Fate/Grand Order 雑談スレッド 6217

1000

  • 1沖田さん「礼を言います。ありがとう、河上彦斎。」2025/11/09(Sun) 21:39:58ID:A0OTYxMzg(1/2)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
    リーク・解析情報等は禁止です。 荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
    R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6216
    https://bbs.demonition.com/board/13355/
    >>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
    https://bbs.demonition.com/img/12753/
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
    「ファイナル・ハロウィン2025 〜パンプキンプラネットに輝く歌姫〜」攻略・雑談スレッド3
    https://bbs.demonition.com/board/13320
    幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515
    最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308
    絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339
    型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648
    よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
    ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902
    公式HP https://www.fate-go.jp

  • 2名無し2025/11/09(Sun) 22:08:48ID:IzNTI0ODI(1/8)NG報告

    やはりFGOとアポクリファも全年齢版を…!

  • 3名無し2025/11/09(Sun) 22:08:54ID:MyOTAwOTQ(1/27)NG報告

    全年齢版雑談スレッド

  • 4ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:09:13ID:EzNDIzOTU(1/91)NG報告

    たておつ。全年齢にどれだけエロを詰め込めるか、それはクリエイターの挑戦なんです。でもやりすぎはダメよ!!

  • 5名無し2025/11/09(Sun) 22:09:15ID:g0ODE2Mjg(1/12)NG報告

    全年齢版歌月十夜!?

  • 6ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:09:38ID:YwNDQzNjg(1/10)NG報告

    全年齢…


    よし、健全な発言だけしよう

  • 7名無し2025/11/09(Sun) 22:10:02ID:g0ODE2Mjg(2/12)NG報告

    >>3
    残念です

    本日を持ちまして、でもにっしょんChは封鎖です

  • 8名無し2025/11/09(Sun) 22:12:07ID:U0NjQ4NTg(1/5)NG報告

    全年齢から外れたとしても

  • 9マックス()2025/11/09(Sun) 22:12:16ID:I2Njc3NjY(1/14)NG報告

    全年齢でもスレスレな者あったりするよね

  • 10名無し2025/11/09(Sun) 22:12:44ID:MyOTAwOTQ(2/27)NG報告

    >>8
    まあ原因はドラコー以前にたくさんあったからそうかなぁ...

  • 11名無し2025/11/09(Sun) 22:12:47ID:c3MzE3ODU(1/12)NG報告

    R18よりもR17.9の方がエッチだったりするよね

  • 12名無し2025/11/09(Sun) 22:12:55ID:UzNzE2NzM(1/11)NG報告

    立乙

    とりあえず殴られたり斬られたりしたらお花のエフェクトが飛び散るようにしよう。フローラルな全年齢領域展開

  • 13ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:13:00ID:EzNDIzOTU(2/91)NG報告

    >>9
    エロではなくエグいという意味もチラホラあるよね・・・・

  • 14名無し2025/11/09(Sun) 22:13:35ID:U3NzI4MjU(1/6)NG報告

    私は憂いています
    仮にも全年齢のゲームでこんなにもエッロいドスケベエロスリビドーの化身ロリを何の躊躇もなく登場させるFGO運営を

  • 15ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:14:05ID:YwNDQzNjg(2/10)NG報告

    >>11
    見えないからこその、叡智がある

  • 16名無し2025/11/09(Sun) 22:14:10ID:MyOTAwOTQ(3/27)NG報告

    >>12
    戦闘不能になったら体が花まみれになって動かなくなるとか特殊性癖に目覚める人でそう

  • 17ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:14:10ID:EzNDIzOTU(3/91)NG報告

    >>11
    その情熱と予算をR-18OVAにも分けておくれとちょっと思ったりする。

  • 18名無し2025/11/09(Sun) 22:14:24ID:Q2MDQxNjU(1/2)NG報告

    >>12
    お花エフェクト、ヨシッ

  • 19セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:14:36ID:E3NjY5ODY(1/5)NG報告

    >>3
    つまりここじゃあないですかー!

  • 20ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:14:57ID:EzNDIzOTU(4/91)NG報告

    >>14
    こういう言葉があります。受け取り方次第。

  • 21名無し2025/11/09(Sun) 22:15:32ID:g2NDc1NzU(1/2)NG報告

    SNの魔力供給や刻印移植は何とかした
    HF劇場版はアレが肝だから変えなかった
    ホロウのカレンとかお風呂とかは直接描写をカットすれば

  • 22名無し2025/11/09(Sun) 22:15:36ID:A4MjMzMjQ(1/20)NG報告

    >>13
    Fate/ZEROもアニメではっきり描写してないだけで結構えげつない描写あるからね。

  • 23名無し2025/11/09(Sun) 22:15:50ID:U0NjQ4NTg(2/5)NG報告
  • 24名無し2025/11/09(Sun) 22:16:04ID:MyOTAwOTQ(4/27)NG報告

    >>21
    後世に残すべき畳

  • 25士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:16:08ID:IxOTkwNA=(1/21)NG報告

    全年齢ですか。実を言うと凛ルートは「海の記憶」の奈須きのこのテキストが素晴らしすぎるから全年齢版も好みです

  • 26名無し2025/11/09(Sun) 22:16:13ID:UzNzE2NzM(2/11)NG報告

    >>9
    ははは、良い子が毎週楽しみにしている仮面ライダーですらアレぞ。日本の子供は幼少期から英才教育を受けているのだ

  • 27名無し2025/11/09(Sun) 22:16:51ID:MyOTAwOTQ(5/27)NG報告

    >>26
    まあウルトラマンもなんか目覚める人いるらしいから結構あるんだろうね

  • 28名無し2025/11/09(Sun) 22:17:22ID:U2MDY2MjM(1/5)NG報告

    >>12
    広告規制を喰らってもチャカを秋刀魚に置き換えれば大丈夫的なアレ?

  • 29名無し2025/11/09(Sun) 22:17:35ID:Q2Njk4MTI(1/2)NG報告

    新選組は血が出るモーション多いから良い子に見せられないぜ!!!
    ―――この局長のヒーローじみたモーションは一体

  • 30名無し2025/11/09(Sun) 22:18:03ID:AwNjI3OTk(1/2)NG報告

    >>11
    乳首全部見えるより輪チラとか服の上から立ってるのが分かるのがエロいとか……

  • 31名無し2025/11/09(Sun) 22:18:39ID:UzNzE2NzM(3/11)NG報告

    >>18
    「花が散った」で察せる展開があるっていう共通認識こわくない?

  • 32名無し2025/11/09(Sun) 22:19:07ID:Q3Mjg2MDI(1/3)NG報告

    >>30
    チラリズム、と云う概念の、重要性。

  • 33名無し2025/11/09(Sun) 22:19:08ID:MyOTAwOTQ(6/27)NG報告

    >>29
    実際に幕末でこんなバンバンビームが飛び交ってたなら以蔵さんのビーム云々発言が怪しくなる

  • 34名無し2025/11/09(Sun) 22:19:13ID:g0ODE2Mjg(3/12)NG報告

    >>21
    全年齢版ホロウアタラクシアは健全なゲームになるために3ヒロインのエッを削除した。世に出すためには仕方なし


    おい、そこの眼鏡っ娘

  • 35名無し2025/11/09(Sun) 22:20:10ID:kwODc4MzI(1/3)NG報告

    >>21
    HFは最近、コミカライズだとより細かく描かれていたな

  • 36名無し2025/11/09(Sun) 22:20:25ID:A4MjMzMjQ(2/20)NG報告

    >>29
    血は出なくても痛々しいボイスの多い藤堂君第二再臨もあるでよ。勝利ボイスで「身体が…!」って言い出した時はめっちゃヒヤヒヤした。

  • 37名無し2025/11/09(Sun) 22:20:31ID:MyMzIzNTM(1/2)NG報告

    建て乙
    >>4
    露骨な匂わせ?がくるとドキドキしちゃうよね

  • 38名無し2025/11/09(Sun) 22:21:01ID:M1ODI3Mg=(1/6)NG報告

    >>18
    どういう場面なんだ・・・

  • 39名無し2025/11/09(Sun) 22:21:23ID:QwMzMxNTU(1/3)NG報告

    そう 全年齢

  • 40マックス()2025/11/09(Sun) 22:21:30ID:I2Njc3NjY(2/14)NG報告

    >>29
    ・マガツヒパワー説
    ・元からこれ
    ・虎徹

    さぁ、どれだ

  • 41名無し2025/11/09(Sun) 22:21:39ID:MyOTAwOTQ(7/27)NG報告

    >>38
    士郎が三成を本格的♂身体検査してる場面

  • 42名無し2025/11/09(Sun) 22:21:40ID:UzNzE2NzM(4/11)NG報告

    >>36
    まあ、高杉社長も勝利時の台詞で吐血してたりするし

  • 43名無し2025/11/09(Sun) 22:21:44ID:QzOTA1OTM(1/1)NG報告

    >>21
    魔術回路犠牲にしたり、替えの利かない魔術刻印使ったり、血で代用したり、エロをカットするのもタダではないのだ

    映してないだけでヒロイン達が内心懊悩してたと思うとまた見方も変わってくる
    知識量で意味合いが変わる世界観良いですよね

  • 44士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:21:47ID:IxOTkwNA=(2/21)NG報告

    魔術刻印を移植される時、士郎の片手が虫の腕になったみたいに気持ち悪いと語るシーン、ほんの一部しか移植されていない刻印でも「魔術刻印を体に刻む」ことの意味がわかるよねと。そして、凛の強さを知っているからそれに耐えた士郎とか二人の信頼関係がわかるから、全年齢版の「海の記憶」も原作に勝るとも劣らないいいシーンなのですね

  • 45名無し2025/11/09(Sun) 22:21:56ID:A4MjMzMjQ(3/20)NG報告

    >>33
    幕末は京都の街中の話だからなあ。
    住宅街の真ん中でビーム飛ばしたら流石にダメやろ。

  • 46ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:22:18ID:YwNDQzNjg(3/10)NG報告

    見えなければ、健全なんです、全年齢なんです

  • 47名無し2025/11/09(Sun) 22:22:27ID:c3MzE3ODU(2/12)NG報告

    >>26
    ガヴ磨きはちょっと特殊過ぎませんか?

  • 48名無し2025/11/09(Sun) 22:22:40ID:QwMzMxNTU(2/3)NG報告

    >>27
    カルミラ グリージョ 
    そしてブレーザー

  • 49名無し2025/11/09(Sun) 22:23:28ID:QwMzMxNTU(3/3)NG報告

    全年齢でも攻めてるギリギリエロだから好きってのはある

  • 50士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:23:37ID:IxOTkwNA=(3/21)NG報告

    >>48
    ブレーザー!?

  • 51名無し2025/11/09(Sun) 22:23:46ID:g0ODE2Mjg(4/12)NG報告

    こやま師匠が描いたさーばんとの胸元を集めようとしたが、さすがにやりすぎだと自重するなど

  • 52ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:23:51ID:YwNDQzNjg(4/10)NG報告

    >>41
    一成がみっちーに

  • 53名無し2025/11/09(Sun) 22:23:56ID:UzNzE2NzM(5/11)NG報告

    >>32
    規制が厳しくなるにつれて「見せないエロス」の追及に磨きがかかるようになったと思うのは私だけでしょうか

  • 54マックス()2025/11/09(Sun) 22:24:41ID:I2Njc3NjY(3/14)NG報告

    >>46
    まさか生まれたままの姿がお出しされるなんておもわなんだ。

  • 55名無し2025/11/09(Sun) 22:24:51ID:MyOTAwOTQ(8/27)NG報告

    >>52
    ん?あ、素で名前間違えたわ。

  • 56名無し2025/11/09(Sun) 22:25:12ID:U0NjQ4NTg(3/5)NG報告

    サーヴァントの言い分聞いてると生前からビームくらい出してる奴ら沢山いそうなので聞かなかったことにしましょう

  • 57名無し2025/11/09(Sun) 22:25:15ID:M1ODI3Mg=(2/6)NG報告

    >>41
    あの場面かぁ・・・


    あの・・・誤解されない?

  • 58名無し2025/11/09(Sun) 22:25:23ID:IzNTI0ODI(2/8)NG報告

    >>46
    まあ心臓にいちいち水着とか着せる人は居ないからね。

  • 59名無し2025/11/09(Sun) 22:25:44ID:g1MTU0ODY(1/8)NG報告

    推しの裸体は芸術であり、全年齢対象なのでしっかりとマジマジと叡智を深めて真剣に見ます
    私は適正年齢。健全なスレ民です

  • 60士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:25:53ID:IxOTkwNA=(4/21)NG報告

    でも冬木の聖杯戦争の形式だったからまだ救われてるよね一成(プロトの聖杯戦争だとマッパにさせないと安心できない)

  • 61名無し2025/11/09(Sun) 22:25:58ID:g4NTExNTE(1/1)NG報告

    まあ、全年齢版でもルート終了後はおっぱじめているだろうとは思う
    ラスエピ後とか

  • 62名無し2025/11/09(Sun) 22:26:34ID:Q2MDQxNjU(2/2)NG報告

    >>57
    健全です。

  • 63名無し2025/11/09(Sun) 22:27:49ID:U3NzI4MjU(2/6)NG報告

    >>20
    え……………………………………………………

    もしかして、みんな…

    シオンちゃんをえっちな目で見てない………………………………………?????????

  • 64名無し2025/11/09(Sun) 22:28:18ID:A4MjMzMjQ(4/20)NG報告

    >>62
    実際はパンツも脱がして確認したんだろうなあ…

  • 65マックス()2025/11/09(Sun) 22:28:42ID:I2Njc3NjY(4/14)NG報告

    あ、そういえばスレ民。
    自分からちょいとご報告が

  • 66天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:28:48ID:g3MzE4MTg(1/7)NG報告

    >>46
    そうだな、ワダツミスタイルも全年齢でも問題ないな

  • 67名無し2025/11/09(Sun) 22:28:48ID:IzNTI0ODI(3/8)NG報告

    全年齢版殺生院キアラ

  • 68マックス()2025/11/09(Sun) 22:29:06ID:I2Njc3NjY(5/14)NG報告

    >>62
    確かこれ脱がさないとバッドエンドになるんですッけ

  • 69沖田さん「礼を言います。ありがとう、河上彦斎。」2025/11/09(Sun) 22:29:22ID:A0OTYxMzg(2/2)NG報告

    >>63
    流石に罪悪感が先に来るわ

  • 70ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:29:28ID:EzNDIzOTU(5/91)NG報告

    >>53
    なんか、幕府にエロいから禁止!って言われたら抜け道を探す当時のクリエイターに通ずるものを感じる。日本人は昔から変わらない。

  • 71名無し2025/11/09(Sun) 22:29:32ID:U3NzI4MjU(3/6)NG報告

    >>65
    式には呼んでくれや

  • 72名無し2025/11/09(Sun) 22:29:32ID:Q3Mjg2MDI(2/3)NG報告

    >>63
    間抜けは、見つかった様だな(警察/新選組へ通報)

  • 73名無し2025/11/09(Sun) 22:29:51ID:MyOTAwOTQ(9/27)NG報告

    >>67
    全身モザイク、音声全部ピー音

  • 74天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:30:05ID:g3MzE4MTg(2/7)NG報告

    >>63
    流石にロリ形態のシオンは見れないな

  • 75名無し2025/11/09(Sun) 22:30:12ID:cwMDYzMDM(1/2)NG報告

    >>62
    いや、これは逆にやましいところはないのに余計な誤解を加速させているとしか思えん

  • 76名無し2025/11/09(Sun) 22:30:15ID:M1ODI3Mg=(3/6)NG報告

    >>63
    人による・・・親戚視点でみてしまうわ私は・・・

  • 77名無し2025/11/09(Sun) 22:30:27ID:MwNTgyMTU(1/1)NG報告

    >>59裸マントは全年齢?

  • 78士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:30:29ID:IxOTkwNA=(5/21)NG報告

    >>64
    いや、普通に上着をはぎとっただけ。令呪があるかを確認しただけだからねコレ

  • 79ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:30:41ID:EzNDIzOTU(6/91)NG報告

    >>65
    誰を脱がしたんだ?お母さん怒らないから正直に答えて警察に行こ?

  • 80名無し2025/11/09(Sun) 22:30:44ID:c3MzE3ODU(3/12)NG報告

    >>63
    ロリはちょっと……

  • 81名無し2025/11/09(Sun) 22:30:46ID:MyOTAwOTQ(10/27)NG報告

    >>66
    これで水上バイクに乗る恐怖
    全裸の方がマシかもしれない

  • 82天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:31:35ID:g3MzE4MTg(3/7)NG報告

    >>71
    (ご祝儀用に栄一二人分の新札を用意する音)

  • 83名無し2025/11/09(Sun) 22:31:36ID:AwODYwNTA(1/1)NG報告

    >>56
    真面目な話するとビーム系の技は
    武器が神造兵器か魔術礼装で装備にそういう能力がある系か
    魔術的なスキルを保有していて魔力を放つか魔術を放っているかのどちらかだからな
    生前にその辺に縁がない連中は英霊化の際に手に入れた能力でいいだろう

    永倉さんは生前から使えた気を限界まで溜め込んで爆発させる剣技が鯖化して魔力爆発を伴うようになって派手になったっぽい

  • 84士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:31:39ID:IxOTkwNA=(6/21)NG報告

    (一応誤解を解いとくが、コミカライズがギャグ的に誇張を入れてるだけで原作アニメだと上着とシャツ剥ぎ取っただけだからね)

  • 85名無し2025/11/09(Sun) 22:31:51ID:UzNzE2NzM(6/11)NG報告

    >>78
    SN聖杯戦争の令呪って手の甲限定だったような……

  • 86名無し2025/11/09(Sun) 22:32:46ID:U1NDMzODc(1/6)NG報告

    あれ?余裕ぶっこいてミアレで遊んだら戦ったりしてたけどもしかしてイベントもフレポもあまり余裕がない?

  • 87名無し2025/11/09(Sun) 22:33:03ID:A4MjMzMjQ(5/20)NG報告

    >>52
    衛宮士郎×アーサー王があるんだ。
    衛宮士郎×石田三成があってもいいだろ。
    自由とはそういうことだ。

  • 88名無し2025/11/09(Sun) 22:33:35ID:g0ODE2Mjg(5/12)NG報告

    >>63
    あの可愛さの奥に、いずれは美人さんになるだろうなぁって物を秘めている

    そんな目では見ています

  • 89名無し2025/11/09(Sun) 22:33:44ID:EzNDg0Njg(1/6)NG報告

    >>68
    馬鹿正直に令呪のことを探ってると判る発言するとメディアが仕込んだ術式に反応されて操り人形と化した一成に殺される
    特に何も聞かずに問答無用に脱がしたので判定を免れた

  • 90士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:33:45ID:IxOTkwNA=(7/21)NG報告

    冬木式の聖杯戦争の令呪は手、最悪腕までしか現れないので剥ぎ取ったのは上着まで、一応念には念を入れてシャツも剥ぎ取って上半身も確認したという流れ
    まあ、これがプロト式だったら危なかったけど(あっちは令呪はどこにでも表れるからなあ)

  • 91名無し2025/11/09(Sun) 22:34:01ID:g1MTU0ODY(2/8)NG報告

    >>63
    …………………。(無言でロリシオンとネモの吸血物を引き出しに仕舞う)

  • 92マックス()2025/11/09(Sun) 22:34:19ID:I2Njc3NjY(6/14)NG報告

    >>71
    >>79
    ステラマリー回り続けて、今しがたエフェメロスが絆15になり、完全体になりました!

  • 93名無し2025/11/09(Sun) 22:34:48ID:U3NDM1MTc(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/uKVURB3Lf0o?si=MGf5jVOOKsjpAdw_
    ハァイ、マスター
    今日はこれを見ましょう
    全ての始まりで原点である初代牙狼よ
    此処から魔戒騎士の物語は始まったわ
    高品質な生身アクションにCGバトルが見られるわよ
    ラスボスのメシアは乳首丸出しの巨女とか今だと絶対に放送出来ない姿をしているわ
    暗黒騎士も格好良いわよ
    心滅もしっかり暴走形態として使われているわ
    パチンコでよく見たアレの原典を見たい人にはオススメの一品よ

  • 94名無し2025/11/09(Sun) 22:34:53ID:kwODc4MzI(2/3)NG報告
  • 95名無し2025/11/09(Sun) 22:34:54ID:U1NDMzODc(2/6)NG報告

    一成くんってえっちですよね!!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!‼︎‼︎‼︎!!!‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!‼︎‼︎‼︎‼︎!!!!

  • 96名無し2025/11/09(Sun) 22:34:55ID:U2NTE0ODQ(1/4)NG報告

    >>59
    オルタちゃん、こんなシリアスでミステリアスな雰囲気だったっけ?
    もっとトンチキでぱっぱらぱーで顔が面白くて忙しい子だった気がするんですが…

  • 97名無し2025/11/09(Sun) 22:35:04ID:U2MDY2MjM(2/5)NG報告

    >>71
    (静かに両手にクラッカーを装備する音)

  • 98ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:35:28ID:EzNDIzOTU(7/91)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 99マックス()2025/11/09(Sun) 22:35:32ID:I2Njc3NjY(7/14)NG報告

    >>92
    スキルとアペンドと足跡も。

    捧げられるありとあらゆるリソースを捧げました。
    見なよ、うちのグランド太祖竜を─

  • 100名無し2025/11/09(Sun) 22:35:48ID:EzNDg0Njg(2/6)NG報告

    >>85
    途中から絵的に分かりやすくする為に全員手の甲になったけど原作だと腕に出てたりもするからね

  • 101名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:A3OTI1MDY(1/4)NG報告

    >>94
    Gファンタジーやゼロサムみたいになっちゃう

  • 102名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:g0ODE2Mjg(6/12)NG報告

    さすがに6・7年の付き合いともなれば慣れますが、あのツインテールは最初の頃は中々痛かったんですよ


    よく見たらハチャメチャに可愛いから、俺の目が節穴だったって事だ

  • 103名無し2025/11/09(Sun) 22:36:03ID:A4MjMzMjQ(6/20)NG報告

    >>85
    腹に令呪があった場合、シャツを捲り上げて腹を見せて「令呪を持って命ずる!」となるのか…
    絵面が酷いね。

  • 104士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:36:11ID:IxOTkwNA=(8/21)NG報告

    >>89
    より正確に流れを言っとくと、

    令呪を確認して一成はマスターではないと安心する士郎。ついでに寺の様子を聞く→一成からキャスターっぽい女性の話がある→選択肢(藪蛇を突くとバッドエンド)って流れね

  • 105天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:36:32ID:g3MzE4MTg(4/7)NG報告

    >>93
    その初代の親父の物語が今映画でやってるからな

  • 106ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:36:46ID:YwNDQzNjg(5/10)NG報告

    >>92
    おめでとう

  • 107名無し2025/11/09(Sun) 22:36:56ID:A3OTI1MDY(2/4)NG報告

    >>85
    最初は凛は腕のあたりで桜は手首の内側とかじゃなかったっけ。Zeroだとみんな右手の甲だった

  • 108名無し2025/11/09(Sun) 22:37:07ID:IzNTI0ODI(4/8)NG報告

    しゃあねえ、ジークとアストルフォの式にジャンヌ招待するか。

  • 109名無し2025/11/09(Sun) 22:37:13ID:g1MTU0ODY(3/8)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 110マックス()2025/11/09(Sun) 22:37:30ID:I2Njc3NjY(8/14)NG報告

    >>89
    >>104
    わお
    恐ろしい。

    これ結構罠だったり?(脱がす云々の所)

  • 111名無し2025/11/09(Sun) 22:37:44ID:ExMjkxNjI(1/1)NG報告

    >>63
    もう少し大人になってから出直し給え

    その時には君の前には 私などよりずっといい人に巡り会えてるよ

  • 112名無し2025/11/09(Sun) 22:37:46ID:c3MzE3ODU(4/12)NG報告

    >>94
    飲み込んで僕のエクスカリバー……

  • 113名無し2025/11/09(Sun) 22:38:18ID:U2MDY2MjM(3/5)NG報告

    >>92
    おめでとう!

  • 114天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:38:25ID:g3MzE4MTg(5/7)NG報告
  • 115マックス()2025/11/09(Sun) 22:38:28ID:I2Njc3NjY(9/14)NG報告

    >>63
    人による…ですかね?

  • 116名無し2025/11/09(Sun) 22:38:36ID:AwNjI3OTk(2/2)NG報告

    >>92
    ビューティフォー!

  • 117ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:38:40ID:EzNDIzOTU(8/91)NG報告

    >>99
    スゲェ・・・・!

  • 118士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:38:51ID:IxOTkwNA=(9/21)NG報告

    >>85
    そこは念には念を入れて上半身全体を見たって流れ。あと様子を見てたら昼休みがもうすぐ終わるって所まで来て焦っていたのもある

  • 119名無し2025/11/09(Sun) 22:38:56ID:YyODg2MzY(1/2)NG報告

    >>63
    警察を呼ぶ

  • 120名無し2025/11/09(Sun) 22:38:57ID:UzNzE2NzM(7/11)NG報告

    >>93
    マリーが普通に良作の紹介をしている……妙だな……?

  • 121名無し2025/11/09(Sun) 22:39:09ID:cwMDYzMDM(2/2)NG報告

    >>89
    油断をしたら即デッドは型月らしいと言えばらしいけど、正解がおバカ過ぎてなぁ…
    心理的に無傷圏並みに無茶かと

  • 122セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:39:14ID:E3NjY5ODY(2/5)NG報告

    >>92
    おめでとうございますなのです!!

  • 123名無し2025/11/09(Sun) 22:39:35ID:g0ODE2Mjg(7/12)NG報告

    >>103
    そこはもう、格好よく魅せるやり方はいくらでもある。十三機兵防衛圏はいいぞ
    (これはフトモモだけど)

    GIF(Animated) / 3.74MB / 26100ms

  • 124名無し2025/11/09(Sun) 22:40:34ID:U2ODA0MjQ(1/3)NG報告

    >>92
    おめでとう

  • 125士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:40:43ID:IxOTkwNA=(10/21)NG報告

    >>110
    まああの魔女がそこら辺対策を講じてない訳ないでしょと(根が善良だから詰めは甘いけど、あの人もう根っからの魔女だからね)

  • 126名無し2025/11/09(Sun) 22:40:45ID:M0MTk2MzQ(1/4)NG報告

    >>96
    ルーラー邪ンヌ(オルレアン)はシリアス一辺倒
    カルデアに召喚されたアヴェ邪ンヌは、いずれ消える泡沫の存在としてわりと虚無的で厭世的だけど、文字を練習したり夢女子な部分もあったりと、根は真面目でシリアスな笑いを誘う系
    いつものトンチキオルタちゃんは、水着になってから

  • 127名無し2025/11/09(Sun) 22:41:20ID:MyOTAwOTQ(11/27)NG報告

    >>111
    イリヤに一番ドキドキした男のセリフ

  • 128名無し2025/11/09(Sun) 22:41:39ID:U2NTE0ODQ(2/4)NG報告

    >>99
    これは素晴らしい
    御氏こそがエフェメロスのテュフォンだ

  • 129名無し2025/11/09(Sun) 22:41:42ID:U4MzcwODc(1/4)NG報告

    >>92
    おめでとうございます!

  • 130名無し2025/11/09(Sun) 22:41:42ID:UzNzE2NzM(8/11)NG報告

    >>103
    腹は割とおしゃれとかセクシーに魅せられる部分だと思う。
    難しいのは背中とか、顔と一緒に移せない部分じゃないかな? 後尻

  • 131ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:41:48ID:YwNDQzNjg(6/10)NG報告

    >>63
    流石にロリを性的な目で見ることは…

  • 132名無し2025/11/09(Sun) 22:42:24ID:g0ODE2Mjg(8/12)NG報告

    >>99
    完全体おめでとう

    完全体の育成はおそらく絆が最後に来るとは思うのですが、あげられるものが無くなってしまう寂しさもありますよね

  • 133名無し2025/11/09(Sun) 22:42:45ID:YyODg2MzY(2/2)NG報告

    >>96
    サバフェスが悪い

  • 134名無し2025/11/09(Sun) 22:43:09ID:g1MTU0ODY(4/8)NG報告

    >>96
    邪ンヌちゃんは素の状態だとシリアス系サーヴァントですよ
    ただそれはそれとしてアヴェンジャー時は文字を覚えるくらい真面目に勉強するし、表情と感受性豊かなのでトンチキも熟せる

  • 135名無し2025/11/09(Sun) 22:43:29ID:U1NDMzODc(3/6)NG報告

    >>131
    (じゃあ蛍ちゃんへのセクハラはなんなんだ……?)

  • 136士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:43:49ID:IxOTkwNA=(11/21)NG報告

    一応言っとくけど、あのバッドエンドの士郎の死因「キャスターについて探ったから」で「一成がマスターか探ったから」じゃないからね!
    その時点ではもう上着剥ぎ取って一成はマスターじゃないって分かってるし

  • 137マックス()2025/11/09(Sun) 22:44:04ID:I2Njc3NjY(10/14)NG報告

    >>98
    >>106
    >>109
    >>113
    >>116
    >>122
    ありがとうございます!
    先日ここでよくてよ募った際に、完全体へのトリガーたる6騎目エフェメロスを召喚できたのもあって、今回無事達成できました!
    うちでは2騎目の完全体です。(そして女性キャラでは初)
    エクストラグランドは完全体の二人が担当していきます。


    PS.戴冠戦回るの結構集中力いる…。

  • 138ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:44:16ID:EzNDIzOTU(9/91)NG報告

    >>63
    大人のシオンちゃんはまあかわいいと思ってるよ。ロリは・・・・私の守備範囲じゃないなぁ・・・・

  • 139名無し2025/11/09(Sun) 22:44:21ID:g0ODE2Mjg(9/12)NG報告

    >>131
    どの口g

    いえ、なんでも……。産まれたい欲求と性欲は違うもんな……

  • 140名無し2025/11/09(Sun) 22:44:34ID:EzNDg0Njg(3/6)NG報告

    >>103
    EXでは実際にそれで嘆いてたマスターがいたんだよね……
    ちなみに月の聖杯戦争では基本的に決まった手の甲に出るけど白野だけ逆側という設定がある
    なのに別の場所に出るマスターは腕に魔術回路がなかった弊害という

    魔術回路の上に発現するのが令呪だからそもそも腹にしか回路がない魔術師は腹にしか発現しないという悲劇とかも起こり得るんだよね……

  • 141名無し2025/11/09(Sun) 22:44:37ID:M0MTk2MzQ(2/4)NG報告

    >>103
    その手のは仮面ライダーでもやってたりするからな
    (変身時に部位を晒してメモリを刺す。女性は胸元とか太ももとかやたらセクシーな位置にありがち)

  • 142マックス()2025/11/09(Sun) 22:44:55ID:I2Njc3NjY(11/14)NG報告

    >>96
    サバフェス筆頭に、トンチキではその面が強いが、新宿やイドみたいな場面だと普通にシリアスできるわね

  • 143セーヌ・ション・タロー2025/11/09(Sun) 22:45:00ID:E3NjY5ODY(3/5)NG報告

    >>63
    個人的に幼いキャラに関してはそういう目で見ることはないですねぇ……

  • 144名無し2025/11/09(Sun) 22:45:01ID:g1MTU0ODY(5/8)NG報告

    >>89
    実はここら辺のQ&Aの時アニメ版だと一成の瞳の色が若干変わってるらしい
    かなり危うい綱渡りである

  • 145ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:45:37ID:EzNDIzOTU(10/91)NG報告

    >>137
    いやぁお疲れ様です!礼装は実用性重視派なのですね。

  • 146名無し2025/11/09(Sun) 22:46:43ID:c3MzE3ODU(5/12)NG報告

    >>131
    じゃあ保存してるのんのんびより哺乳瓶の画像消しなよ……

  • 147名無し2025/11/09(Sun) 22:46:49ID:U3NzI4MjU(4/6)NG報告

    >>88
    お目が高いメチャクチャ美人に育ちますよ
    何故か誤解されることが多いんですが私はこのエジプトニーソなシオンも大好きです

  • 148ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:47:28ID:EzNDIzOTU(11/91)NG報告

    身体に特別な紋様があってそれが光り出したり、普段は見えないけど有事には出現するギミックは好きよ。男の子心が疼き出す。

  • 149名無し2025/11/09(Sun) 22:47:56ID:g1MTU0ODY(6/8)NG報告

    ロリは基本的にそういう目であまり見ない辺り私の性癖センサーにロリには適用されにくいのかもしれない
    ロリにはね

  • 150名無し2025/11/09(Sun) 22:48:17ID:g0ODE2Mjg(10/12)NG報告

    私はロリコンじゃないけど、九紋竜エリちゃんボディの終わエリちゃんに甘やかされたいよ

  • 151名無し2025/11/09(Sun) 22:48:46ID:A3OTI1MDY(3/4)NG報告

    >>148
    確か魔術回路もそうなるよね。かっこいいけど全身びっしりが光るのはちょっと怖いなと思ったりも

  • 152名無し2025/11/09(Sun) 22:49:46ID:gyMjkzNTg(1/2)NG報告

    >>140
    何気にこの設定
    魔眼持ちの一般人がマスターに巻き込まれた場合、魔術的な素養が皆無だと確定で令呪が眼球に出るんだよな……

  • 153名無し2025/11/09(Sun) 22:50:48ID:U1NDMzODc(4/6)NG報告

    >>152
    目から紋様が飛び出すのはカッコ良くない?
    目の周りに出るのかもしれないけど

    なお周りからの目

  • 154名無し2025/11/09(Sun) 22:51:02ID:U4MzcwODc(2/4)NG報告

    >>63
    スキル2発動時の表情がかわいい
    だからと言ってえっちな目で見ているわけではないぞ

  • 155名無し2025/11/09(Sun) 22:51:07ID:UzNzE2NzM(9/11)NG報告
  • 156名無し2025/11/09(Sun) 22:51:38ID:c3MzE3ODU(6/12)NG報告

    >>152
    「マスターが令呪を以って命じる……」(眼球から謎の光ピカー)

  • 157名無し2025/11/09(Sun) 22:51:43ID:IzNTI0ODI(5/8)NG報告

    >>152
    レールツェッペリ「回収しまーす」

  • 158ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/09(Sun) 22:52:02ID:YwNDQzNjg(7/10)NG報告

    >>147
    ニーソとスカートの間に見える、素肌が良い

  • 159天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 22:52:10ID:g3MzE4MTg(6/7)NG報告

    >>149
    そうか、君はショタコンなんだ!
    ああショタコンショタコン!
    皆さん!我々の計画に足りないファクター、ショタコン代表としてこの人を招こうと思います!

  • 160マックス()2025/11/09(Sun) 22:52:24ID:I2Njc3NjY(12/14)NG報告

    >>124
    >>129
    こちらもありがとうございます!

    >>128
    テュフォンは私だった…!?

    >>132
    実際絆が最後になりましたね。
    エフェメロスの場合、ケモノ悪霊衣の20%礼装3つに対応してるので比較的上げやすかったのは大きいかったですね。
    確かに最後になってはしまいますが、振り返れば彼女たちといろんなことがあったなと。思い出は永遠なり。

    そしてエフェメロスの場合だと、6騎目以降をイプちゃんにできるという強みもありますね!(さすがに今すぐは難しいですが)

    >>145
    実際自分は実用派よりではありますね。
    ただ、遊びが全くないかと言われればそうでもありませんが。
    二人の場合、フルで育成するとフレアマリーやステラマリーをサポーター次第で黒聖杯無し(ボーナス礼装2つ積み)でワンパンできるのでとても気持ちいい。
    それぞれ相性いいサポーターが同じグループにいるのもグッド。

  • 161名無し2025/11/09(Sun) 22:52:45ID:MyOTAwOTQ(12/27)NG報告

    >>155
    胸に七つの傷を持つ男...(人違い)

  • 162マックス()2025/11/09(Sun) 22:53:02ID:I2Njc3NjY(13/14)NG報告

    >>152
    旗から見たら魔眼みたいだな…

  • 163名無し2025/11/09(Sun) 22:53:03ID:g1MTU0ODY(7/8)NG報告

    でも万が一令呪が剥がれる時って皮膚ごとベリベリっと行くから絵面がめちゃくちゃ痛そうなんだよね

  • 164名無し2025/11/09(Sun) 22:53:08ID:M0MTk2MzQ(3/4)NG報告

    >>156
    そんな・・・令呪が尻にあるぐだ子なんて・・・

  • 165名無し2025/11/09(Sun) 22:53:24ID:c3MzE3ODU(7/12)NG報告

    >>155
    死に方がグロテスクな男

  • 166名無し2025/11/09(Sun) 22:53:30ID:U4MzcwODc(3/4)NG報告

    作品によってはこの手の痣が尻に発現した人もいるから……
    中の人は雑スレでもお馴染みの金元寿子さんだったりする

  • 167ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:53:59ID:EzNDIzOTU(12/91)NG報告

    >>151
    ゲーミング魔術師

  • 168名無し2025/11/09(Sun) 22:54:27ID:MyOTAwOTQ(13/27)NG報告

    >>167
    イリヤ...

  • 169ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 22:54:38ID:EzNDIzOTU(13/91)NG報告

    >>163
    せめて痛みはガムテープが肌から剥がす程度にして欲しい・・・・

  • 170名無し2025/11/09(Sun) 22:54:40ID:U4MzcwODc(4/4)NG報告

    >>151
    3臨アンリマユみたいになるのか

  • 171士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:54:51ID:IxOTkwNA=(12/21)NG報告

    真面目な話、魔術回路って核とそれらを繋ぐバイパスだから、光ってるのって恐らくは核同士を繋ぐバイパスを循環する魅力だと思われる

  • 172名無し2025/11/09(Sun) 22:56:07ID:UzNzE2NzM(10/11)NG報告

    >>165
    伊坂はその自業自得な滅び方まで含めてこそのキャラですからねぇ。ウェザーのヒロイックな格好良さと罪状のエグさのギャップが良い

  • 173名無し2025/11/09(Sun) 22:56:33ID:M1ODI3Mg=(4/6)NG報告

    >>171
    心臓とかもありますよね・・・

  • 174名無し2025/11/09(Sun) 22:56:50ID:EzNDg0Njg(4/6)NG報告

    >>163
    皮膚というか霊的な疑似神経だから優秀な霊媒治療術使いなら肉体を傷付けずに令呪だけ剥がせるけど、大体はそんな労力掛けずに神経ごと持って行くからね……そして面倒なので腕ごと持ってく方が多い

  • 175名無し2025/11/09(Sun) 22:57:25ID:M1ODI3Mg=(5/6)NG報告

    >>173
    ありますじゃねぇありそうだ・・・すまない・・・

  • 176名無し2025/11/09(Sun) 22:57:50ID:MyMzIzNTM(2/2)NG報告

    >>140
    つまりもしかするとお腹に令呪刻まれちゃうぐだーずって可能性もあるわけか、剣豪で腹クチュされた件を踏まえると魔術回路はその辺りにありそうだし

  • 177マックス()2025/11/09(Sun) 22:58:01ID:I2Njc3NjY(14/14)NG報告

    聞けば聞くほど、魔術回路って臓器の一種みたいなもんなんだなと思う(実際そんな感じ)

  • 178名無し2025/11/09(Sun) 22:58:09ID:UzNzE2NzM(11/11)NG報告

    >>163
    アレ魔術回路とがっちり結びついているから、教会で適切な摘出処置を受けない限りは腕ごと引っぺがすしかないんでね……なので腕ちょんぱされることもそこそこある

  • 179名無し2025/11/09(Sun) 22:58:42ID:A3OTI1MDY(4/4)NG報告

    やっぱ型月の魔術の用法って怖いよ

  • 180名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 22:58:47ID:AwNTk0NzQ(1/7)NG報告

    聖杯が唾つけた証なんでしたっけか
    冬木式の令呪

  • 181士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 22:58:50ID:IxOTkwNA=(13/21)NG報告

    >>173
    そもそも血管に例えられますからね(血液を循環させる血管と、魔力を循環させる魔術回路)

  • 182名無し2025/11/09(Sun) 22:59:04ID:MyOTAwOTQ(14/27)NG報告

    >>178
    fateのケジメ

  • 183名無し2025/11/09(Sun) 23:00:20ID:U3NzI4MjU(5/6)NG報告

    神経をでたらめに切って嗣ぐ起源弾の凶悪さよ

  • 184名無し2025/11/09(Sun) 23:00:33ID:EzNDg0Njg(5/6)NG報告

    >>180
    士郎とか伊織が疑問に思ってた令呪になる前の痣は聖痕と言われてるぐらいだからね

  • 185士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:00:51ID:IxOTkwNA=(14/21)NG報告

    >>180
    大聖杯が魔力をマスターの魔術回路に流し込んで形作るのは令呪ですね。そういう経緯で作るので、令呪のカタチは魔術回路の性質が反映される(士郎の魔術回路は剣製に特化してるので、令呪も剣のカタチになる)(コンマテ3に載ってます)

  • 186名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:02:10ID:AwNTk0NzQ(2/7)NG報告

    >>185
    じゃあ人によっては太ももに正の字みたいな令呪が付く場合もあるのか...(ねーよ)

  • 187士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:02:26ID:IxOTkwNA=(15/21)NG報告

    紛らわしいけど、マナもオドも厳密には魔力そのものじゃないのですね
    マナやオド自体は生命力に過ぎず、魔術回路を通して変換することで魔力になる

  • 188名無し2025/11/09(Sun) 23:02:40ID:g1MTU0ODY(8/8)NG報告

    魔術回路/魔術刻印の破損は大概取り返しの付かない

  • 189天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/09(Sun) 23:04:59ID:g3MzE4MTg(7/7)NG報告

    >>186
    3画じゃねえ…

  • 190名無し2025/11/09(Sun) 23:05:07ID:E0MTQxNjA(1/1)NG報告

    >>166
    失礼します(窓ガラスを割って入ってくる音)
    今どなたか金元寿子さんのお話をなさいませんでしたか?金元寿子さんの話を聞いた時の私の嗅覚は普段時の5倍…即ち一般人の1.2倍相当まで跳ね上がりますよ!!

  • 191名無し2025/11/09(Sun) 23:05:47ID:g0ODE2Mjg(11/12)NG報告

    そろそろ寝ます。逆令呪プレイ本を出す刑部のサークルが冬コミに当選してたら起こしてください

  • 192士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:06:36ID:IxOTkwNA=(16/21)NG報告

    >>190
    ぶ、ブラヴァツキャー!?

  • 193名無し2025/11/09(Sun) 23:07:36ID:U2MDY2MjM(4/5)NG報告

    刻印とか回路は相性が良過ぎてもヤバい変異したりするしね

  • 194名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:08:24ID:AwNTk0NzQ(3/7)NG報告

    魔術刻印って怖いね
    ウザい先祖達の残留思念があるわ、刻印自体に寿命が存在するわ、移植時受け手に才能ないと結構な積み重ねが失われるわで

  • 195名無し2025/11/09(Sun) 23:09:10ID:gyMjkzNTg(2/2)NG報告

    >>188
    なお衛宮士郎は聖剣の鞘とか関係なしに
    自身の特性として剣製に関する魔術に限り回路が破損しても回復する、その際に肌が焼き付き黒くなる

    恐らくは魔術回路と神経が半端融合している事の影響が一つある
    同様の回路を持つスヴィンも回路の回復能力が高い

  • 196名無し2025/11/09(Sun) 23:10:45ID:EzNDg0Njg(6/6)NG報告

    >>187
    李書文先生とかが使う「気」って多分このオドを直接操る技術だよね

  • 197名無し2025/11/09(Sun) 23:12:29ID:U1NDMzODc(5/6)NG報告

    >>194
    刻印自体に寿命があるのだいぶなんかやらせないと思う

  • 198名無し2025/11/09(Sun) 23:13:42ID:c3MzE3ODU(8/12)NG報告

    >>189
    「参画で丁度いい感じないかな?」と思ったら「三」が一番丁度良かった……

  • 199ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:13:48ID:EzNDIzOTU(14/91)NG報告

    なんというか、不便よね、型月の魔術体質。

  • 200士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:14:56ID:IxOTkwNA=(17/21)NG報告

    >>195
    半端って言うかあれ完全に融合してるっぽい(アーチャー曰く、通常の神経が回路になっている異端。冒険の地の文でも融合している、とか描写されてるし)(スヴィンの方は神経や血管と半ば融合という扱い)

  • 201名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:15:27ID:AwNTk0NzQ(4/7)NG報告

    >>199
    せめて許可した送り手の髪の毛を食べるだけで受け継げるお手軽方式だったらのぅ

  • 202ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:18:41ID:EzNDIzOTU(15/91)NG報告

    >>201
    髪の毛でも嫌なんじゃよ・・・・しかもそれ継承するごとに爆弾になるし・・・・

  • 203名無し2025/11/09(Sun) 23:19:40ID:U5MDg0NTI(1/2)NG報告

    >>190
    そういえば最近オルフェンズのウルズハント映画化記念と十周年記念の鉄血のラジオ配信で金元さんもゲストだったらしいですね。
    映画の挨拶で「ビスケットが水星から戻ってきました」ネタがあったことを考えると「金元さんが宇宙世紀(GQ)から戻ってきました」ネタもあるのだろうか?

  • 204士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:19:54ID:IxOTkwNA=(18/21)NG報告

    そもそも士郎の魔術とか学問では習得できないものだから、中々参考にできないっていうのもある

  • 205名無し2025/11/09(Sun) 23:20:03ID:gxOTI3MTE(1/1)NG報告

    眼球に令呪出た人もいるんよね

  • 206名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:22:06ID:AwNTk0NzQ(5/7)NG報告

    >>204
    習得する為に火災現場で死にかけてアヴァロン埋め込まれて日課の自殺をするわけにゃいかんものなぁ

  • 207士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:23:34ID:IxOTkwNA=(19/21)NG報告

    >>206
    日課の自殺は……正直、何の役にも……(そこで得た瞑想が弓道には活かされたけど)

  • 208名無し2025/11/09(Sun) 23:25:14ID:U1NDMzODc(6/6)NG報告

    科学の方が便利とか言われちゃうもんな

  • 209士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/09(Sun) 23:28:13ID:IxOTkwNA=(20/21)NG報告

    >>208
    でもテクノロジーが人間の全てを代行できるようにならない限りは魔術もまだ在り続けるから(それを待たずしてマナが枯渇する可能性が高いが)

  • 210名無し2025/11/09(Sun) 23:31:41ID:A0MDY2NTA(1/1)NG報告

    ぐだは魔術師じゃないから礼装で生命力を魔力に変換して多少補ってるのですっけ

  • 211名無し2025/11/09(Sun) 23:32:46ID:A3NjgzMDU(1/1)NG報告

    >>208
    そりゃ
    大量の人間が共有した知識を元に長年かけて積み重ねてきた技術を量産化して安定させたものが恩恵に預かってる科学なんだから
    そうよ

    方向性が全く違うのに魔術に便利さで負けてたら逆にヤバい

  • 212名無し2025/11/09(Sun) 23:34:04ID:I3NDMzNzQ(1/5)NG報告

    >>203
    ウルズハントもな〜〜〜観に行かなきゃですよねぇ〜〜〜
    先延ばしにするとゾンビランドサガみたいに行きづらい半端な時間しか上映しなくなって大変でしょうし急がな急がな
    果たして映画のアトラちゃんとGQのドゥーちゃん、どっちの方が出番多いのか…
    臨場感高めるために映画館のシートと阿頼耶識システムで繋がれるよう背中に穴開けとうかな♪(電動ドライバー振り回しながら)

  • 213名無し2025/11/09(Sun) 23:34:14ID:c3MzE3ODU(9/12)NG報告

    >>208
    火をつけるためならライター買った方が早いからな

  • 214名無し2025/11/09(Sun) 23:34:33ID:IyMjcwODQ(1/1)NG報告

    スレ民!
    産直に生のハバネロ売ってたから買っちゃったんだけどこれどうやって食べればいいかな!?

  • 215名無し2025/11/09(Sun) 23:34:34ID:U2ODA0MjQ(2/3)NG報告

    昨日はうまく撮れなかったから宝具演出等倍にしてリトライしてうまくいったなの
    乱数の上澄み引く必要あるからもう少し何とか出来たらいいなのだけど少なくともなのの手札で出せる極限のはずだし満足しとくなぁの

  • 216名無し2025/11/09(Sun) 23:35:59ID:c3MzE3ODU(10/12)NG報告

    >>212
    ゾンサガ、4DX前にもっかい見たいのにもう1日1上映になってんだけど
    鬼滅とかが長くやってるから感覚狂ってたがそんなもんかぁ………

  • 217名無し2025/11/09(Sun) 23:38:29ID:k3MzIwNDc(1/1)NG報告

    >>210
    いえ、普通の魔術師も生命力、体内のオドを回路を通して魔力に変換して使ってます
    大気のマナも取り込んで大規模な魔術も行使できるけど基本はオドの変換
    ぐだの礼装が代行してるのはそれを使っての魔術行、基礎の基礎である回路を回す訓練はしてる
    基本的に礼装を通してカルデアの魔力炉から魔力提供されてるけど多少は本人の魔力も持っていくらしいので大量消費するとブラックアウトする

  • 218名無し2025/11/09(Sun) 23:38:36ID:U2MDY2MjM(5/5)NG報告

    >>214
    昔テレビで肉詰めとかは見たけど…
    とりあえず辛さは乳製品かレモネード飲むかでマシになるそうです。

  • 219名無し2025/11/09(Sun) 23:39:08ID:I3NDMzNzQ(2/5)NG報告

    >>208
    両方の良いところを上手いこと組み合わせたいよね…
    だから神智学を広める必要があったんですねェ!!
    科学と魔術ふたつの分野を満遍なく使い分ける事でこのカリユガな世の中をなるたけハッピーに生きるお手伝いをさせていただくのが神智学協会の教え!
    ええそうです決して唯物論化したカルトなんかじゃあございませんよ怪しくない怪しくナイナイ!
    きっと気にいるから一度見に来てね危なくないよ?友達もみんなやってるよ?痩せられるよ?お金になるかも?学力も上がるかも?一回騙されたと思って、ね?

  • 220名無し2025/11/09(Sun) 23:40:12ID:M1ODI3Mg=(6/6)NG報告

    >>219
    怪しさの次元が違うのですが・・・

  • 221名無し2025/11/09(Sun) 23:40:31ID:M0MjM5MzM(1/2)NG報告

    >>2
    ジャンヌ視点でどうやってジークくんを落とすか?>全年齢版APO

  • 222名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:41:35ID:AwNTk0NzQ(6/7)NG報告

    >>219
    そう言って学園の都市部の窓のない部屋にある水槽に延々と閉じ込められる羽目になるんだろ騙されんぞ!!

  • 223名無し2025/11/09(Sun) 23:42:22ID:M0MjM5MzM(2/2)NG報告

    >>214
    ニンニクとタマネギと一緒にサラダ油につけてパスタとかに使えば?

  • 224名無し2025/11/09(Sun) 23:44:04ID:I3NDMzNzQ(3/5)NG報告

    >>222
    レディリーちゃん⁉︎今レディリー=タングルロードちゃんの話しました!?
    今見てもナイスデザインだと思いまっす

  • 225名無しのジャングル2025/11/09(Sun) 23:47:05ID:AwNTk0NzQ(7/7)NG報告

    もしやリピートって対象の魔術によってはめっちゃ疲れる感じになるんだろうか
    (ひとしきりグミ撃ち終わった後みたいな感じで)

  • 226名無し2025/11/09(Sun) 23:49:17ID:Q3Mjg2MDI(3/3)NG報告

    >>214
    1つだけ警告しておくと

     

    後でトイレに行きたくなったら、必ず
    「両手とも手首〜指まで、念入りに洗って」から行く事だ。

    さもないと、絶望を知る事になるだろうからな

  • 227名無し2025/11/09(Sun) 23:50:56ID:c3MzE3ODU(11/12)NG報告

    >>224
    アリアとシャットアウラが本編にいるからコイツも本編にいるんだよね

  • 228名無し2025/11/09(Sun) 23:51:17ID:c3MzE3ODU(12/12)NG報告

    >>227
    (自レス)アリアって誰やねん(アリサ)

  • 229ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/09(Sun) 23:52:04ID:EzNDIzOTU(16/91)NG報告

    >>214
    少し調べたらラー油とか醤油漬けとかにするらしいわよ。

  • 230名無し2025/11/09(Sun) 23:54:36ID:I3NDMzNzQ(4/5)NG報告

    >>227
    新約でホルマリン漬けになってましたねぇ!

  • 231名無し2025/11/09(Sun) 23:54:55ID:A3OTUxNzI(1/1)NG報告

    >>225
    まあリピートは詠唱破棄して魔術連発するだけの技術だからな
    疲れるだけの許容量一杯の魔術使えば疲れる

  • 232名無し2025/11/09(Sun) 23:56:21ID:U2NTE0ODQ(3/4)NG報告

    >>226
    確か辛味成分のカプサイシンって脂溶性、疎水性だったから水だけじゃダメそうだし、できれば油そのものや疎水性物質を落とせる洗剤とかで洗ったほうがいいかも?

  • 233名無し2025/11/09(Sun) 23:57:24ID:IzNTI0ODI(6/8)NG報告

    >>217
    コミカライズだとほっそいぐだの回路に無理矢理カルデアの魔力炉からのを通してて無理矢理拡張してるのよね。(レベルアップで編成コストの最大値が上がる表現)

  • 234名無し2025/11/09(Sun) 23:57:26ID:Y5MjA5Mjc(1/1)NG報告

    アレイスターもコロンゾンもレディリーに興味無いからもう放置されっぱなしなんだよね………
    というかコロンゾンごと宇宙に打ち上げられて魔神達のいる新天地に放置された形になってないか?

  • 235名無し2025/11/10(Mon) 00:04:59ID:A1NjA1MzA(1/1)NG報告

    >>233
    回路の本数や質は一切変わらないけど
    鍛える事で回路の強度や扱える本数は変わるから魔力量は増えるんだよな、限界はあるけど
    士郎はSNだと二本しか自覚して使えてないけどHAだと数本増えているという

  • 236名無し2025/11/10(Mon) 00:07:18ID:AyNjA4NjA(4/4)NG報告

    >>235
    夜な夜な拡張訓練を受けている藤丸立香

  • 237名無し2025/11/10(Mon) 00:09:49ID:cyMTA3ODA(7/8)NG報告

    >>236
    全力のフェルグスとかヘラクレスのイケるんならもう一人前だろ。

  • 238名無し2025/11/10(Mon) 00:16:09ID:g1MTU0NjA(5/5)NG報告

    フェルグスやヘラクレスを受けるために夜な夜な拡張するぐだ…?
    ふむ…なるほも…

  • 239名無し2025/11/10(Mon) 00:16:12ID:k4Mjk4MjA(1/1)NG報告

    魔術回路は人によって違うから、知ってる人だと別の姿でもすぐに分かる、ちなみにセイバーは分かった(何故知ってるかは謎)

  • 240名無し2025/11/10(Mon) 00:21:04ID:c2NDg4NzA(1/1)NG報告

    >>235
    拡張して漸く二世クラスとか才能無さすぎてひでぇ…

  • 241名無し2025/11/10(Mon) 00:23:06ID:IyMDkyNTA(2/2)NG報告

    神経がトレーニングにより発達してより効率的に動けるようなもんが魔術回路でも起こるのか
    体内のあらゆる経路を無理矢理使うツヴァイフォームなんて暴挙もあるけど

  • 242名無し2025/11/10(Mon) 00:28:12ID:A3NzI3MA=(1/1)NG報告

    >>238
    医務室に緊急搬送される…

  • 243名無し2025/11/10(Mon) 00:35:01ID:UxNzcwODA(2/2)NG報告

    >>222
    だが待ってほしい。
    最悪の場合気がついたらネオサイタマでイケス水槽にたゆたう知性マグロにされていた場合も…
    第3部前半の時点でマグロ(知性)・マグロ(スシ)・マグロ(イルカ)なエピソードが揃っているのは精神のなにかがアブナイ。

  • 244名無し2025/11/10(Mon) 00:38:02ID:ExMzEyMTA(1/2)NG報告

    >>240
    才能がないからといって一芸に秀でないわけではないのが難しい

  • 245名無し2025/11/10(Mon) 01:05:28ID:E3MDkzMjA(1/2)NG報告

    なんとなくランチ100にしたよ
    大成功したけど経験値爆弾返却は無かった。極大成功だと一つぐらい返ってくるのかな

  • 246名無し2025/11/10(Mon) 01:16:47ID:I1MzQ5NjA(3/3)NG報告

    フレンド探す手間と安定性ぶん投げて正真正銘の極限だぁ
    ここまでやっても乱数下限引いたら残る筈だけどぉだいさてぃすふぁくしょんなの
    弓の戴冠戦始まる前に林檎が尽きた気がするけどぉきにしなーい

  • 247名無し2025/11/10(Mon) 01:27:17ID:U4NDQxMTI(1/1)NG報告

    >>199
    元を辿ると先代文明のオーバテクノロジーが劣化したのが魔術とかあり得るし

  • 248名無し2025/11/10(Mon) 01:40:04ID:E3MDkzMjA(2/2)NG報告

    あとちょっと気が早いけどこっちも上げ。凸型よりは重要度下がるけどまあ多少は効果あるでしょう

  • 249名無し2025/11/10(Mon) 01:42:22ID:A3MjkxMTA(1/2)NG報告

    ひさしぶりにメインクエスト進めようとしたらnp最初から貯まってる。
    ビビった

  • 250名無し2025/11/10(Mon) 01:54:39ID:Y3NzUzMzc(1/1)NG報告

    レベル120分のサーヴァントコイン集めは星5が一番楽説

  • 251名無し2025/11/10(Mon) 02:01:55ID:A3MjkxMTA(2/2)NG報告

    カロン レジライじゃなくてくろひーかよ!

  • 252名無し2025/11/10(Mon) 02:28:58ID:UwMDMwNzA(1/1)NG報告

    何年か前のエイプリルフールで型月キャラがtwitter(X)してたけどもし高杉晋作がtwitter(X)したらプロフ欄に面白きこともなき世を面白くって書くのかな

  • 253名無し2025/11/10(Mon) 06:16:44ID:U2MzgzNDA(1/1)NG報告

    >>252
    絶対炎上する(確信)

  • 254名無し2025/11/10(Mon) 06:37:23ID:Y3NTk3MzA(1/1)NG報告

    SNSを使ってはいけない英霊たちが多過ぎる

  • 255名無し2025/11/10(Mon) 06:50:03ID:UxODEyMDA(1/1)NG報告

    >>254
    逆に誰だよ、やって問題ないの……

    大丈夫そうな人はそもそもSNSやらんぞ

  • 256名無し2025/11/10(Mon) 06:51:41ID:Y5MjY3MTA(1/2)NG報告

    >>249
    終章にたどり着かせるためのキャンペーンボーナスだな。
    石千個をダンテからもらうまでがんばれ

  • 257名無し2025/11/10(Mon) 06:52:06ID:I5MjU5NjA(7/20)NG報告

    なんとなくSNSで批判コメきたら長文お気持ちコメ返しそうな気がした。

  • 258名無し2025/11/10(Mon) 06:55:41ID:Y5MjY3MTA(2/2)NG報告

    >>254
    炎上もカリスマで何とかするのが英雄よ。

  • 259名無し2025/11/10(Mon) 06:59:00ID:M3NzM2NjA(1/1)NG報告

    >>257
    本人に対する批判は普通に受け入れちゃってなんなら具合悪くなるけど身内へのアンチコメントに直リプであの人はそんな人じゃありません!どうしてそんな事を言うんですか?謂れなき誹謗中傷はやめてください!って言いに行ってオモチャにされるイメージだな

  • 260名無し2025/11/10(Mon) 06:59:08ID:ExMzEyMTA(2/2)NG報告

    >>254
    基本的に皆煽るのは上手いだろうから一線超えた段階でリアルファイトに移行しそうではある

  • 261名無し2025/11/10(Mon) 07:00:25ID:A0MjQyNjA(15/27)NG報告

    SNS越しでも呪詛を送れる人たちと特定して暗殺してくる人たちがいるのが怖すぎる

  • 262名無し2025/11/10(Mon) 07:01:12ID:U2OTY4NDA(1/1)NG報告

    >>255
    昔とは違うぞ。今はSNSが熱い時代だ

  • 263名無し2025/11/10(Mon) 07:02:18ID:cyMTA3ODA(8/8)NG報告

    >>255
    ジナコ。

  • 264名無し2025/11/10(Mon) 07:04:16ID:Q1MDA3OTA(1/2)NG報告

    >>258
    炎上やバズりとかもしつつ、信奉者を増やして面倒事起こすサーヴァントも出てきそう

  • 265名無し2025/11/10(Mon) 07:04:48ID:I5ODYxMjA(12/12)NG報告

    キアラさんのアカウントは見てみたい
    フォローはせずにリストに入れてできるだけ安全圏から、関わらずに見てるだけの位置から……



    キアラさまぁ

  • 266名無し2025/11/10(Mon) 07:09:31ID:k5MDE0MjA(1/1)NG報告

    >>248
    最終的にはグランド枠には礼装3枚付けられるから1枚1枚のレベルが高いなら合計値の威力も上がる。

  • 267名無し2025/11/10(Mon) 07:09:35ID:Y2NTE0ODA(2/2)NG報告

    >>255
    ジ、ジーク君…

  • 268名無し2025/11/10(Mon) 07:12:26ID:Q1MDA3OTA(2/2)NG報告

    >>265
    動画投稿もやり始めたらまた教団みたいな胡乱な組織を作りそう

    これはキアラ以外にも該当者はいるだろうけど

  • 269名無し2025/11/10(Mon) 07:26:08ID:QwODQyODA(1/2)NG報告

    >>252
    「これ座右の銘にしてる奴、決まって本人は面白くないよな」って書かれて伯仲堂々レスバ始めそう

  • 270名無し2025/11/10(Mon) 07:26:18ID:I5MjU5NjA(8/20)NG報告

    >>259
    ああ、確かにすごくイメージできる。

    イサミン「新選組の局長は結局半端な卑怯者だ。」
    魁「あなたに近藤局長の何がわかるというんですか!確かに生前のあの人に至らないところはありましたけど、それを超える良さもありました。よく知りもしないのに批判するのやめてください。大体(以下略)」

  • 271名無し2025/11/10(Mon) 07:28:09ID:IxMjgwODA(1/1)NG報告

    おはよーございます
    明日からのログインボーナスはどんなものになるのやら

  • 272名無し2025/11/10(Mon) 07:28:32ID:QwODQyODA(2/2)NG報告

    >>268
    それは誰のことを

  • 273名無し2025/11/10(Mon) 07:30:06ID:Y0ODUxNzA(1/1)NG報告

    おはようございます。

  • 274名無し2025/11/10(Mon) 07:31:17ID:E1NjQ0MzA(1/1)NG報告

    ゲーティアの人理砲で炎上する汎人類史くん

  • 275名無し2025/11/10(Mon) 07:31:24ID:Y3MjE2MDA(1/1)NG報告

    そういえば博識なスレ民に聞きたいことがあったんだけどいいかな?

  • 276名無し2025/11/10(Mon) 07:33:01ID:cxOTY3MTA(1/1)NG報告

    士郎……、僕の宝具はね。まるでお花摘みをしてるみたいで、誤解を受けていると思うんだ……。

    男性でもお花摘みは有効なのかな?

  • 277名無し2025/11/10(Mon) 07:37:18ID:YzMjk1NzA(1/2)NG報告

    んほぉ〜昨夜どうしてもコーヒー飲みたくなって寝る前にコーヒーガブガブしたせいで寝不足&胃腸クライシスですわねぇ〜〜〜〜!!でも休んでる暇なんてねえ!!仕事がアタクシを待ってるぜ〜〜〜〜!!!!うひょおおおこの体調で2時間近く電車に揺られるのキツすぎて笑いが止まりませんわああぁぉぁああオーッホッホッホッホホホホ!!!皆さんは寝る前に過剰なカフェインやアルコールの摂取はお控えなさって?眠りの質大ダウン(1N)のデバフがかかりますことよ??ワタクシみたいにコーヒーにブランデーぶち込んで最高のドリンクをキメるなんて絶対にダメよ?ワタクシとのぉ…ヤ・ク・ソ・ク♥

  • 278名無し2025/11/10(Mon) 07:39:11ID:cxMjI0NzA(1/26)NG報告

    >>268
    ゴッホ!
    テオの!
    お絵描き万歳!
    ちゃんねる~!

  • 279名無し2025/11/10(Mon) 07:41:45ID:k5MzMzMjA(1/2)NG報告

    >>273
    いいですよねボロアパートの推し住居概念 なんというか所帯染みてて
    サーヴァントの多くは元は上流階級の実家がお太い方が結構いらっしゃるのでギャップ萌えみたいなセンテンスもあると思います
    まあエレナさんはアメリカ在住時代、雑魚寝のボロアパート暮らしだったこともあるからバランスはとれてるんだけどね
    私は宇宙と6G回線で繋がってる(昔のガラケーみたいになんか背中に伸びるアンテナが付いてる)のでふとしたタイミングで電波を受信するのですが
    『ロックミュージシャンを夢見て上京してきた主人公が下積みのためにボロアパートでお節介焼きの未亡人エレナさんと同居』ってシチュエーションめっちゃ良くないですか?
    そのエレナさんのが100倍ロックな生き様なんて言うのはやめろ今ワシはめちゃめちゃ機嫌が悪いんや
    なにはともあれ、マイルームエレナさんは良い文明。ぜひともウチにも来てほしい…………嫌すぎるだろ絶対に

  • 280名無し2025/11/10(Mon) 07:44:13ID:kxNzQ4MTQ(1/2)NG報告

    >>277
    わかります

  • 281名無し2025/11/10(Mon) 07:45:09ID:k5MzMzMjA(2/2)NG報告

    >>275
    建国から最速で13時間で消滅した国が存在するわよ後輩
    RTA界隈もビックリよね

  • 282名無し2025/11/10(Mon) 07:45:44ID:cxMjI0NzA(2/26)NG報告

    >>279
    落ち着こうか

  • 283名無し2025/11/10(Mon) 07:47:09ID:MzNzU1NTA(1/3)NG報告

    鉄火場で深まる先輩との青春

  • 284名無し2025/11/10(Mon) 07:51:43ID:A1NTc5MjM(1/1)NG報告

    さきがけ⭐︎一番星!!サバフェス4-15 @sakig@ke_unit8

    返信先:@xxxx_guchi1234さん
    伊東先生のなさる事はつねに深いお考えに基づいています。そんな下衆では断じてありません。自分の考えが足らないのを相手の悪意のせいにするのは阿呆の証拠だと思うのでやめた方がいいと思います。あと市丸ギンって誰ですか?

    返信先:@unagidaisukiさん
    頑張って生き延びる事をおめおめとだの生き恥だのという言葉で括るのはいかがなものでしょうか?どれだけ頑張っても仕方ないことというのはあると思いますし、それを悪し様に罵る行為は品性を疑わざるをえません。即刻やめてください。

    返信先:@shinizokonowさん
    すでに当事者たちが受け入れているものをほじくり返して罪に問えというのはどう考えてもやりすぎですし、そんな必要はありませんよね?そもそも追い出されるまでついて行った方が裏切り者扱いされるのはおかしいと思います。もっと罪に問うべき半端者とかいると思いますけど。

    返信先:@blacksword5tetuさん
    確かに近藤勇はアレなところもありますが、貴方が言うようなどうしようもない駄目人間であったのならぼk新撰組は誰一人ついて行ってません。馬鹿にしてるんですか?もっと歴史を勉強してください。

    ………よし。
    …なんだよマスター。今ちょっと忙しいんだ、後にしてくれないか。………あ、こら、返せ!
    …サークルの公式アカウントで全方位にレスバトル仕掛けるのやめろ?ぼ、僕はただよく知りもしないくせに陰から他人を悪く言うような輩は許せないだけで…!……そ、それに半数ぐらいは返事もなくブロックして逃げるからバトルはしてない!
    …………。
    ……え、ログイン禁止?スマホ取り上げ?なんでだよ…!

  • 285名無し2025/11/10(Mon) 07:51:51ID:I5MjU5NjA(9/20)NG報告

    無料期間中に絆12は到達したい。

  • 286両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 07:55:43ID:gyNzA0NTA(1/1)NG報告

    >>279
    わしは幼馴染エレナさん概念の方が(違う)
    https://x.com/matsuryun/status/1509519517667323905?s=46&t=d6BLyNhb5jsDvAlF0EO0bQ

  • 287名無し2025/11/10(Mon) 07:55:49ID:cxMjI0NzA(3/26)NG報告
  • 288名無し2025/11/10(Mon) 07:56:11ID:A0MjQyNjA(16/27)NG報告

    >>277
    なんかのテンプレかと見まごう怪文書

  • 289名無し2025/11/10(Mon) 07:58:54ID:I5MjU5NjA(10/20)NG報告

    >>284
    この新選組は自分で自分のアン.チスレ立ててそうだな。

  • 290名無し2025/11/10(Mon) 07:59:33ID:czMzY1MTA(1/1)NG報告

    >>284
    …新選組のセルフ愚痴アカウントが多いインターネッツですね?

  • 291名無し2025/11/10(Mon) 08:04:47ID:E1MTg1NjA(1/1)NG報告

    安価で杉谷善住坊の改造方針を決めるスレ

  • 292名無し2025/11/10(Mon) 08:06:00ID:cxMjI0NzA(4/26)NG報告
  • 293名無し2025/11/10(Mon) 08:07:19ID:A0MjQyNjA(17/27)NG報告

    【急募】サーヴァントの労働環境改善方法

    名無しの妖精
    これ以上周回したらカルデアを爆破しそう

  • 294名無し2025/11/10(Mon) 08:07:40ID:kxNzQ4MTQ(2/2)NG報告
  • 295名無し2025/11/10(Mon) 08:08:19ID:U0Njg4NjA(1/1)NG報告

    >>293
    夢火大量廃棄事件
    既に絆15?
    諦めろ

  • 296名無し2025/11/10(Mon) 08:09:12ID:I4NzQyNTE(1/1)NG報告

    >>281
    ありがとうパイセン

    疑似及び今を生きる人類判定のサーヴァントの身体的特性について聞きたいです
    どこで見た情報か忘れたのですが、生きた人間を依代にした疑似サーヴァントは霊体化できないらしいですが、これはプリヤ勢やまほよ勢のような体の規格だけサーヴァント級にしてご本人が直接来てる場合も当てはまるのでしょうか?
    また原則サーヴァントは睡眠を必要としませんが、これも疑似サーヴァントや今を生きる人類判定の方たちは必要とするのでしょうか?
    例として、紅葉さんのバレイベでエリセが部屋で寝ていた所を起こされる描写があったのですが、これは『必要ないけど以前の生活リズムに合わせてるだけ』なのか『人間の時と同じように眠る必要がある』のどちらかなのでしょうか?

  • 297名無し2025/11/10(Mon) 08:10:31ID:ExNjE5NTA(1/17)NG報告

    >>293
    名無しの鯖
    まずマスターの労働環境を改善すべき

  • 298名無し2025/11/10(Mon) 08:10:32ID:Y4ODMwMjA(1/1)NG報告
  • 299名無し2025/11/10(Mon) 08:14:41ID:g3MzE3MzA(1/1)NG報告

    >>298
    妹名乗ってないし先生発射もしてないからこれ姐御じゃなくない?

  • 300名無し2025/11/10(Mon) 08:15:35ID:A0MjQyNjA(18/27)NG報告

    >>299
    姉御以外にもあの熱量の文章叩き込むスレ民が複数いるのか...

  • 301名無し2025/11/10(Mon) 08:17:27ID:MwNjAzODA(1/1)NG報告

    >>277
    ノンカフェ飲めばええやん。

  • 302名無し2025/11/10(Mon) 08:20:14ID:A0MjQyNjA(19/27)NG報告

    太陽の騎士カフェイン

  • 303名無し2025/11/10(Mon) 08:20:43ID:k2NDgyNjA(1/1)NG報告

    >>299
    いやこれ年上の社会人やってる時の姐さんだと思う
    怪文書書く時は笑いを入れないと自分を許せない感じが姐さん

  • 304名無し2025/11/10(Mon) 08:21:22ID:c0NDk5MzA(1/1)NG報告

    >>255
    トリ子は炎上させようと色々やって天然ツンデレアイドルになってバズりそう

  • 305名無し2025/11/10(Mon) 08:23:20ID:I5MjU5NjA(11/20)NG報告

    >>299
    でも藤堂君への解像度の高さと同人作家藤堂平助設定使っているところから姉御のような気はする。ソースはない。

    https://bbs.demonition.com/board/13346/878

  • 306名無し2025/11/10(Mon) 08:25:38ID:cyNzY0NDA(1/2)NG報告

    弓の戴冠戦は明日から?

  • 307名無し2025/11/10(Mon) 08:25:50ID:cxMjIxMjA(1/1)NG報告

    唐突だが今週のウィークリーに「アーチャークラスの敵を20体倒せ」があるから戴冠戦は複数相手でいいのかの?

    ウィークリーは参加条件あってもイベントやってると自然とこなせるのが出て来やすいって体感からの予測だが

  • 308名無し2025/11/10(Mon) 08:27:19ID:E2NTEwNDE(1/1)NG報告

    スレ民、セクハラです

  • 309名無し2025/11/10(Mon) 08:27:51ID:cyNzY0NDA(2/2)NG報告

    >>307
    まあ相手が単体でも戴冠戦まで行くようなマスターはそれくらいは周回しそうだけど

  • 310名無し2025/11/10(Mon) 08:28:07ID:A0MjQyNjA(20/27)NG報告

    >>307
    混成じゃなくてアーチャーだけでウィークリーだとすると複数敵の可能性高そうだな確かに

  • 311名無し2025/11/10(Mon) 08:30:18ID:k1NTg2NjA(1/1)NG報告

    >>307
    アサシンはああなったけどなるべく単体でも複数でも活躍できるようにはしてきそうな気はしてる

  • 312名無し2025/11/10(Mon) 08:31:25ID:Y4MDQzMjU(1/2)NG報告

    >>298>>299>>300>>303
    まぁ私なんですけどスレ民は私のことなんだと思ってるんですかね?こちとら常に真っ当な社会人だしストイックなお笑い芸人みたいな思想も特にないんですけど?

    あと小太郎くん、裏で君とどんな話してるかは公開しないようにしようね♡

  • 313名無し2025/11/10(Mon) 08:32:01ID:Y5OTgxNTY(1/4)NG報告

    >>291
    TSF ホモでは?

  • 314名無し2025/11/10(Mon) 08:33:58ID:Y5OTgxNTY(2/4)NG報告

    >>312
    >>312
    激渋爺さん近接格闘の刑!

  • 315名無し2025/11/10(Mon) 08:39:53ID:Y4MDQzMjU(2/2)NG報告

    >>314
    ちょっと推しをこっそり一レスに収まらない文字数褒め称えたぐらいで攻撃してくるとかぶっちゃけありえない…!
    君折る

  • 316名無し2025/11/10(Mon) 08:41:05ID:ExNjE5NTA(2/17)NG報告

    >>307
    自然回復でもほぼいける数だからどうだろう?

  • 317阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 08:42:23ID:YzMzM1MTA(1/9)NG報告

    天井覚悟で玉兎PU回す
    よくてよ10ください

  • 318名無し2025/11/10(Mon) 08:46:57ID:Y2MTAyMzA(1/1)NG報告

    >>316
    ただそのタイプの週間クエストはこれまで大抵10体が最大だったから(単純に敵とだけ表記されていた場合はもう少し多かった?)、あえて20体に引き上げたことにも何らかの意味はあるのか?

  • 319名無し2025/11/10(Mon) 08:48:51ID:AwODc5NjA(1/9)NG報告

    >>287
    アースさんが自分の目の前でぐだが他人とイチャついてて死ぬが良いしてきたと思うとなんか⋯捗りますわね

  • 320名無し2025/11/10(Mon) 08:52:33ID:M5ODI0NjA(1/2)NG報告

    >>276
    男の場合はキジ撃ちだぞじいさん

  • 321名無し2025/11/10(Mon) 08:53:32ID:ExNjE5NTA(3/17)NG報告

    ヤンデレアーキタイプアース

  • 322名無し2025/11/10(Mon) 08:54:19ID:YzNTY2MDA(1/2)NG報告

    >>296
    前者に関しては知る限りでは公式に言及された事がないと思うけど、SN時空アルトリアが霊体化できないみたいに今使ってる身体(霊基)の規格はサーヴァントのものでも一応生者だから霊体化できないんじゃないかな
    睡眠に関しても同じ気がする、生きてるなら睡眠その他肉体の健康維持は必要みたいな?
    自分自身設定や描写を全部把握してるわけじゃないから確証があるとは言えないけど

  • 323名無し2025/11/10(Mon) 08:54:47ID:I1NjQwOTA(1/3)NG報告

    >>255
    アストルフォ「ツミッタ―ってのがあってだね……」


    最初っからア.ホな子って分かってる子は逆に燃えなさそうではある

  • 324名無し2025/11/10(Mon) 08:55:20ID:MxNDgxMDA(1/5)NG報告

    >>321
    (本編でヤンデレ以上のことした気がするけど黙っておこう)

  • 325阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 08:58:14ID:YzMzM1MTA(2/9)NG報告

    >>317
    達成確認
    色々準備とかあるので暫しお待ちを

  • 326名無し2025/11/10(Mon) 09:00:11ID:YzNTY2MDA(2/2)NG報告

    (個人的にアースさんはぐだLOVE勢であってほしい、なんなら志アルと一緒にダブルデートとかしてるの見てみたい)

  • 327名無し2025/11/10(Mon) 09:02:13ID:A0ODQ3MjA(1/16)NG報告

    >>326
    それだと1人溢れるのよな

  • 328名無し2025/11/10(Mon) 09:05:12ID:I1NjQwOTA(2/3)NG報告

    >>327
    行き遅れ長女概念可哀そうだけど、ちょっと笑う
    あの性格だもんな……

  • 329名無し2025/11/10(Mon) 09:08:32ID:ExNjE5NTA(4/17)NG報告

    >>327
    行き遅れ長女。

  • 330名無し2025/11/10(Mon) 09:11:59ID:E4MDk2MzA(1/32)NG報告

    あと一回くらいは天井できそうなので一人狙いたいところだが
    2枚目目当てで邪ンヌか、未所持の水着スカディかで悩んでる
    悩むポイントとしては、邪ンヌPUは同じPU対象に既に宝具5になってるロボとサリエリが居ることで、水着スカディの方は、そもそも自分が速攻戦略が苦手で、術スカディもさほど使っていないので、引けたとしてうまく使ってあげられるのかわからないという点…

    あとはモンテ・クリストも気になるけど宝具2のエドモンがいるからそれ差し置いてまでは…そこまででもないかな…?

  • 331名無し2025/11/10(Mon) 09:12:49ID:cxMjI0NzA(5/26)NG報告
  • 332名無し2025/11/10(Mon) 09:12:57ID:M3ODA2NTA(1/1)NG報告

    なんでや!くちづけを許された男がいるんですよ!!!

  • 333名無し2025/11/10(Mon) 09:13:05ID:MxNDgxMDA(2/5)NG報告

    こうなったらロアでも呼ぶか

  • 334名無し2025/11/10(Mon) 09:13:14ID:cwOTM5MA=(1/7)NG報告

    >>315
    (そういうことするからストイック芸人とか言われるんじゃあ……)

  • 335名無し2025/11/10(Mon) 09:16:05ID:ExNjE5NTA(5/17)NG報告

    >>331
    エドモン、こいつだ

  • 336名無し2025/11/10(Mon) 09:17:04ID:cwOTM5MA=(2/7)NG報告

    >>332
    少なくともFGOだと相手が……

  • 337名無し2025/11/10(Mon) 09:17:21ID:MyODYxMjA(1/1)NG報告

    5の倍数のボーナス箇所だけでなく
    以降の全箇所が「?」になってるのは

    ベース箇所の石配布も、1個から徐々に増えて行ったり?

  • 338名無し2025/11/10(Mon) 09:20:51ID:YyNDQ3NDA(1/11)NG報告

    >>329
    >>328
    長女が行き遅れて拗らせるのか、拗らせているから行き遅れるのか……

    友人の姉が先に妹が結婚して、弟も恋人を家族に紹介すると発展していることによってダークサイドへ落ちてしまった実例を思い出してしまい、いやにリアリティを感じてしまって辛い

  • 339名無し2025/11/10(Mon) 09:21:04ID:cwOTM5MA=(3/7)NG報告

    >>337
    わざわざ隠すからなんか他のものでも配りそうな感じもしてるけど、どうだろうね

  • 340名無し2025/11/10(Mon) 09:22:19ID:ExNjE5NTA(6/17)NG報告

    >>336
    じゃシエルで手を打とう

  • 341名無し2025/11/10(Mon) 09:25:51ID:cwOTM5MA=(4/7)NG報告

    >>340
    一応姫君じゃないから大丈夫……なのか……?

  • 342名無し2025/11/10(Mon) 09:25:57ID:MxNDgxMDA(3/5)NG報告

    >>340
    確かスペースシエル先輩の2割ぐらいはアルクの物なんだっけか
    ふむ、なるほど…

  • 343名無し2025/11/10(Mon) 09:28:38ID:Y5OTgxNTY(3/4)NG報告

    >>336
    嫌いな相手に執着される?
    いつものことでは?

  • 344名無し2025/11/10(Mon) 09:28:49ID:cxMjI0NzA(6/26)NG報告

    >>340
    頬も打ちますね

  • 345名無し2025/11/10(Mon) 09:30:12ID:cwOTM5MA=(5/7)NG報告

    >>344
    関係ないけど、いつか両方のこの画像の服装の霊衣とか来たらいいね

  • 346名無し2025/11/10(Mon) 09:34:31ID:Y5OTgxNTY(4/4)NG報告

    >>344
    ミニスカで太ももだぞ!

    すげえかっこいいとしか思えない

  • 347名無し2025/11/10(Mon) 09:46:15ID:YyNTc2NTA(1/1)NG報告

    >>232
    なんで私はオイル漬けにして調味料にすればといってます

  • 348名無し2025/11/10(Mon) 09:47:17ID:cxMjI0NzA(7/26)NG報告
  • 349純血の竜騎士2025/11/10(Mon) 09:47:50ID:YyNTg2NDA(1/1)NG報告

    >>324
    失恋光体怪獣アルクェイド

  • 350名無し2025/11/10(Mon) 09:49:34ID:cxMjI0NzA(8/26)NG報告

    >>349
    光体なれるやつを失恋させてはならない

  • 351名無し2025/11/10(Mon) 09:50:26ID:k2MDg3MDA(1/3)NG報告

    >>348
    この人の旦那になるのはヒト科ヒト目じゃ厳しいんじゃねえかなぁ…

  • 352名無し2025/11/10(Mon) 09:56:01ID:M5ODI0NjA(2/2)NG報告

    >>345
    シエルはスキル中でだけこの格好してるね

  • 353名無し2025/11/10(Mon) 09:58:21ID:cwOTM5MA=(6/7)NG報告

    >>352
    そういえばそうか……

  • 354名無し2025/11/10(Mon) 09:59:19ID:E5MzE0NDA(1/2)NG報告

    >>327
    待てよ?
    よくよく考えたらメガネナイフマンもカルデアのマスターも両方とも私のモノじゃないか?

  • 355名無し2025/11/10(Mon) 10:00:42ID:k2MDg3MDA(2/3)NG報告

    >>354
    パワーちゃんLv.100か?

  • 356名無し2025/11/10(Mon) 10:04:39ID:cwOTM5MA=(7/7)NG報告

    >>354
    血の魔人かな

  • 357名無し2025/11/10(Mon) 10:08:06ID:cwOTEzNzE(1/4)NG報告

    スレ民、HAHAッ!疲れた…人生に…

  • 358士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/11/10(Mon) 10:10:06ID:cyNDE2MA=(21/21)NG報告

    >>354
    姫君もアースちゃんも貴女になる事ないから無理なんじゃないっすかね

  • 359名無し2025/11/10(Mon) 10:11:23ID:cwOTEzNzE(2/4)NG報告

    >>358ワルキューレ式配布姫君ズ水着出ないかな

  • 360名無し2025/11/10(Mon) 10:12:56ID:cxMjI0NzA(9/26)NG報告

    >>357
    しょうがない癒し画像でも

  • 361名無し2025/11/10(Mon) 10:13:49ID:I5MjU5NjA(12/20)NG報告

    >>357
    疲れた時は寝て休むのが一番よ。
    スマホ閉じてベッドへゴー!!

  • 362名無し2025/11/10(Mon) 10:14:03ID:A0ODQ3MjA(2/16)NG報告

    >>357
    何ジョナサン人生に疲れた?ならばスレ民として余生を過ごせば良いのさ!
    スレ民になればもう怖いものなしさ!保険もなにもないからね!

  • 363名無し2025/11/10(Mon) 10:14:27ID:IzNTA0NDQ(1/8)NG報告

    癒し画像か

  • 364名無し2025/11/10(Mon) 10:15:55ID:cwOTEzNzE(3/4)NG報告

    >>360>>361ありがとう癒されます
    普段好きなジャンルが絶賛荒れてるので休みます

  • 365名無し2025/11/10(Mon) 10:16:17ID:cxMjI0NzA(10/26)NG報告

    あー早く疲れを癒してくれるメイドロボとかでも一家に一体来ないかなー

  • 366名無し2025/11/10(Mon) 10:16:46ID:ExNjE5NTA(7/17)NG報告

    >>354
    そこまでしておけ

  • 367名無し2025/11/10(Mon) 10:17:27ID:IzNTA0NDQ(2/8)NG報告
  • 368名無し2025/11/10(Mon) 10:17:46ID:IzNTA0NDQ(3/8)NG報告

    >>365
    癒されたいならメイドより按摩師に頼め

  • 369名無し2025/11/10(Mon) 10:18:05ID:k2MDg3MDA(3/3)NG報告

    >>365
    しょうがないにゃあ♡

  • 370名無し2025/11/10(Mon) 10:18:49ID:AxODIyMA=(1/1)NG報告

    >>369
    こいつもけっこう呼延灼並みの承認欲求モンスターだよな……

  • 371名無し2025/11/10(Mon) 10:19:03ID:cwOTEzNzE(4/4)NG報告

    月姫Z!!極限バトル!三大超姫君

  • 372名無し2025/11/10(Mon) 10:19:43ID:U5MTc1ODA(1/1)NG報告

    別ブログだけど5年前、初めて周回に駆り出されたキャストリアの記事を見つけて感慨深い。
    https://fgo.news/blog-entry-40241.html

  • 373名無し2025/11/10(Mon) 10:20:06ID:c1NTI0NzA(1/2)NG報告

    >>365
    メイドロボですどうぞ

  • 374名無し2025/11/10(Mon) 10:20:39ID:cxMjI0NzA(11/26)NG報告

    >>369
    違うのだ!

  • 375名無し2025/11/10(Mon) 10:20:51ID:A0ODQ3MjA(3/16)NG報告

    >>365
    ほらメイドロボが作った飯だぞ

  • 376名無し2025/11/10(Mon) 10:21:23ID:gzMDE3NjA(1/17)NG報告

    >>373
    たまに見かけるけど脚がとてもスゴいのか

  • 377名無し2025/11/10(Mon) 10:22:26ID:ExNjE5NTA(8/17)NG報告

    >>370
    つまり…呼延灼と似てる

  • 378名無し2025/11/10(Mon) 10:22:43ID:cxMjI0NzA(12/26)NG報告

    >>369
    >>373
    >>375
    ジェットストリームなんとかかよ
    でも知ってるぞこういうのって最後はいなくなってとても寂しい気持ちで終わる最終回なるんだよな

  • 379名無し2025/11/10(Mon) 10:23:21ID:cxMjI0NzA(13/26)NG報告
  • 380名無し2025/11/10(Mon) 10:25:04ID:c5Mzc0MzA(1/22)NG報告

    >>369
    映画にもなったし結構ジャンプの古参な作品

  • 381名無し2025/11/10(Mon) 10:27:50ID:I1NjQwOTA(3/3)NG報告

    >>377
    脚が強靭という点では一致している……

  • 382名無し2025/11/10(Mon) 10:27:59ID:A0ODQ3MjA(4/16)NG報告

    >>376
    公式で膝がナッパだからな

  • 383名無し2025/11/10(Mon) 10:28:36ID:IzNTA0NDQ(4/8)NG報告

    しょうがないほらこれが理想のメイドというものだ

  • 384名無し2025/11/10(Mon) 10:28:48ID:AwODc5NjA(2/9)NG報告

    >>365
    イルファさんください

  • 385名無し2025/11/10(Mon) 10:29:31ID:cxMjI0NzA(14/26)NG報告

    >>384
    用意しといた

  • 386名無し2025/11/10(Mon) 10:29:38ID:A0ODQ3MjA(5/16)NG報告

    >>380
    現在載ってる連載作で期間がワンピに次いで2位不定期なハンターいれると3位

  • 387名無し2025/11/10(Mon) 10:30:11ID:YyNDQ3NDA(2/11)NG報告

    >>351
    しかし、型月の一般人には幹也とか志貴とか藤丸くんとか、異常特攻が侮れない男子が多数存在するからなんとかなる可能性もある

  • 388名無し2025/11/10(Mon) 10:32:28ID:g4MjE3NDA(1/2)NG報告

    メイド特異点で全鯖にメイド服霊衣ください!
    救われる命があるんです!

  • 389名無し2025/11/10(Mon) 10:33:31ID:cxMjI0NzA(15/26)NG報告

    >>388
    もう実装されてる河上さんは除外でいいですか?

  • 390名無し2025/11/10(Mon) 10:33:39ID:k2OTc1NTA(1/13)NG報告

    テルやテスラなら冠位の試練役ありうるラインかな‥‥

  • 391名無し2025/11/10(Mon) 10:33:46ID:k5MDY3NTA(6/6)NG報告

    >>345
    月姫コラボとか来たらあの二人に霊衣追加されそうな気がする

  • 392名無し2025/11/10(Mon) 10:36:02ID:g4MjE3NDA(2/2)NG報告

    >>389
    ここはネコミミメイドの簡易霊衣で手を打ちたいところです

  • 393名無し2025/11/10(Mon) 10:36:06ID:IzNTA0NDQ(5/8)NG報告

    >>389
    洋メイド服はまだでは?

  • 394名無し2025/11/10(Mon) 10:36:36ID:I1NDYxNTc(1/1)NG報告

    従順メイドが操られて敬愛する御主人様を後ろから刺した光景は美味ですよね

  • 395名無し2025/11/10(Mon) 10:37:12ID:czNzc4MjA(1/2)NG報告

    >>383
    おっと理想のメイドロボ発見伝
    ロケットパンチは2本が限度などというナイーヴな考えを破棄させてくれた

  • 396名無し2025/11/10(Mon) 10:37:30ID:c5Mzc0MzA(2/22)NG報告

    あなたにとっての「シエル」は?というので浮かぶ人もいろいろ違いそう。自分はファントムハイブの坊ちゃんです

  • 397名無し2025/11/10(Mon) 10:38:08ID:gxNDA4NTA(1/1)NG報告

    殺の戴冠戦の週のマスターミッションの時倒す鯖の数20もあったっけ?
    もしかして複数系かな流星一条が活躍するチャンス?

  • 398名無し2025/11/10(Mon) 10:38:26ID:E4ODY0MTA(1/1)NG報告
  • 399名無し2025/11/10(Mon) 10:38:27ID:czNzc4MjA(2/2)NG報告

    >>386
    ナルトやブリーチが終わって銀魂が最古参になった時と同じ感慨深さ

  • 400名無し2025/11/10(Mon) 10:39:04ID:A4NjQ0MDA(1/1)NG報告

    土日寝込んでて頭も痛いしコレ絶対インフルだろ…と思って病院行って検査したけどただの風邪だった…
    ただの風邪で40℃も発熱することあんのね…
    冠位戴冠戦あんまり周れてなくて悔しいよスレ民…

  • 401名無し2025/11/10(Mon) 10:39:55ID:cxMjI0NzA(16/26)NG報告

    >>400
    今休んで回復すればまた開催された時に回れるさ

  • 402名無し2025/11/10(Mon) 10:39:56ID:gzMDE3NjA(2/17)NG報告

    >>387
    あの辺の特攻性能見てるときのこの乙女回路性能の高さが解りますよねぇ

  • 403名無し2025/11/10(Mon) 10:41:20ID:ExNjE5NTA(9/17)NG報告
  • 404名無し2025/11/10(Mon) 10:41:56ID:gzMDE3NjA(3/17)NG報告

    >>396
    従兄弟ん家で遊んだロックマンゼロですかね

  • 405名無し2025/11/10(Mon) 10:43:06ID:cxMjI0NzA(17/26)NG報告

    >>403
    アプリには来てくれないやつ!

  • 406名無し2025/11/10(Mon) 10:45:17ID:cxMjI0NzA(18/26)NG報告

    >>404
    ここにシエルがいるじゃろ?
    そこから見て真ん中にゼロを配置するじゃろ?
    その反対側にアイリスを配置するんじゃ

  • 407名無し2025/11/10(Mon) 10:45:23ID:Q0MTQ5NTA(1/10)NG報告

    ジャンプ今年の新連載陣は去年と比べて不作ぽいのか…やっぱ超条先輩切ったの早計過ぎる

    >>388
    水着バゲ子二臨…
    思い返せば水着なの最終再臨だけよね

  • 408名無し2025/11/10(Mon) 10:46:19ID:c0MTE3NDA(1/1)NG報告

    >>388
    メイドカフェに精通した同行者を連れてきたよ!

  • 409名無し2025/11/10(Mon) 10:46:42ID:c5Mzc0MzA(3/22)NG報告

    >>407
    先週始まったのと今日発売ので始まったのはどちらか続いてほしい

  • 410名無し2025/11/10(Mon) 10:46:43ID:k2OTc1NTA(2/13)NG報告

    そうか!水着ティアマトってなぎこさん系のアーチャーなんだ!
    思い出を飛ばせばアーチャーになれる、可能性が広がりんぐだな

  • 411名無し2025/11/10(Mon) 10:47:27ID:YwNzgxNzA(1/1)NG報告

    >>407
    間引いては植え、植えては間引く連載畑。

  • 412名無し2025/11/10(Mon) 10:47:28ID:cxMjI0NzA(19/26)NG報告

    >>408
    ウェイトレスさーんこのオムレツの上の赤いケチャップ?見てると目と鼻が痛くなるんですけどー

  • 413名無し2025/11/10(Mon) 10:49:40ID:A0ODQ3MjA(6/16)NG報告

    >>407
    打ち切り後に次にくるマンガ大賞3位ノミネート&アニメ化で作者と読者の寝耳をビチャビチャにしたマンガ来たな

  • 414名無し2025/11/10(Mon) 10:51:40ID:gzMDE3NjA(4/17)NG報告

    >>408
    どっちの意味なんですかボイジャーくん?

  • 415名無し2025/11/10(Mon) 10:53:17ID:gzMDE3NjA(5/17)NG報告

    >>411
    少し目を離すと連載終わってる……ってなる

  • 416名無し2025/11/10(Mon) 10:53:43ID:IzNTA0NDQ(6/8)NG報告

    >>414
    エリセ・・・いやらしい子

  • 417名無し2025/11/10(Mon) 10:56:25ID:ExNjE5NTA(10/17)NG報告

    >>405
    早く来い

  • 418名無し2025/11/10(Mon) 10:56:59ID:g4OTE2ODA(1/3)NG報告

    >>375
    卵とソース(ケチャップ?)でそのままやんけ!
    と思いがちだが米は炊けるんだよなロボ子
    (むしろその工程でちゃんと作ればとは思うが)

  • 419名無し2025/11/10(Mon) 10:59:16ID:EwNjU4MjA(1/1)NG報告

    グランドアーチャー「弓のシエル」の可能性

  • 420名無し2025/11/10(Mon) 11:00:35ID:g4OTE2ODA(2/3)NG報告

    >>396
    やっぱりコレですね?
    頭部無しジムが衝撃的だったからアヘッドの頭部無し(ノーアヘッド)がすんなり受け入れられた

    そしてエターナルでアスナ(主人公)のcvが本渡ちゃんで奇縁を感じたよ

  • 421名無し2025/11/10(Mon) 11:00:54ID:M4MTU5NzA(1/1)NG報告

    >>419
    L'Arc〜en〜Ciel事件…

  • 422名無し2025/11/10(Mon) 11:02:08ID:AwODc5NjA(3/9)NG報告

    >>400
    一口に風邪といっても一括りにされてるだけで色々種類ありますからね
    コンディションにもよりますが相性悪いのと当たればそんなもんですわ

  • 423名無し2025/11/10(Mon) 11:02:28ID:YyNDQ3NDA(3/11)NG報告

    >>388
    スカサハにはロングスカートのメイド服が似合うと思うのです。髪型は夜会巻きでお願いします。

  • 424名無し2025/11/10(Mon) 11:05:20ID:Q0MTQ5NTA(2/10)NG報告

    >>409
    呪術は半年くらいの短期連載らしいのとさむわんへるつが好調ぽいのは聞いた
    JK勇者と隠居魔王は題材的にツボ(非常にわかりやすい性癖)&読み切りの時みたくゆるっとした雰囲気で続いてほしいなぁと思うがどうなるか

    >>411
    育ちにくそうなやつだけじゃなくいい感じに育ってきたのも間引いてるよな…

    >>413
    連載終了後アニメ化は今では珍しくないけど
    超条先輩とキルアオといい打ち切り後にアニメになるって心中複雑

  • 425名無し2025/11/10(Mon) 11:05:20ID:IwNjQ0NjE(1/1)NG報告

    >>420
    でもノーヘッドは現場の兵士には不評だったじゃない
    仮にもエリート部隊なアロウズが文句言うって相当ですよ

  • 426名無し2025/11/10(Mon) 11:08:21ID:c5Mzc0MzA(4/22)NG報告

    最近のジャンプは魔法・ファンタジー作品が増えている感じ

  • 427名無し2025/11/10(Mon) 11:08:43ID:g4OTE2ODA(3/3)NG報告

    >>400
    オレも味覚ヤバい鼻が止まらない、偏頭痛で運転もキツいで医者行ったら
    蓄膿症からくる頭痛で風邪ですら無かったよ
    大分症状緩和したけどまだ膿が出るから寝起きは口が臭くなって自分の臭いにやられそうだよ…

  • 428名無し2025/11/10(Mon) 11:10:35ID:k2OTc1NTA(3/13)NG報告

    羿が話題に上がりがちだけど、呂布がクラスチェンジしてグランドアーチャーになるのもありそうだな

  • 429名無し2025/11/10(Mon) 11:12:27ID:c5Njg4NDA(1/1)NG報告

    >>407
    待て面白い奴が現れた「さむわんへるつ」だ

  • 430名無し2025/11/10(Mon) 11:12:37ID:M5NDM2MjA(1/2)NG報告

    本物ロビンフッドとか出るかな

  • 431名無し2025/11/10(Mon) 11:16:49ID:ExNjE5NTA(11/17)NG報告

    英雄王が来る?

  • 432名無し2025/11/10(Mon) 11:17:01ID:k2OTc1NTA(4/13)NG報告

    複数アーチャーならこの世すべてのロビンフッドの集合体とかが‥‥

  • 433名無し2025/11/10(Mon) 11:22:35ID:M1NjE3NjA(1/8)NG報告

    ウィリアム・テルなら最初は驚くけど、納得はする

  • 434名無し2025/11/10(Mon) 11:28:28ID:AzNzM2MTA(1/3)NG報告

    >>403
    マシュがエルロンさんに貰った蓮の花のハンドクリームと言ってるのが弓戴冠戦でアーチャーカーマが来る伏線なのだわきっと!

  • 435名無し2025/11/10(Mon) 11:35:05ID:M5NDM2MjA(2/2)NG報告

    >>434
    カーマから転じてシヴァくるかも?

  • 436名無し2025/11/10(Mon) 11:37:17ID:c5Mzc0MzA(5/22)NG報告

    >>435
    型月シヴァ見てみたいのは確か。関係者も多いし。逸話的にすごく堅物・生真面目な神様の印象ある

  • 437ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 11:39:58ID:g2MTcwNTA(17/91)NG報告

    おはようスレ民。四度寝ぐらいしていた。

  • 438ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 11:42:34ID:g2MTcwNTA(18/91)NG報告

    >>416
    おねショタ!おねショタ!

  • 439名無し2025/11/10(Mon) 11:42:55ID:Y5NzE2MDA(1/1)NG報告

    絶対無いけど藤原秀郷を推してみる
    (グラキャスソロモンだとしたら被るんだよね、cv鈴村さん…)

  • 440名無し2025/11/10(Mon) 11:44:09ID:Y3Mjg1ODA(1/10)NG報告

    アズライールみたいな誰!誰なのぉ⁉︎こわいよお!でも良いぞ楽しみだ

  • 441名無し2025/11/10(Mon) 11:44:18ID:ExNDE1OTM(1/12)NG報告

    >>416ボイジャー「エリセに夢みない方がいいよ」

  • 442名無し2025/11/10(Mon) 11:44:56ID:g1NDI2MDA(1/16)NG報告

    (表記事を眺めつつ)例のティア表を更新しました

  • 443名無し2025/11/10(Mon) 11:45:04ID:k2OTc1NTA(5/13)NG報告

    メタ的な問題だけど、ギルだと武内さんのキャラが多くなるというのもある

  • 444名無し2025/11/10(Mon) 11:46:41ID:g5MzgzNjA(1/1)NG報告

    >>416
    中学生は定義的にはロリの範疇だから絵面に反してセーフだろこれ!

  • 445名無し2025/11/10(Mon) 11:47:12ID:Y3Mjg1ODA(2/10)NG報告

    ウチのティアー表も今後のFGO次第でいつでも更新しますよ任せてください

  • 446名無し2025/11/10(Mon) 11:48:19ID:Y3Mjg1ODA(3/10)NG報告

    >>442
    そういやなぎこさんも史実で自分が女と証明する為に脱いだって逸話ありませんでしたっけ

  • 447名無し2025/11/10(Mon) 11:48:27ID:M1NjE3NjA(2/8)NG報告

    >>439
    鈴村ソロモンより杉田ソロモンの方が期待してる人は多そう
    ロストしてる武蔵ちゃんがいるんだから可能性はもちろんある

  • 448名無し2025/11/10(Mon) 11:48:33ID:E0MjQ5OTA(1/1)NG報告

    戴冠ランサー → インドラパパ
    ならば
    戴冠アーチャー → アグニパパ

  • 449名無し2025/11/10(Mon) 11:49:28ID:ExNjE5NTA(12/17)NG報告

    >>434
    ペーパームーンのキャンペーンが来る?

  • 450名無し2025/11/10(Mon) 11:49:54ID:Y5MDkzNTY(1/1)NG報告

    出典ばらけさせてる説結構有力だった気がするけどあと出てないメジャー出典地域どこだっけ

  • 451名無し2025/11/10(Mon) 11:50:55ID:M1NjE3NjA(3/8)NG報告

    >>450
    中華、ロシア、エジプト、南米、ギリシャ以外のヨーロッパ

  • 452名無し2025/11/10(Mon) 11:51:13ID:U5Njk3NjA(1/1)NG報告

    神話礼装エミヤが守護者としてのお仕事モードで試験官やる可能性

  • 453名無し2025/11/10(Mon) 11:53:53ID:g1NDI2MDA(2/16)NG報告

    >>446
    なぎこさんでしたっけ。こまっちゃんでしたっけ……?
    たしかにそんな話があったような…………?

  • 454名無し2025/11/10(Mon) 11:53:54ID:Y3Mjg1ODA(4/10)NG報告

    そういやオジマン陛下もアーチャーの逸話あったな…

  • 455純血の竜騎士2025/11/10(Mon) 11:54:33ID:IzNDM1MDA(1/1)NG報告

    >>365
    メイドロボをお望みと聞いて

  • 456名無し2025/11/10(Mon) 11:56:01ID:g1NDI2MDA(3/16)NG報告

    >>454
    かの王にしか引けない剛弓を携えていたとかなんとか

    だってあの時代に身長180cmだぞ?!

  • 457名無し2025/11/10(Mon) 11:59:04ID:k2OTc1NTA(6/13)NG報告

    出典は今のところバラけてるかな‥‥(ユダヤ人を名乗るインド人に目を瞑る)

  • 458名無し2025/11/10(Mon) 11:59:38ID:YxMzY4MA=(1/7)NG報告

    >>457
    バラけてるのがたまたまなのか意図的なのか、だな

  • 459名無し2025/11/10(Mon) 12:00:47ID:Y3Mjg1ODA(5/10)NG報告

    平均身長150とかでしたっけ当時のエジプト
    巨人ダァ…

  • 460名無し2025/11/10(Mon) 12:00:49ID:k2OTc1NTA(7/13)NG報告

    まぁでもソロモンだとしたらユダヤ系に入るからノアとは被るよね

  • 461名無し2025/11/10(Mon) 12:01:20ID:ExNDE1OTM(2/12)NG報告

    そういえばツタンくんもチャリオットに乗って弓引いてたんだっけ戦場で

  • 462名無し2025/11/10(Mon) 12:01:22ID:g1NDI2MDA(4/16)NG報告

    出典バラけさすなら、ブリテンから来ない、ってことがあるかなあ?

    じゃあ冠位術がゲの字じゃなくてマーリン?それはそれで、そんなことがあるか?

  • 463名無し2025/11/10(Mon) 12:02:08ID:k2OTc1NTA(8/13)NG報告

    >>451
    ヨーロッパだとイギリス、フランス、北欧、ローマ辺りがサーヴァント多いな

  • 464名無し2025/11/10(Mon) 12:02:37ID:YyOTY2OTg(1/1)NG報告

    >>416
    猫が洗われてる時の気持ち

  • 465ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:03:26ID:g2MTcwNTA(19/91)NG報告

    >>461
    ツタン君が子供の頃に亡くなってると考えると、あの背丈でチャリオットは中々しんどいな・・・・

  • 466名無し2025/11/10(Mon) 12:03:33ID:ExNDE1OTM(3/12)NG報告

    >>464ボイジャーってショタっていうにはたまにとても大人になるよね

  • 467ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:06:51ID:g2MTcwNTA(20/91)NG報告

    >>466
    色んな知識のレコードとか詰め込まれてる上に、現在では48歳を迎えてるので、見た目はともかく中身は思ったより大人なのかもしれないわね。

  • 468名無し2025/11/10(Mon) 12:06:53ID:k2OTc1NTA(9/13)NG報告

    >>462
    オルガマリーをイギリス出身扱いで‥‥

  • 469名無し2025/11/10(Mon) 12:07:30ID:Y3Mjg1ODA(6/10)NG報告

    >>466
    興奮するよね…

  • 470阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 12:08:08ID:YzMzM1MTA(3/9)NG報告

    >>325
    130弱回して星4すら来なかったけど私は元気です

  • 471名無し2025/11/10(Mon) 12:08:18ID:ExNDE1OTM(4/12)NG報告

    >>467人間初心者人外って所かな?

  • 472ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:09:44ID:g2MTcwNTA(21/91)NG報告

    >>470
    oh・・・・

  • 473名無し2025/11/10(Mon) 12:09:46ID:ExNDE1OTM(5/12)NG報告

    >>469そんな事言ってるとボイジャーからヴッって顔で見られるよ

  • 474名無し2025/11/10(Mon) 12:10:47ID:Y4NTIyMjA(1/3)NG報告

    >>473
    え?ボイジャー君にそんな目で見てもらえるの?

  • 475ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:11:18ID:g2MTcwNTA(22/91)NG報告

    >>471
    型月でどれだけ歳を重ねているか分からないけど、人間のことは知識としては知ってる、みたいな感じなのかね感覚としては。

  • 476名無し2025/11/10(Mon) 12:11:50ID:E2OTIzODQ(1/2)NG報告

    >>443
    趣味に走るのと仕事に走るのとバランスが絶妙なんだよね

  • 477名無し2025/11/10(Mon) 12:12:10ID:A0ODQ3MjA(7/16)NG報告

    >>453
    なぎこさん
    関所の門番だかに男だと疑われたから目ん玉かっぽじってよくみろい!って下半身露出した

  • 478名無し2025/11/10(Mon) 12:12:35ID:A3NjY0NDA(1/1)NG報告

    ぼいぼいのジト目いいよね...

  • 479名無し2025/11/10(Mon) 12:12:40ID:E2OTIzODQ(2/2)NG報告

    >>469
    ショタじゃねえな

  • 480名無し2025/11/10(Mon) 12:13:33ID:YxMzY4MA=(2/7)NG報告
  • 481名無し2025/11/10(Mon) 12:14:34ID:Y4NTIyMjA(2/3)NG報告

    >>477
    晩年のナギコさんの話だったか、政争で負けた側の著名人だからかそんな話がちらほらあるよね

  • 482名無し2025/11/10(Mon) 12:14:54ID:k2OTc1NTA(10/13)NG報告

    まだ地属性のグランドいないのか

  • 483名無し2025/11/10(Mon) 12:15:07ID:c2NjE1NzI(1/2)NG報告

    >>479
    邪ンヌさんの弟さんかな?

  • 484名無し2025/11/10(Mon) 12:15:10ID:A0ODQ3MjA(8/16)NG報告

    >>462
    ここまで来たら来ないんじゃない?
    どういう理由かは知らんけど

  • 485名無し2025/11/10(Mon) 12:15:44ID:g1NDI2MDA(5/16)NG報告

    >>477
    賊に襲撃されて、命乞いのために、という話は見つかったな。
    ただこっち、後世につくられた説話っぽいので、事実性のほどはどうなんじゃろ

    無辜の全裸徘徊ってこと?

  • 486名無し2025/11/10(Mon) 12:15:48ID:M0ODE4MjA(1/1)NG報告

    >>479
    いい意味でも悪い意味でも月姫で一番大人

  • 487名無し2025/11/10(Mon) 12:15:51ID:U5OTI4NzA(1/8)NG報告

    >>477
    ボケだよね!!

  • 488名無し2025/11/10(Mon) 12:17:08ID:M2NjcxMDA(1/1)NG報告

    荒々しさと敬虔さに惚れて名誉友をやらせてもらっているのに真心あるなら聖杯入れるなよ?と言われてるせいで冠位に出来ないんですが、友としてどうすればいいのでしょうか?

  • 489名無し2025/11/10(Mon) 12:17:58ID:c5Mzc0MzA(6/22)NG報告

    >>477
    型月だと金時が頼光さんやほかの仲間を説得して見逃させた、って幕間で言ってたはず。まあでもこのなぎこさんなら必要に迫られたらそのくらいのことやりそうな気もする

  • 490名無し2025/11/10(Mon) 12:18:04ID:Y4NTIyMjA(3/3)NG報告

    松島日記だったか、清少納言が書いたと言われてたやつ

  • 491名無し2025/11/10(Mon) 12:19:13ID:E2MTM1MzA(1/2)NG報告

    玉砕覚悟で本当に天井……

  • 492名無し2025/11/10(Mon) 12:19:14ID:ExNDE1OTM(6/12)NG報告

    型月全裸でも戦う選手権

  • 493名無し2025/11/10(Mon) 12:21:16ID:k2OTc1NTA(11/13)NG報告

    Aチームは脱ぎがち

  • 494阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 12:21:21ID:YzMzM1MTA(4/9)NG報告

    というわけで初天井、知りたくなかった景色
    まあ推しの宝具2という目標達成は出来た

  • 495名無し2025/11/10(Mon) 12:23:02ID:YxMzY4MA=(3/7)NG報告

    >>488
    愚を犯すなよって言ってるから、例え愚と言われようとも友として貴方にこの聖杯を使って欲しい!ってなるなら使ってもいいんじゃね

    どうしても気になるんなら使わなくてもいいんだし

  • 496名無し2025/11/10(Mon) 12:23:48ID:cxMjI0NzA(20/26)NG報告

    >>455
    騙されないぞスレ住民のことだクラシックメイドに見えてキワモノなんだろう?

  • 497ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:24:45ID:g2MTcwNTA(23/91)NG報告

    >>494
    まあ、おつかれなのだわ。

  • 498名無し2025/11/10(Mon) 12:24:53ID:YxMzY4MA=(4/7)NG報告
  • 499名無し2025/11/10(Mon) 12:25:02ID:g1NDI2MDA(6/16)NG報告

    ねえ、無意識に考えないようにしてたっぽいんだげど、


    マシュって「C-: 脱いだほうがマシ」だったりするの?

  • 500名無し2025/11/10(Mon) 12:25:04ID:UxOTQ4NzA(1/9)NG報告

    ショタジジイもロリババアも存在しても良い。自由とはそういうものだ

  • 501名無し2025/11/10(Mon) 12:25:16ID:c1NTI0NzA(2/2)NG報告

    >>492
    状況が入浴中の敵襲とかだったら全裸で戦うシチュエーション想像できるな

  • 502名無し2025/11/10(Mon) 12:25:51ID:kyMTI5NjA(1/13)NG報告

    見知らぬ天井

  • 503名無し2025/11/10(Mon) 12:25:54ID:UxNTM0NzA(1/1)NG報告

    >>493
    つまりオフェリアさんは貞淑(貞淑に隠してるオフェリアさんください)

  • 504名無し2025/11/10(Mon) 12:26:23ID:IzNTA0NDQ(7/8)NG報告

    >>500
    でも規制でひよこババアになります

  • 505名無し2025/11/10(Mon) 12:26:28ID:YxMzY4MA=(5/7)NG報告

    >>503
    それなら同じように脱いでないペペさん貞淑ってことだろ!

  • 506名無し2025/11/10(Mon) 12:26:48ID:UxOTQ4NzA(2/9)NG報告

    >>496
    安心してくれ。出てるゲーム自体がキワモノお尻プルプルゲームだ

  • 507名無し2025/11/10(Mon) 12:27:29ID:ExNDE1OTM(7/12)NG報告

    >>505ぺぺさんはいい人だからそんな恥かかせられないからな

  • 508名無し2025/11/10(Mon) 12:28:24ID:U5OTI4NzA(2/8)NG報告

    >>505
    そこはなにも間違ってないでしょーが。ボディライン分かる服装だからセクシーだけど

  • 509名無し2025/11/10(Mon) 12:28:47ID:Q0MTQ5NTA(3/10)NG報告

    >>501
    金カムで見たことあるシチュだ

  • 510名無し2025/11/10(Mon) 12:29:09ID:U3MzMzNjA(1/1)NG報告

    型月はメイドに関しては厳しい規定がある
    水着二臨バゲ子も社長の意向なんだってな

  • 511名無し2025/11/10(Mon) 12:29:45ID:Y3Mjg1ODA(7/10)NG報告

    >>486
    「名門の出のショタとか型月だと絶対ボコボコにされる√だろw」という大半の予想を裏切りメチャメチャちゃんとした人だった…

  • 512名無し2025/11/10(Mon) 12:30:14ID:gxMzkzODI(1/1)NG報告

    マシュ、お前も中二病にならないか?
    眼帯付けたり包帯巻いて意味深な事を格好良く呟いて必殺技の時に詠唱するんだ

  • 513名無し2025/11/10(Mon) 12:30:39ID:ExNDE1OTM(8/12)NG報告

    ぺぺさんはぐだカドキリの為にテンプレオカマ悪役をしてくれますが本来繊細な問題なので迂闊に触れるのはやめましょう(後で菓子折り持って行く3人)

  • 514名無し2025/11/10(Mon) 12:30:51ID:UxOTQ4NzA(3/9)NG報告

    >>501
    近現代人は恥じらいそうだけど、源氏やケルトは全く頓着せんのだろうな……という薄らとした確信がある。普段から裸と変わらんような全身タイツで戦ってる訳だし

  • 515名無し2025/11/10(Mon) 12:31:57ID:ExNDE1OTM(9/12)NG報告

    >>512マシュ「了解!エクスプロージョン!!」
    ベリル爆破

  • 516名無し2025/11/10(Mon) 12:32:09ID:YxMzY4MA=(6/7)NG報告

    >>512
    巌窟王の感じを真似すれば大体中二病

  • 517名無し2025/11/10(Mon) 12:32:44ID:YyNDQ3NDA(4/11)NG報告

    >>509
    バーニャ☆!する藤丸くん、ゴッフ、ムニエルか……

  • 518ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:33:37ID:g2MTcwNTA(24/91)NG報告

    >>512
    マシュ、君に魔法のアイテムを授けよう・・・・これをつければ君もかっこいい人たちの仲間入りだ・・・・

  • 519名無し2025/11/10(Mon) 12:33:42ID:UxOTQ4NzA(4/9)NG報告

    >>510
    まあ、家事を担当し貞淑を求められるメイドがフリフリミニスカで何するんだって話だしな……

    エマは良いぞ(隙自語

  • 520名無し2025/11/10(Mon) 12:33:57ID:ExNDE1OTM(10/12)NG報告

    >>517サウナ我慢大会で苦しむ3人(カドック)

  • 521名無し2025/11/10(Mon) 12:35:18ID:UxOTQ4NzA(5/9)NG報告

    >>520
    それもうやった(妖精双六)

  • 522名無し2025/11/10(Mon) 12:35:35ID:ExNDE1OTM(11/12)NG報告

    >>518マシュ「なんですかこのダサいキーホルダーは」
    (崩れ落ちるぐだ男)(衝撃の顔をするシャルルマーニュ)(驚くマンドリカルド)

  • 523名無し2025/11/10(Mon) 12:35:38ID:YyNDQ3NDA(5/11)NG報告

    >>514
    スカサハ、クー・フーリンは指でルーンを描けば魔術で交戦できますね。
    頼光や綱だと手元に武器がなくても、相手の武器を奪って反撃とかできそう。

  • 524ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:35:38ID:g2MTcwNTA(25/91)NG報告

    >>510
    メイドは長スカート派の我輩、とても助かる。ミニスカはメイド喫茶のイメージが強いな・・・・

  • 525名無し2025/11/10(Mon) 12:36:25ID:c5Mzc0MzA(7/22)NG報告

    >>518
    女子の中二病アイテムはバラ・十字架・トランプあたりがマスト?

  • 526名無し2025/11/10(Mon) 12:36:53ID:c5Mzc0MzA(8/22)NG報告

    >>520
    彼と過ごせた唯一のイベント・・・

  • 527名無し2025/11/10(Mon) 12:37:01ID:Y3Mjg1ODA(8/10)NG報告

    >>519
    奇遇ですね!
    10年来の親友のエマちゃんが「オカルトとか興味ないけど働かせてくれ」って来たから家政婦として雇ったんですよ
    最悪の形で裏切りやがりました!!!!

  • 528名無し2025/11/10(Mon) 12:37:05ID:ExNDE1OTM(12/12)NG報告

    fgoには軋間来ないかな

  • 529名無し2025/11/10(Mon) 12:37:51ID:YxMzY4MA=(7/7)NG報告

    >>521
    カドックとの最初で最後のイベントでの思い出……

  • 530名無し2025/11/10(Mon) 12:38:37ID:c2NjE1NzI(2/2)NG報告

    世の中姫君たるものスカートはロングでなくてはならぬ?

  • 531名無し2025/11/10(Mon) 12:38:38ID:M1NjE3NjA(4/8)NG報告

    >>528
    鬼は来れるからワンチャンはある
    ヒスコハ辺りと枠の奪い合いになるが

  • 532名無し2025/11/10(Mon) 12:38:57ID:Q5NTEyNjA(1/3)NG報告

    >>518
    それのメイン層は中二どころか小学生じゃねえかな…

  • 533名無し2025/11/10(Mon) 12:39:09ID:Y3Mjg1ODA(9/10)NG報告

    >>528
    邪な気持ちは一切ないけどメルブラコラボ待ってますハイ

  • 534名無し2025/11/10(Mon) 12:39:37ID:Q0MTQ5NTA(4/10)NG報告

    >>510
    武内社長コンパイル時代にキキーモラ(メイド姿のお掃除妖精)に脳でも焼かれたのだろうか

    >>517
    >>520
    奏章Ⅳでの退場時に「いや結構無駄なことしたな」と回想するカドック…

  • 535名無し2025/11/10(Mon) 12:39:48ID:E2MjM4MTA(1/6)NG報告

    >>533一体何処の幼女を求めてるんだ…

  • 536名無し2025/11/10(Mon) 12:40:01ID:g1NDI2MDA(7/16)NG報告

    ヒスコハは、「複数で一騎」のサーヴァントになるのかな

  • 537名無し2025/11/10(Mon) 12:40:02ID:gzMDE3NjA(6/17)NG報告

    >>530
    正装はそうだと思いますがラフな時はミニスカでギャップがあっても良いと思います

  • 538名無し2025/11/10(Mon) 12:41:04ID:gzMDE3NjA(7/17)NG報告

    >>535
    きっと無口な猫でえっちな夢を見せてくるんですよ

  • 539名無し2025/11/10(Mon) 12:41:20ID:g1NDI2MDA(8/16)NG報告

    >>535
    配布枠か。あり…… かな?

    老書文呼んどかなきゃ

  • 540名無し2025/11/10(Mon) 12:41:31ID:A4MjI5NDA(1/1)NG報告

    >>514
    サーヴァントは一瞬で武装できるから裸なのはマスターだけ…

  • 541名無し2025/11/10(Mon) 12:41:36ID:AwNzI1OTA(1/4)NG報告

    >>510
    なお今まで社長が描いたフレンチメイドの枚数

  • 542阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 12:41:49ID:YzMzM1MTA(5/9)NG報告

    >>532
    中二だともっとシンプルにザ・武器って感じのを好むと思う

  • 543名無し2025/11/10(Mon) 12:42:17ID:g1NDI2MDA(9/16)NG報告

    >>541
    カップ焼きそばが焼きそばではないように
    フレンチメイドはメイドではない……

    そういう話なんだろう

  • 544名無し2025/11/10(Mon) 12:42:39ID:UxOTQ4NzA(6/9)NG報告

    >>524
    まあ、正しく1990年代ごろから出現した「そういうの」用にデザインされたメイド服ですからね。元々ソレ用なんですよ。
    因みに伝統的ロングスカートメイドがヴィクトリアンメイドと呼ぶのに対し、ミニスカメイドはフレンチメイドと呼ぶ。意味は「連中にお似合いの下品なメイドだぜ!」といういつもの英国人語録

  • 545名無し2025/11/10(Mon) 12:43:02ID:gzMDE3NjA(8/17)NG報告

    >>536
    どっかに双子の従属神とか居ないかなぁ(疑似鯖素材を探す目)

  • 546名無し2025/11/10(Mon) 12:43:16ID:U5OTI4NzA(3/8)NG報告

    >>530
    プライベートではミニでもいいんでない?

  • 547名無し2025/11/10(Mon) 12:44:06ID:gzMDE3NjA(9/17)NG報告

    >>542
    無銘、を中二ワードとして認識してました

  • 548名無し2025/11/10(Mon) 12:44:42ID:MzNjQ1MzA(1/9)NG報告

    >>512
    マシュさんに変なこと吹き込まないでほしいな!

  • 549名無し2025/11/10(Mon) 12:45:09ID:Q0MTQ5NTA(5/10)NG報告

    >>545
    パッと思いついたのがタナトス&ヒュプノス

  • 550名無し2025/11/10(Mon) 12:45:32ID:c5Mzc0MzA(9/22)NG報告

    >>545
    ディオスクロイ出る前はジェミニの疑似鯖になるなんて予想もされていたな

  • 551名無し2025/11/10(Mon) 12:45:48ID:E1NTc0NTA(1/1)NG報告

    >>543
    まあペヤング焼きそばもホットプレートで焼いて(茹でて)食えるがな。

  • 552名無し2025/11/10(Mon) 12:45:50ID:Q5NTEyNjA(2/3)NG報告

    まあバーゲストにミニスカメイドさんなんてされたら「うお…」要素が増え過ぎておちおちお世話もされておれぬからな…

  • 553名無し2025/11/10(Mon) 12:45:59ID:U5OTI4NzA(4/8)NG報告

    >>534
    ちょっと気になることとして、とりあえずカルデアスをなんとかして戻った場合、戻った先でどうにかしないといけない案件がありそうなんだよな。最初に観測したという2017年以降の未来がない原因が本当にあったとしたら、それをAチームでなんとかする展開とかはちょっとだけでも見てみたい

  • 554ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:46:41ID:g2MTcwNTA(26/91)NG報告

    >>544
    えっと、フレンチはフランスって意味だから・・・・ああ・・・・ロングスカートにはヴィクトリアなんて大層な名前つけおってからに・・・・

  • 555名無し2025/11/10(Mon) 12:46:43ID:Y3Mjg1ODA(10/10)NG報告

    >>535
    邪な気持ちはホント全くこれっっっっっぽっちも無いんですけど欲を言えば霊衣でこっちの姿も…ね?
    マジで型月一ドストライクのビジュアルなのでこれに金元寿子さんのcvが乗ったら私、おかしくなっちゃうかもですハイ

  • 556名無し2025/11/10(Mon) 12:46:52ID:YyNDQ3NDA(6/11)NG報告

    >>545
    マヤ神話のフンアフプーとイシュバランケーとかは?

  • 557名無し2025/11/10(Mon) 12:47:05ID:cxMjI0NzA(21/26)NG報告

    >>548
    ところでシャーロキアンがことあるごとに、作品の名言を使おうとするのは中二病と酷似してると思うがどうだろう?

  • 558名無し2025/11/10(Mon) 12:47:09ID:MzNzU1NTA(2/3)NG報告

    >>548




  • 559名無し2025/11/10(Mon) 12:47:29ID:AwNzI1OTA(2/4)NG報告

    >>548
    中2が中2病なのは健康な証し

  • 560名無し2025/11/10(Mon) 12:47:40ID:gzMDE3NjA(10/17)NG報告

    >>551
    専用のミニホットプレートとか有るんですね

  • 561ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:48:04ID:g2MTcwNTA(27/91)NG報告

    >>542
    検索したらオノとか鎌とか出てくるのだわ。

  • 562名無し2025/11/10(Mon) 12:48:31ID:MzNjQ1MzA(2/9)NG報告

    >>557
    それはコナン君のことを…

  • 563名無し2025/11/10(Mon) 12:48:47ID:IzNTA0NDQ(8/8)NG報告

    まずは眼帯そして詠唱です

  • 564名無し2025/11/10(Mon) 12:48:51ID:M0MTM2NDA(1/1)NG報告

    >>552
    隠せないならと見られても良いようにスパッツとかにするかもしれない…

  • 565名無し2025/11/10(Mon) 12:49:01ID:YyNDQ3NDA(7/11)NG報告

    >>554
    なんかイギリス人は気質的に自分たちは陰キャよりと考えていて、フランス人も同じ属性と見なすらしいな。同類と見るからより辛辣なのかな?
    ちなみにイタリア人は陽キャと思っていて、直視すると眩しい!となるらしい。

  • 566名無し2025/11/10(Mon) 12:49:14ID:E2MjM4MTA(2/6)NG報告

    ハリウッドザコシショウで笑うサーヴァントと笑わないサーヴァントの差は何処にあるのか

  • 567名無し2025/11/10(Mon) 12:49:43ID:UxOTQ4NzA(7/9)NG報告

    >>554
    料理以外で「フレンチ」とつくときは大抵それ系の意味が込められているのよね。歴史だなぁ

  • 568名無し2025/11/10(Mon) 12:49:45ID:MzNjQ1MzA(3/9)NG報告

    バゲ子さんってすげぇよな
    生粋の貴族階級で騎士なのにメイド服着て奉仕活動もできるんだから
    惚れやすい事を除けばパーフェクト過ぎる

  • 569ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:49:48ID:g2MTcwNTA(28/91)NG報告

    >>560
    一人暮らしにはちょうどいいサイズ感っぽいな。色々な用途に使えそう。

  • 570名無し2025/11/10(Mon) 12:50:11ID:cxMjI0NzA(22/26)NG報告

    >>563
    いや包帯と包帯を押さえつける仕草からだ

  • 571名無し2025/11/10(Mon) 12:50:47ID:M1NjE3NjA(5/8)NG報告

    >>565
    陽キャなダンテか

  • 572名無し2025/11/10(Mon) 12:51:04ID:g1NDI2MDA(10/16)NG報告

    >>567
    フレンチフライってあれ……

    と思ってたけど、よく考えたら、イギリスではチップスって呼ぶわね。フィッシュアンドチップスのチップス

  • 573名無し2025/11/10(Mon) 12:51:06ID:YyNDQ3NDA(8/11)NG報告

    >>570
    アシタカごっこは楽しいか?

  • 574名無し2025/11/10(Mon) 12:51:51ID:IxNDQ5MTA(1/1)NG報告

    >>571
    確かにダンテは陰の中でもかなり明るい変人だな

  • 575名無し2025/11/10(Mon) 12:52:13ID:MzNzU1NTA(3/3)NG報告

    >>571
    パリピダンテェ!?!?

  • 576名無し2025/11/10(Mon) 12:52:36ID:MzNjQ1MzA(4/9)NG報告

    マシュに包帯…?あぁサラシのことか
    確かにめぐみんにはひつようn

  • 577名無し2025/11/10(Mon) 12:52:46ID:UxOTQ4NzA(8/9)NG報告

    今時のお年頃の子は邪気眼とか通じるかな……

  • 578名無し2025/11/10(Mon) 12:53:03ID:M3MDQ3ODA(1/3)NG報告

    >>559
    生い立ち考えると年相応な拗らせ方に収まってるの滅茶苦茶えらいよねエリち

  • 579名無し2025/11/10(Mon) 12:53:33ID:gzMDE3NjA(11/17)NG報告

    >>575
    トリハピはあるかもしれない

  • 580名無し2025/11/10(Mon) 12:54:01ID:c1ODI5NTA(1/3)NG報告

    >>549
    ヒスコハにタナトスとら素晴らしいですね

  • 581名無し2025/11/10(Mon) 12:54:40ID:YyNDQ3NDA(9/11)NG報告

    >>574
    ダンテはローテーションな話し方だけどキャラクターとしては陽キャじゃない?とも思う

  • 582名無し2025/11/10(Mon) 12:54:58ID:U5OTI4NzA(5/8)NG報告

    >>565
    陽キャなサリエリ先生とレジライか。

  • 583名無し2025/11/10(Mon) 12:55:02ID:gzMDE3NjA(12/17)NG報告

    >>578
    エリちに必要なのはちゃんとした保護者

  • 584名無し2025/11/10(Mon) 12:55:17ID:MzNjQ1MzA(5/9)NG報告

    年相応にマシュに甘えるエリセが見たいんすよ

  • 585名無し2025/11/10(Mon) 12:55:42ID:c5Mzc0MzA(10/22)NG報告

    でも型月自体中二病御用達な設定てんこもり、というよりここから始まったものも多い

  • 586ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:56:19ID:g2MTcwNTA(29/91)NG報告

    それはそれとして、フランス料理はフレンチと呼ぶのよね。検索したら高級料理店とかでてくるけど、やはりというかなんというか、量が少ない・・・・

  • 587名無し2025/11/10(Mon) 12:56:23ID:I2NjY0MjA(1/7)NG報告

    >>571
    ベアトリーチェ一筋みたいなムーブしてるけど実際は嫁と子供2(3人説もある)作ってるし追放先で愛人も作ってるプレイボーイ
    情緒どうなってんだコイツ

  • 588名無し2025/11/10(Mon) 12:56:26ID:U5OTI4NzA(6/8)NG報告

    >>581
    裁判の時とか見るとコミュニケーション能力はやはり高い。政治活動してたのも納得

  • 589名無し2025/11/10(Mon) 12:56:30ID:AwNzI1OTA(3/4)NG報告

    >>585
    埋葬機関とかネーミングセンスが腰が抜けそうなくらいかっこいい

  • 590名無し2025/11/10(Mon) 12:56:37ID:c5Mzc0MzA(11/22)NG報告

    >>565
    ヘタリア読むとその辺ちょっと納得

  • 591名無し2025/11/10(Mon) 12:56:39ID:I4MDE2NzA(1/8)NG報告

    マシュを膝枕するぐだ子をみたいよっと

  • 592名無し2025/11/10(Mon) 12:56:45ID:ExNjE5NTA(13/17)NG報告

    エフェメロス…

  • 593名無し2025/11/10(Mon) 12:56:49ID:gzMDE3NjA(13/17)NG報告

    >>585
    我々はきのこの厨二病に喜んで金払ってるだけだからねぇ
    尚、最前列には会社貢いでる社長が居る

  • 594ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:56:50ID:g2MTcwNTA(30/91)NG報告

    >>584
    マシュをうっかりお姉ちゃんと呼んじゃうエリセ?

  • 595名無し2025/11/10(Mon) 12:56:53ID:cxMjI0NzA(23/26)NG報告

    >>573
    くっ刻まれし呪いが疼く

  • 596名無し2025/11/10(Mon) 12:56:56ID:c1ODI5NTA(2/3)NG報告

    口笛でニュルンベルクのマイスターシンガー吹くのは中学生の必須項目だな

  • 597名無し2025/11/10(Mon) 12:57:05ID:AwNzI1OTA(4/4)NG報告

    >>586
    フレンチのフルコースとか女性なら辛いレベルの量出てくるだろ

  • 598名無し2025/11/10(Mon) 12:57:49ID:E2MTM1MzA(2/2)NG報告

    そろそろアーチャークラスからグランド選んで聖杯入れないといけないのにまだ迷っている

  • 599名無し2025/11/10(Mon) 12:57:53ID:Q5NTEyNjA(3/3)NG報告

    >>583
    なので保護者とまではいかずとも気安く甘えられるちょっと年上のマスターをつけてあげるわけですねえ

  • 600名無し2025/11/10(Mon) 12:57:59ID:M3MDQ3ODA(2/3)NG報告

    TMAの描き下ろしが見たかったやつすぎた

  • 601名無し2025/11/10(Mon) 12:58:03ID:U5OTI4NzA(7/8)NG報告

    >>595
    ガチなヤツじゃな。しかも憎しみをパワーにするタイプ

  • 602名無し2025/11/10(Mon) 12:58:32ID:c1ODI5NTA(3/3)NG報告

    >>585
    努力して獲得したのが心眼(真)
    天性の才で獲得したのが心眼(偽)

    この設定には痺れた

  • 603名無し2025/11/10(Mon) 12:58:38ID:MzNjQ1MzA(6/9)NG報告

    >>594
    スレ民それは"アリ"だ

  • 604ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 12:58:40ID:g2MTcwNTA(31/91)NG報告

    >>597
    ちくしょう、その目線で考えられなかった・・・・デブの思考だとこれが少なく見えます覚えて帰ってください。

  • 605名無し2025/11/10(Mon) 12:59:19ID:U5OTI4NzA(8/8)NG報告

    >>586
    なん皿か出てくる前提なので。メインより前にお腹いっぱいになるとガチで美味しさ半減してしまうのよ

  • 606名無し2025/11/10(Mon) 12:59:20ID:gzMDE3NjA(14/17)NG報告

    >>595
    俺TUEEEE系邪気眼型厨二主人公

    いや、本人の気質とか精神性が健全過ぎるか

  • 607名無し2025/11/10(Mon) 13:00:45ID:k2OTc1NTA(12/13)NG報告

    呪われた腕持ちってハサン以外にいたっけ

  • 608名無し2025/11/10(Mon) 13:01:20ID:gzMDE3NjA(15/17)NG報告

    >>607
    狂信者ちゃん?

  • 609名無し2025/11/10(Mon) 13:01:21ID:UxOTQ4NzA(9/9)NG報告

    >>586
    一説ではロシアの宮廷料理の手法を取り入れたとも言われてるのよね。
    寒いので、大皿で出すとすぐに冷えてしまう。なので小分けに出すことで味と見栄えを保つとか

  • 610セーヌ・ション・タロー2025/11/10(Mon) 13:01:42ID:k2Njg5NDA(4/5)NG報告

    >>575
    (ちょっと魔が差した。後悔はしてない)

  • 611名無し2025/11/10(Mon) 13:01:47ID:MzNjQ1MzA(7/9)NG報告

    >>607
    全身呪われてるバーゲストなら…

  • 612名無し2025/11/10(Mon) 13:02:02ID:AzOTk4NzA(1/5)NG報告

    >>586
    分かる
    それなりにドカ食いしてきた身からしたら少なすぎて帰りがけにハンバーガーとか牛丼とか食べに行きたくなるんですよね

  • 613ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 13:02:10ID:g2MTcwNTA(32/91)NG報告

    >>605
    普通の人はこれでお腹いっぱいになれるのだろうと思うとちょっと羨ましい。

  • 614名無し2025/11/10(Mon) 13:02:36ID:M3MDQ3ODA(3/3)NG報告

    >>603
    この一家マスターは部外者なんだよな
    誰とどういう関係なんだろうな

  • 615ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 13:02:50ID:g2MTcwNTA(33/91)NG報告

    >>610
    シェゲナベイベ!(仕事が早い!)

  • 616ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 13:03:51ID:g2MTcwNTA(34/91)NG報告

    >>609
    食にも歴史ありですな。
    >>612
    なんか胃袋にもう一品入れたい感覚、あれ本当にもどかしいよね・・・・

  • 617名無し2025/11/10(Mon) 13:03:59ID:MyNzkyMDA(1/1)NG報告

    >>570
    巻き付けていた包帯を解いたら、トンデモギミックの武器が解禁されるというのもあるわね
    Fateだと呪腕さん

  • 618名無し2025/11/10(Mon) 13:05:17ID:MzNjQ1MzA(8/9)NG報告

    腹いっぱいになりたいだけならイギリス料理でも食べときな!

  • 619名無し2025/11/10(Mon) 13:05:55ID:gzMDE3NjA(16/17)NG報告

    >>613
    個人的には皿で出てくるから同じ味があんまり長く続くと辛いからあのくらいで良いかなぁ、って。そもそもやや味濃いですし
    膳なら三角食べでどうとでもなるんですけど

  • 620名無し2025/11/10(Mon) 13:06:29ID:AzOTk4NzA(2/5)NG報告

    >>618
    イギリス料理は何が美味しいんでしょう?あの魚のパイは一回は食べてみたくはあるかも

  • 621ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 13:07:03ID:g2MTcwNTA(35/91)NG報告

    >>619
    まあ,個人によって味覚とか胃袋とかそれぞれですしお寿司。

  • 622名無し2025/11/10(Mon) 13:09:00ID:I5MjU5NjA(13/20)NG報告

    おお、表記事の近藤さん美人やな!!

  • 623名無し2025/11/10(Mon) 13:09:54ID:MzNjQ1MzA(9/9)NG報告

    >>620
    ローストビーフ
    スコッチエッグ
    イングリッシュブレックファースト
    イギリス風カレーとか?

  • 624名無し2025/11/10(Mon) 13:10:52ID:E5OTI4ODA(1/1)NG報告

    >>620
    あの衝撃的な見た目のパイって時化が続いて飢えに苦しむ村で漁を強行して魚を持ち帰ってきた勇敢な若者の逸話に因んだってめっちゃ格好良い経緯があるんだよな
    魚の頭出してるのはホラしっかり魚入りだろ!?と見せつけるため

  • 625名無し2025/11/10(Mon) 13:11:00ID:kyMzkyNDA(1/2)NG報告

    >>569
    これならワンパンパスタ(フライパン一つで作るパスタの作り方)もできそうだな。
    寒い日ガスコンロかカセットコンロに片手鍋でうどんかラーメン…麺類のレシピがメインになっていくか…?

  • 626名無し2025/11/10(Mon) 13:12:26ID:c5Mzc0MzA(12/22)NG報告

    >>560
    今の時代、電子レンジと電気ケトルとこれがあればガスコンロいらないかしら

  • 627名無し2025/11/10(Mon) 13:13:12ID:kyMzkyNDA(2/2)NG報告

    >>563
    あとは弛まぬ練習(決め台詞の)

  • 628名無し2025/11/10(Mon) 13:13:14ID:Y2ODE1MzA(1/2)NG報告

    >>585
    厨二病でも、天才なら定職になるんだ。

  • 629名無し2025/11/10(Mon) 13:15:40ID:cxMjI0NzA(24/26)NG報告

    >>617
    >>627
    もう後戻りはできんぞ
    巻き方を忘れちまったからな

  • 630名無し2025/11/10(Mon) 13:15:54ID:I3MTMwNTU(1/5)NG報告

    そも中二病なんて今さら罹患する奴いるのかねえ?
    カルデアにいる奴らなんて皆何処か拗らせーー

  • 631名無し2025/11/10(Mon) 13:16:20ID:gzMDE3NjA(17/17)NG報告

    >>626
    まあ、強いて言うなら家庭用の卓上IHコンロの方が取り回しは良いかもしれない?
    賃貸によっては25cm以上の鍋やフライパン洗うの辛そうなシンクも有るけども

  • 632名無し2025/11/10(Mon) 13:20:30ID:cxMjI0NzA(25/26)NG報告

    風が哭いている
    こんな日は包帯に隠れた呪紋が疼くな
    ちっ暴れだしやがったか、出てくるな
    あとで暴れる機会は十分に与えてやる

  • 633名無し2025/11/10(Mon) 13:23:10ID:c5Mzc0MzA(13/22)NG報告

    >>631
    片手鍋使えるコンロはやっぱほしい。レトルトはものによってはレンチンできないのもあるから

  • 634名無し2025/11/10(Mon) 13:23:38ID:E0ODkxNTA(1/1)NG報告

    634

  • 635名無し2025/11/10(Mon) 13:24:01ID:E4MDk2MzA(2/32)NG報告

    水着スカディと邪ンヌ、今後PU復刻の機会が少なそうなのってどっちかな…?

  • 636名無し2025/11/10(Mon) 13:26:56ID:YyNDQ3NDA(10/11)NG報告

    >>595
    アシタカが殺人を行うときにバフかけてくる呪い

  • 637名無し2025/11/10(Mon) 13:28:09ID:I2NjY0MjA(2/7)NG報告

    >>628
    作る側になってけ!

  • 638名無し2025/11/10(Mon) 13:28:31ID:AzOTk4NzA(3/5)NG報告

    >>635
    どっちかと言えば邪ンヌかも
    水着サーヴァントは夏復刻ありがちだし

  • 639名無し2025/11/10(Mon) 13:30:23ID:cxMjI0NzA(26/26)NG報告

    >>635
    うーん焼却天理・鏖殺竜のほうかな

  • 640名無し2025/11/10(Mon) 13:32:57ID:I3MTMwNTU(2/5)NG報告

    >>632
    レフ
    「今日は風が騒がしいな」
    エミヤ
    「でもこの風少し泣いてます」

    「「風が泣いてる!風が泣いてる! あーっはっはっはっはっ!!」」

  • 641名無し2025/11/10(Mon) 13:33:11ID:M4MzUzNTA(1/11)NG報告

    >>351
    旦那を自分で作り出すに一票

  • 642名無し2025/11/10(Mon) 13:34:22ID:M4MzUzNTA(2/11)NG報告

    >>635
    来年度まではポット無料開催してくれそうだから
    どっちも引くそう

  • 643名無し2025/11/10(Mon) 13:34:53ID:I3MTMwNTU(3/5)NG報告

    >>620
    日本は簡単に輸入とか言ってないで自国の農業見直しなさいよ! ゴリ押しでも優位に立てるさ

  • 644名無し2025/11/10(Mon) 13:35:48ID:I3MTMwNTU(4/5)NG報告

    >>351
    その癖天然物に憧れる

    悪いところだ超越者

  • 645名無し2025/11/10(Mon) 13:38:28ID:M4MzUzNTA(3/11)NG報告

    >>620
    つ カレーライス

  • 646名無し2025/11/10(Mon) 13:39:03ID:I3MTMwNTU(5/5)NG報告

    でも自分もまんざらではなかったとしても 社員(幹也)の親族の人と一緒になるのは嫌ってのはなんとなくわからんでもない

  • 647名無し2025/11/10(Mon) 13:44:15ID:EzMTE5MzA(1/1)NG報告

    >>610
    維新志士達を幻視する。

  • 648名無し2025/11/10(Mon) 13:47:08ID:E5MDg4MA=(1/1)NG報告

    いいおっぱいの日3日目

  • 649名無し2025/11/10(Mon) 13:47:18ID:Y2ODE1MzA(2/2)NG報告

    黒い風が泣いている…
    あなた達スレ民のうち、誰か1人…
    爆死するよ…もうすぐ…

  • 650名無し2025/11/10(Mon) 13:52:00ID:I2NjY0MjA(3/7)NG報告

    >>649
    TSトランクス…?

  • 651名無し2025/11/10(Mon) 13:54:04ID:I5MjU5NjA(14/20)NG報告

    >>630
    拗らせているだけならいいんだ。
    問題さえ起こさなければ。

  • 652名無し2025/11/10(Mon) 14:01:39ID:g1NDI2MDA(11/16)NG報告

    後天性TSが似合うサーヴァントについて考えている……

  • 653名無し2025/11/10(Mon) 14:02:26ID:YxNzM4NzA(1/1)NG報告

    >>648
    青子はもっと自分の身体の魅力に自覚持つべきだと思うの

  • 654名無し2025/11/10(Mon) 14:08:03ID:I2NjY0MjA(4/7)NG報告

    >>652
    フェルグス叔父貴は絶対ムチムチしてるよ…

  • 655名無し2025/11/10(Mon) 14:10:00ID:g1NDI2MDA(12/16)NG報告

    >>654
    知らない肉体を持て余したり、うろたえたりするのもよいし、
    それはそれで、っつって楽しむのもよい……

    クロエとか絶対エッ

  • 656名無し2025/11/10(Mon) 14:11:41ID:YzMjk1NzA(2/2)NG報告

    アタクシは知っています
    今年の年末に赤庭とEXTRA Recordの情報が特番で発表されるってね

  • 657名無し2025/11/10(Mon) 14:12:35ID:I4MDE2NzA(2/8)NG報告

    先輩を物理的に傷つけてしまって血まみれの手であ、ああ…となってるマシュってありがちな創作だが
    いま想像してみたら脳内で「これはギャグシチュなのでは?」と謎の疑問が頭に入りこんできた

  • 658名無し2025/11/10(Mon) 14:12:51ID:k2OTc1NTA(13/13)NG報告

    カマソッソ自体に吸血した相手をゾンビ化させる能力はある
    シオンの疑念は汎人類史の神霊カマソッソではないことへの疑問
    としても死徒がいることがそもそもおかしいんだっけ

  • 659名無し2025/11/10(Mon) 14:19:42ID:E5MzE0NDA(2/2)NG報告

    >>651
    静謐ちゃんを見てると……過ちを犯してしまいそうだ…!

    一緒に流れるプールに行こうね

  • 660名無し2025/11/10(Mon) 14:19:56ID:I4MDE2NzA(3/8)NG報告

    YO… いいおっぱいの日だYOyeahyeah

  • 661名無し2025/11/10(Mon) 14:20:10ID:I2NjY0MjA(5/7)NG報告

    >>659
    大量虐殺犯になるつもりか?!

  • 662名無し2025/11/10(Mon) 14:29:15ID:g1NDI2MDA(13/16)NG報告

    >>660
    ねえこれやっぱり見えて……

  • 663名無し2025/11/10(Mon) 14:31:33ID:E1MTczNTA(1/7)NG報告

    >>662
    見えるぞ!
    私にも○○が見える!

  • 664名無し2025/11/10(Mon) 14:33:08ID:MzMTI2NjE(1/2)NG報告

    一例として
    アストルフォ♀
    「いやーー驚いたよ 朝起きたら 僕の見慣れた名剣がなくなっちゃっててさ、」


    いい仕事したろ?オレ(ドヤ顔)

  • 665名無し2025/11/10(Mon) 14:33:40ID:czMDkxOTA(1/1)NG報告

    スレ民、ヅラがズレていましてよ

  • 666名無し2025/11/10(Mon) 14:35:55ID:E2MjM4MTA(3/6)NG報告

    >>663情けないやつ!

  • 667名無し2025/11/10(Mon) 14:38:02ID:E2MjM4MTA(4/6)NG報告

    >>664アストルフォ…肉体の変化で髪質が変化してるからトリートメント変えた方がいいぞ…(違)

  • 668名無し2025/11/10(Mon) 14:38:04ID:MzMTI2NjE(2/2)NG報告

    >>652
    具体例は出てこないから
    アーチャーとランサーで

    反応的に
    「ひとしきり慌てつつも楽観的に馴染んで 身体に引っ張られる男 かなぁ?」

  • 669名無し2025/11/10(Mon) 14:38:27ID:I2NjY0MjA(6/7)NG報告

    >>663
    ちょっとほくそ笑んでるのがキモイな…

  • 670名無し2025/11/10(Mon) 14:40:38ID:I5MjU5NjA(15/20)NG報告

    >>657
    たまには先輩にさっぱりしてもらおうと散髪したら思いっきり先輩の前髪切りすぎて「あ…あ…」ってなっているマシュです?

  • 671名無し2025/11/10(Mon) 14:40:41ID:E2MjM4MTA(5/6)NG報告

    >>669キモくないシャアはシャアじゃないって晴信も言ってたよ

  • 672名無し2025/11/10(Mon) 14:41:37ID:I2NjY0MjA(7/7)NG報告

    >>670
    後ろで勝手にダメージ受けてる海賊

  • 673名無し2025/11/10(Mon) 14:41:48ID:YyNDQ3NDA(11/11)NG報告

    >>670
    それバーソロミューが笑顔でウィッグを持ってくるんだろう?

  • 674名無し2025/11/10(Mon) 14:45:16ID:I4MDE2NzA(4/8)NG報告

    バーソロミューはこうすりゃいい!
    マシュにデコ出してくれって指示を飛ばす

  • 675名無し2025/11/10(Mon) 14:47:45ID:E2MjM4MTA(6/6)NG報告

    >>652新八

  • 676純血の竜騎士2025/11/10(Mon) 14:47:51ID:QzNTIzODA(1/1)NG報告

    >>544
    つまりシャルロット・デュノアは、実質その揶揄を体現していたと・・・?
    (ミニスカフレンチメイドとフレンチプードルコスプレ)

  • 677名無し2025/11/10(Mon) 14:50:03ID:I4MDE2NzA(5/8)NG報告

    あいつ男装やめたら巨乳だったわ〜

  • 678名無し2025/11/10(Mon) 14:51:37ID:ExNjE5NTA(14/17)NG報告

    メカクレウィッグというバーソロミューの最強装備

  • 679名無し2025/11/10(Mon) 14:55:28ID:A0Mzg5NzA(1/1)NG報告

    >>652
    モルガン陛下は確実にアーサー似になるし、そのままの調子で我が夫/妻扱いされたら確実に乙女回路と性癖ぶっ壊れる

  • 680名無し2025/11/10(Mon) 14:56:10ID:Q3NjQxMDA(1/3)NG報告

    ネロちゃまの男装
    ドラコーまでいくとヅカ系になるので男装と言える

  • 681名無し2025/11/10(Mon) 14:59:42ID:g0Mjc5MDA(1/1)NG報告

    今年はメカクレ多かった?

  • 682名無し2025/11/10(Mon) 15:00:27ID:I4MDE2NzA(6/8)NG報告

    ヅカ系は基本苦手だけど魔獣皇帝はツボに刺さりましたっと

  • 683名無し2025/11/10(Mon) 15:06:11ID:Q3NjQxMDA(2/3)NG報告

    >>678
    でも絆礼装は真面目なやつなんだよね

  • 684阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 15:06:33ID:AyNzY3NjA(1/1)NG報告

    3臨ドラコー良いよね
    あれで一気に引きたくなったわ

  • 685名無し2025/11/10(Mon) 15:09:03ID:ExNjE5NTA(15/17)NG報告

    >>684
    今ピックアップしてるよ

  • 686名無し2025/11/10(Mon) 15:09:18ID:E1MTczNTA(2/7)NG報告

    >>683
    絆礼装は基本みんな真面目だから…

  • 687名無し2025/11/10(Mon) 15:09:30ID:I4MjY2NzI(1/1)NG報告

    >>654
    糸目のたっぱでかいムチムチガテン系女子

  • 688名無し2025/11/10(Mon) 15:11:05ID:E1MTczNTA(3/7)NG報告

    >>687
    糸目の文系ロリになるかも知れない

  • 689名無し2025/11/10(Mon) 15:11:48ID:ExNjE5NTA(16/17)NG報告

    >>686
    水着を除く

  • 690ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:13:10ID:g2MTcwNTA(36/91)NG報告

    スレ民、巌窟王の映画がなんかやってたから途中からだけど観たよ。なんかエデが出てこないまま終わった・・・・改変バージョンを観ていたようだ。

  • 691名無し2025/11/10(Mon) 15:15:33ID:kwMzgwMTA(1/1)NG報告

    >>689
    ローランは年中水着だった!?

  • 692名無し2025/11/10(Mon) 15:16:21ID:AwODc5NjA(4/9)NG報告

    >>649
    つまり⋯ドッペルくんで爆死回避出来る⋯?

  • 693名無し2025/11/10(Mon) 15:16:34ID:kyNDkzODc(1/1)NG報告

    >>649
    お前の姉だったな

  • 694名無し2025/11/10(Mon) 15:17:58ID:Q3NjQxMDA(3/3)NG報告

    エデ無し巌窟王 フェルナン死なずに済みそう

  • 695名無し2025/11/10(Mon) 15:19:18ID:ExNjE5NTA(17/17)NG報告

    >>691
    みすの他にも一部例外がいるが、流石に把握しきれない

  • 696ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:21:43ID:g2MTcwNTA(37/91)NG報告

    >>694
    普通にフェルナン死んだよ。んで、ラストはメルセデスと結ばれた。

  • 697ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:22:14ID:g2MTcwNTA(38/91)NG報告

    >>684
    よくてよ募る?

  • 698名無し2025/11/10(Mon) 15:22:24ID:E4MDk2MzA(3/32)NG報告

    ねえスレ民、ちょっと聞きたいんだけどさ
    ガチャの確定召喚って石だけじゃなくて呼符も回数に含むよね?

    こないだLA引いたんだけど、だいぶ回したはずなのに何故か「確定召喚まであと324回」って書かれてるの変だなと思って
    履歴数えたら石で10回(110連)、呼符で5回(55連)回したことになってたから天井までは行ってないはずなんだけど…
    自分が間違ってるのか表記がおかしいのかどっちなんだろう…?

  • 699阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 15:23:02ID:YzMzM1MTA(6/9)NG報告

    >>685
    石がね……(玉兎天井)
    次の復刻かデスティニーか

  • 700阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 15:26:42ID:YzMzM1MTA(7/9)NG報告

    >>698
    途中で対象出たらカウントリセットよ?LA引けてるから何もおかしいことはない

  • 701名無し2025/11/10(Mon) 15:28:36ID:Q5MTExMjA(1/2)NG報告

    >>696
    ?!そんなパターンもあるの!?

  • 702名無し2025/11/10(Mon) 15:30:15ID:U4ODcxMA=(1/1)NG報告

    >>698

    次の天井までのカウントだね、分かるとも

    ※実際他所のソシャゲでも同じカウントしてたりする

  • 703ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:32:04ID:g2MTcwNTA(39/91)NG報告

    >>701
    あるよ。征服王が巌窟王の中の人やってる。メルセデスがメディアさんね。大木民夫さんまだご存命の頃で司祭の声やってる。

  • 704名無し2025/11/10(Mon) 15:33:20ID:E4MDk2MzA(4/32)NG報告

    >>700
    >>702
    ……あっ、今理解した
    LAが出た「後」をカウントに含んでるから324回なのか
    そういうことか……お騒がせしました
    数字に極端に弱くて申し訳ない……

  • 705名無し2025/11/10(Mon) 15:34:25ID:Q5MTExMjA(2/2)NG報告

    >>703
    往年の名優だらけだ…結構前の作品なんですね

  • 706ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:36:22ID:g2MTcwNTA(40/91)NG報告

    >>705
    ちょっと調べたら2002年公開だそうよ。だいぶ前だね。

  • 707名無し2025/11/10(Mon) 15:38:36ID:gwNDgwOTA(1/2)NG報告

    >>663
    緑のおじさん、コイツです。

  • 708ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:41:20ID:g2MTcwNTA(41/91)NG報告

    というか、映画の尺で巌窟王の物語作るのちょっと無理!ってなって変更とか色々あったんかな?三部作とかにして分けるのも続編作れる保証とか、ないだろうし・・・・まあ業界のこと知らないから適当に言ってるだけでもっと深いワケがあるのだろうけど。

  • 709名無し2025/11/10(Mon) 15:42:02ID:kzMjg0ODA(1/3)NG報告

    >>706
    (思ったより最近だと思った反面2002年は昔という気持ちもあって心がふたつある)

  • 710ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:43:02ID:g2MTcwNTA(42/91)NG報告

    >>709
    20〜25年前っておじさんにしたら絶妙な数字だと思うんすよね。個人的な意見ですが。

  • 711名無し2025/11/10(Mon) 15:45:27ID:AwODc5NjA(5/9)NG報告

    >>662
    見えてますし本人も把握してますわよ
    そのうえで服装変える気がないだけですわ

  • 712名無し2025/11/10(Mon) 15:47:00ID:U2ODQzMDA(1/1)NG報告

    >>711
    マスターを『不用意に赤面』させちゃうところ見てえなあ…

  • 713名無し2025/11/10(Mon) 15:49:18ID:E4MDk2MzA(5/32)NG報告

    我が青春時代としては個人的に2005年が印象深い年なんですけど
    それがもう20年も前だと思うと「Oh…」って気持ちになりますわね……
    つい当時の感覚のまま話しちゃって、20代の子たちに「…?」って反応されるの申し訳ない

  • 714ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:49:44ID:g2MTcwNTA(43/91)NG報告

    >>711
    露出抑えた巫女服とかダメだったのかな・・・・なんか宗教的な意味で。

  • 715ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:50:21ID:g2MTcwNTA(44/91)NG報告

    >>713
    まだ産まれてないと返されたら撃沈必至だよね。

  • 716阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 15:50:52ID:YzMzM1MTA(8/9)NG報告

    >>709
    2002年とか私まだ生まれてなくてよ
    昔って十数年前とかその辺からもう指すと思ってる

  • 717名無し2025/11/10(Mon) 15:52:04ID:kzMjg0ODA(2/3)NG報告

    私「小学生の頃のゲーム機とかWii-Uとかでしょ〜?(冗談のつもり)」

    若者「えっそうですけど?」

    冗談のつもりで致命傷を負うことあるから気をつけようねスレ民

  • 718名無し2025/11/10(Mon) 15:52:35ID:kzMjg0ODA(3/3)NG報告

    >>715
    >>716
    真下に刺されてるの芸術的じゃない?

  • 719名無し2025/11/10(Mon) 15:53:16ID:gwNDgwOTA(2/2)NG報告

    >>713
    昔は荒れてた学校の話題になって根性焼きって何ですか?って言われてビビったけど今の子は吸わないか電子だもんなぁ…

  • 720ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:53:26ID:g2MTcwNTA(45/91)NG報告

    >>716
    こういうアニメが放送されていた時期なんじゃよ若人よ。

  • 721名無し2025/11/10(Mon) 15:53:40ID:AzOTk4NzA(4/5)NG報告

    助けてスレ民、下ネタやしょうもないギャグばかり頭に浮かんできて衝動が止まらない、どうすれば治るんでしょうか

  • 722ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:55:42ID:g2MTcwNTA(46/91)NG報告

    >>718
    私はむしろ周りがカルチャーショックで撃沈するおじさんを見るのが楽しいです。なんか、昔から古い作品ばかり見てて周りと話が合わなかったからなのかあんまり気にならないのよね今は。

  • 723名無し2025/11/10(Mon) 15:56:12ID:AyODQyODU(1/1)NG報告

    >>717
    今だとSwitchもまぁまぁあるラインやぞ

  • 724名無し2025/11/10(Mon) 15:56:38ID:I5MjU5NjA(16/20)NG報告

    >>721
    下ネタはR18スレにでも投下してスッキリするといいよ。

  • 725名無し2025/11/10(Mon) 15:56:41ID:kxNDAzMTA(1/5)NG報告

    >>652
    スルーズに壁ドンされたい

  • 726ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 15:56:52ID:g2MTcwNTA(47/91)NG報告

    >>721
    それは立派なオヤジになった証拠です、思う存分周りをしつこくない範囲で定期的に永久凍土にしてあげましょう。

  • 727名無し2025/11/10(Mon) 15:58:24ID:E4MDk2MzA(6/32)NG報告

    こないだアラサーの人と話したんだけど、その人スーファミは知らなかったけどN64はギリ知ってて、直撃世代のハードはゲームキューブらしい

    …このへんって結構分かれるとこだよね
    自分は生まれて初めて触ったゲームハードはスーファミだったけど、実はその時もうN64出てて、でも出たばかりだから高くて、それで少し値下がりしてたスーファミ(と同時期にたまたま安売りしてたソフト)を買ってもらったって経緯がある
    上に兄姉がいるかどうかでも変わりそうだな

  • 728名無し2025/11/10(Mon) 15:58:31ID:kxNDAzMTA(2/5)NG報告

    >>716
    2002年と言えばポケモンRS発売年のイメージ

  • 729名無し2025/11/10(Mon) 15:59:04ID:IzMTg0MjA(1/2)NG報告

    >>720
    王ドロボウジンとSEEDって同世代だったの!?
    龍騎とゼフォンとキン肉マン2世は近い気はしていたけど

  • 730名無し2025/11/10(Mon) 15:59:36ID:IxNjQyMDA(1/2)NG報告

    >>721
    華麗に加齢ですね

  • 731名無し2025/11/10(Mon) 16:00:34ID:IxNjQyMDA(2/2)NG報告

    >>727
    若者側の意見かと思ったら年上だったの叙述トリックだ…

  • 732名無し2025/11/10(Mon) 16:00:35ID:IzMTg0MjA(2/2)NG報告

    >>721
    自分らが若い時におっさんだった人らの発言真似すると社会的に死ぬからはホントにやめておくんだ

  • 733ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:00:41ID:g2MTcwNTA(48/91)NG報告

    >>727
    あー、分かるかも。私もスーファミは家になかったが、N64はあったよ。親戚の家にはスーファミがあってマリカーとかやってたなぁ・・・・

  • 734名無し2025/11/10(Mon) 16:02:50ID:E4MDk2MzA(7/32)NG報告

    >>720
    こういうとき東映特撮は世代計るのに便利…
    自分タイムレンジャーで一旦離れてハリケンジャーで戻ってきたから印象深いわ
    …と言ってもボウケンくらいまで飛び飛びで観てて、ガッツリ観るようになったのゲキレンからだけど

  • 735ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:03:03ID:g2MTcwNTA(49/91)NG報告

    >>729
    私はおジャ魔女がここに被ってるのビックリしたのだわ。もうナージャにバトンタッチしてるものかと・・・・

  • 736ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:04:03ID:g2MTcwNTA(50/91)NG報告

    >>734
    特撮は毎年やってるから年代測定には便利よね。・・・・地層かな?

  • 737名無し2025/11/10(Mon) 16:05:24ID:A0MjQyNjA(21/27)NG報告

    >>736
    見ていた人たちは化石?

  • 738名無し2025/11/10(Mon) 16:06:00ID:kxNDAzMTA(3/5)NG報告

    まだモロコシさんがいない時間帯なのが救いか
    夜になってここを見たら致命傷になってそうだけど

  • 739名無し2025/11/10(Mon) 16:06:38ID:A0MjQyNjA(22/27)NG報告

    >>738
    地雷設置で草

  • 740名無し2025/11/10(Mon) 16:06:43ID:A0ODQ3MjA(9/16)NG報告

    >>737
    化石スレ民をそーれがっちゃんこ

  • 741ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:07:10ID:g2MTcwNTA(51/91)NG報告

    >>737
    その時代に取り残されてるならまあ化石だわな。

  • 742名無し2025/11/10(Mon) 16:10:02ID:E4MDk2MzA(8/32)NG報告

    >>735
    おジャ魔女シリーズは1999~2002年の放送ですね
    ナージャが2003年放送
    プリキュアが2004年スタートだ
    ちなみに、ナージャは当時の女児にはあんまりウケなくて、同年に違う局でやってた実写ドラマ版セーラームーンの方が人気だった(あのアニメカービィの後番)

  • 743両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:10:17ID:IyNTYzNTA(1/22)NG報告

    >>720
    いやいやいやいやいやいや(化石)

  • 744名無し2025/11/10(Mon) 16:12:49ID:E4MDk2MzA(9/32)NG報告

    そういえば新しい仮面ライダーが始まる時に、主演の俳優さんが「小学生の頃仮面ライダー鎧武観てました!」ってコメントしてるのを見て歴戦の視聴者たちがジェネレーションギャップで爆散してたの思い出した(鎧武は2014年の放送)

  • 745ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:13:11ID:g2MTcwNTA(52/91)NG報告

    >>742
    ナージャと実写版セーラームーンって同じ年だったの!?記憶があやふやだ・・・・
    >>743
    しっかりするんだ次の年がこれだぞ!?

  • 746両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:14:13ID:IyNTYzNTA(2/22)NG報告

    >>745
    コフッ!?(致命傷)

  • 747名無し2025/11/10(Mon) 16:14:49ID:kxNDAzMTA(4/5)NG報告

    >>745
    右下のブロックに特級呪物ないです?

  • 748ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:15:50ID:g2MTcwNTA(53/91)NG報告

    >>746
    脈・・・・ない!
    >>747
    HAHAHA何のことやら

  • 749名無し2025/11/10(Mon) 16:16:21ID:A0MjQyNjA(23/27)NG報告

    >>747
    カブトボーグかと思ったら違った

  • 750名無し2025/11/10(Mon) 16:17:27ID:UyMjE5MjA(1/4)NG報告

    >>742
    おジャ魔女って3年しかやってないんだ⁈
    じゃあプリキュアって異例の長さなんだなぁ

  • 751名無し2025/11/10(Mon) 16:18:09ID:UyMjE5MjA(2/4)NG報告

    >>745
    実写版せーらーむーん???

  • 752名無し2025/11/10(Mon) 16:19:59ID:E4MDk2MzA(10/32)NG報告

    2001~2005年あたりは特撮で本格的にCGが使われ出したり、アナログ作画のセルアニメとデジタル作画のアニメが混在してたりする、ちょうど中間の時期だったな

    自分が今のキラキラ色鮮やかなアニメに慣れないの、アナログ作画だった時代のちょっと沈んだ明度低めの色合いに慣れてるから、なんだろうなぁ…

  • 753名無し2025/11/10(Mon) 16:20:00ID:I4MDE2NzA(7/8)NG報告

    やーいおまえん雑スレおっさんやーしきぃ!

  • 754ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:20:04ID:g2MTcwNTA(54/91)NG報告

    >>751
    あるのよ。意外と高評価らしい。

  • 755名無し2025/11/10(Mon) 16:20:36ID:A0MjQyNjA(24/27)NG報告

    >>753
    管理人に対してなんてことを...

  • 756名無し2025/11/10(Mon) 16:21:33ID:kyMTI5NjA(2/13)NG報告

    仮面ライダーはWでプリキュアは5で







    ちょうどエアライドが発売された年に生まれました

  • 757名無し2025/11/10(Mon) 16:21:38ID:M1NjE3NjA(6/8)NG報告

    世代は巡る。いずれ若い君達も若者に老人扱いされる日が来る
    だが、嘆くことはない。それが循環というものだ

  • 758名無し2025/11/10(Mon) 16:22:42ID:QzMjMzODA(1/2)NG報告

    >>753
    実際、団塊世代の溜まり場も同然だろうな。此処は

  • 759名無し2025/11/10(Mon) 16:23:34ID:E4MDk2MzA(11/32)NG報告

    >>750
    や、正確には4年(4作)だよ
    1999~2000年:おジャ魔女どれみ
    2000~2001年:おジャ魔女どれみ♯
    2001年~2002年:もーっと!おジャ魔女どれみ
    2002年~2003年:おジャ魔女どれみドッカーン!
    の順番だったはず
    年度で言ったから伝わらんかったかな、ごめん

  • 760ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:25:17ID:g2MTcwNTA(55/91)NG報告

    >>759
    あとはナイショがあるんだよねアニメ化してる範囲だと。

  • 761名無し2025/11/10(Mon) 16:25:27ID:AzOTk4NzA(5/5)NG報告

    >>750
    本当はどれみももっと短かったはずらしいのが、玩具売り上げとか良かったからスタッフに続編制作の指示を連打してこうなったみたいですね
    それでも当時のスタッフからしたらこの引き伸ばしも良い形に収めるの難しいからやめてほしかったんでしたっけ

  • 762ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:26:01ID:g2MTcwNTA(56/91)NG報告

    >>756
    20代スレ民だ・・・・!

  • 763名無し2025/11/10(Mon) 16:26:10ID:E1MTczNTA(4/7)NG報告

    >>750
    未だに続いてるからね

  • 764名無し2025/11/10(Mon) 16:26:43ID:UyMjE5MjA(3/4)NG報告

    >>754
    そうなんだ…キューティーハニーはなんか深夜にドラマやってたの覚えてるけどセーラームーンもねぇ…

  • 765ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:26:58ID:g2MTcwNTA(57/91)NG報告

    >>763
    こんなに増えました

  • 766ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:27:57ID:g2MTcwNTA(58/91)NG報告

    >>764
    キューティーハニーはFをチラッと見た覚え。主題歌のアレンジがカッコいいのよねぇ。

  • 767名無し2025/11/10(Mon) 16:29:22ID:UyMjE5MjA(4/4)NG報告

    >>765
    プリキュアよく知らないけどこの金髪の子好き
    声で敵倒せそう ソースは私(目と鼻と耳から変な汁出しながら)

  • 768名無し2025/11/10(Mon) 16:29:30ID:kyMTI5NjA(3/13)NG報告

    ちょっとセンシティブな話題ではあるけど、東日本大震災が小さい頃の強烈な記憶として残ってる身としては今の子達が「わからない」「知らない」のはいいことなのか悪いことなのか、考えてしまう時があります

  • 769名無し2025/11/10(Mon) 16:32:26ID:M2NzEwMTA(1/5)NG報告

    >>721
    かっこよく年をとりなよ

  • 770ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:32:34ID:g2MTcwNTA(59/91)NG報告

    >>767
    ああ、金元さんだったな・・・・
    >>768
    当時の記憶はなくとも、こういうことがあった出来事として覚えておくのは悪くないと思う。

  • 771名無し2025/11/10(Mon) 16:33:12ID:kxNDAzMTA(5/5)NG報告

    >>765
    未だにドリーム、マリン、メロディ辺りが刺さり続けてる
    現行に近いのだとグレースとプリズム辺りかな

  • 772両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:34:29ID:IyNTYzNTA(3/22)NG報告
  • 773名無し2025/11/10(Mon) 16:35:12ID:M2NzEwMTA(2/5)NG報告

    トラウマ抱えるより警戒心と準備が大切よ

  • 774名無し2025/11/10(Mon) 16:36:02ID:g0Mjg5NTA(1/3)NG報告

    嫌じゃ…あと1年で30代になるとか信じとうない…!!

  • 775名無し2025/11/10(Mon) 16:37:18ID:AwMjg4ODI(1/1)NG報告

    そろそろ主役俳優が小さい時にエグゼイド見てたんですよー!とか言い始める時期だよ

  • 776名無し2025/11/10(Mon) 16:37:32ID:A0ODQ3MjA(10/16)NG報告

    >>774
    前にも似たようなこと言ってたスレ民が居たなぁ

  • 777両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:37:40ID:IyNTYzNTA(4/22)NG報告

    反対に最近の流行りはどれくらい把握してるのスレ民は?

  • 778ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:37:42ID:g2MTcwNTA(60/91)NG報告

    >>771
    マリン除いて暖色系が集まってるな、明るい系と好きかの?
    >>772
    そういえばグレースはデビューして今年で5年目なのか。

  • 779両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:38:12ID:IyNTYzNTA(5/22)NG報告

    >>774
    大丈夫…そのうち慣れる

  • 780名無し2025/11/10(Mon) 16:38:15ID:Q2MTM3ODY(1/1)NG報告

    トラマカスキの家がお化け屋敷?
    そんなわけ無いですよ
    他の霊なんて入れるわけが無いですから、ね?

  • 781名無し2025/11/10(Mon) 16:38:22ID:E4MDk2MzA(12/32)NG報告

    >>766
    キューティーハニーF懐かしいな~
    従姉とごっこ遊びした覚えがある
    同性のミスティーハニーってライバルキャラが出てきたり、青児さんが長身のイケメンになってたり(終盤でハニーと結婚)、女児向けらしく若干のドロドロ要素もあったり
    この頃って10代の女の子が20代の男性と結ばれるのは女児/少女向け作品あるあるだったよなあ

  • 782ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:38:44ID:g2MTcwNTA(61/91)NG報告

    >>777
    えっと・・・・ひろしが飯を食ってる漫画と命懸けの仮面ライダーごっこしてるおっさんたちの作品が大人気、ぐらいかな・・・・

  • 783名無し2025/11/10(Mon) 16:38:59ID:U1MzgwOTA(1/1)NG報告

    >>777
    来月創約禁書の新刊出るよ

  • 784両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:39:31ID:IyNTYzNTA(6/22)NG報告

    >>782
    主人公も視聴者もおじさんなの酷くない!?

  • 785ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:39:51ID:g2MTcwNTA(62/91)NG報告

    >>781
    今だとどうなのかしら。昔と変わらず歳の差ラブコメなのか同年代とのラブコメなのか。

  • 786両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:40:03ID:IyNTYzNTA(7/22)NG報告

    >>783
    平成の残滓やな…

  • 787名無し2025/11/10(Mon) 16:40:31ID:cxNzIzNjA(4/4)NG報告

    >>777
    とりあえずオルガ団長とかフクロウとかが走るミームとか猫ミームとかは抑えてます

  • 788ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:40:45ID:g2MTcwNTA(63/91)NG報告

    >>784
    ついでに言えば仮面ライダーごっこの原作者は大ベテランだ!エアマスターの作者なのビックリしたわ・・・・

  • 789両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:41:37ID:IyNTYzNTA(8/22)NG報告

    >>787
    鉄血10周年やんけ…()

  • 790阿国さん最推し民2025/11/10(Mon) 16:42:11ID:YzMzM1MTA(9/9)NG報告

    >>756>>768
    やあ同世代
    あれに関してはデカい災害があったって話と津波避難とかその辺の教訓がちゃんと残ってればいいんじゃないかなと
    震災そのものは知らなくても対応とかはね

  • 791両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:42:27ID:IyNTYzNTA(9/22)NG報告

    >>788
    (マジか…)

  • 792名無し2025/11/10(Mon) 16:42:31ID:I5MjU5NjA(17/20)NG報告

    >>774
    多分30歳はこのスレでは若い方だから大丈夫よ。

  • 793名無し2025/11/10(Mon) 16:43:13ID:E4MDk2MzA(13/32)NG報告

    >>777
    ぜんぜんわかりません(白目)
    今の流行りの曲とかまったく聴き取れなくて困ってる
    歌詞を確認しても歌詞通りに聞こえなくて、「今の子ってこれ聴き取ってるの…? すご…」ってなってる

    今の曲、メロディに対してえらく歌詞が詰まり気味だったり、ひとつの曲の中でベースラインやコードがころころ変わりすぎだったりで、聴き取るのはもちろん歌うのもめちゃくちゃ難易度高いよ…
    JPOPだけじゃなくてアニメも特撮もそのへんに乗ってきてるしなあ
    昔ながらの作品タイトルや作中用語を連呼するアニソンらしいアニソン(特撮も)が好きなんだけど今となっては少数派なんだろうな…

  • 794名無し2025/11/10(Mon) 16:44:26ID:I5MjU5NjA(18/20)NG報告

    >>791
    邦画で海外配信でもないのに何故か字幕をつけられる謎の番組来たな…

  • 795ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:45:08ID:g2MTcwNTA(64/91)NG報告

    >>793
    あまり内容と掠りもしない主題歌とか、昭和特有の熱さがある主題歌とか、いいよね・・・・

  • 796両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:45:19ID:IyNTYzNTA(10/22)NG報告

    >>793
    まぁ良いか悪いかは置いといて…分かるめっちゃ詰め込んでるしいきなりサビから入るし忙しない

  • 797名無し2025/11/10(Mon) 16:47:30ID:g0Mjg5NTA(2/3)NG報告

    >>788 懐かしいですわエアマスター 確かアニメがプリキュアの前の年なんでしたっけ

  • 798ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:47:47ID:g2MTcwNTA(65/91)NG報告

    元曲の雰囲気を崩さずいい感じに仕上げてくれるカバー曲が大好きですよろしくお願いします。

  • 799両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:48:25ID:IyNTYzNTA(11/22)NG報告

    >>798
    分かる(分かる)

  • 800名無し2025/11/10(Mon) 16:48:46ID:U0NTc3NDA(1/4)NG報告

    認めない…私は幼女の筈…

  • 801名無し2025/11/10(Mon) 16:48:54ID:QzMjMzODA(2/2)NG報告

    >>793
    某hiphop2人組の、某ナッツには
    歌詞の読み取りに相当苦労したでせう…?(同情)

    (某魔法学園OPとか、某都市伝説OPとか、某忍者邦画OPとか)

  • 802名無し2025/11/10(Mon) 16:49:25ID:AzNzM2MTA(2/3)NG報告

    >>787
    流行語でエッホが出てきた時に古っ!アレ今年だったの?!とはなりましたわね…。

  • 803名無し2025/11/10(Mon) 16:49:25ID:A0MjQyNjA(25/27)NG報告

    >>793
    ころころ変わるのを楽しむジャンルとして古くにプログレッシブというものがあってな...まあ流行りと自分の好きが別々は良くあることよ

  • 804ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:49:26ID:g2MTcwNTA(66/91)NG報告

    >>791
    ところがどっこい現実です。だいぶ原作の絵から離れて一瞬気が付かなかったよ。
    >>797
    >>745に乗ってますわよ。

  • 805名無し2025/11/10(Mon) 16:49:57ID:A0MjQyNjA(26/27)NG報告

    >>800
    幼女スレ民

  • 806名無し2025/11/10(Mon) 16:49:58ID:E4MDk2MzA(14/32)NG報告

    >>785
    プリキュアとかだと、最初の「ふたりは~」の頃は主役の子に憧れの先輩がいたりとか大体「年上」が多かったけど、近年は同世代の男の子と恋愛するのがメジャーになってきてる気がするな
    まあ、これはたぶんいわゆるコンプラが言われるようになったことも多少関係してるかもしれないけど…

    アニメのセーラームーンなんか中学生と大学生だからな
    漫画だと衛は高校生なのになんでわざわざ年齢を上げた…
    ちなみにドラマ版は年齢不詳だが、バイクに乗ってることと、中盤でバイト始めてることと、劇中で「大学を卒業するまでは…」みたいな台詞があることから一応16~20歳くらいの年齢ではあるっぽい

  • 807名無し2025/11/10(Mon) 16:49:58ID:k2OTk3MzU(1/1)NG報告

    そんな…サブスクサイトヘビロテして推しのイメソンを50曲ぐらい選定すると楽しいのに…

  • 808名無し2025/11/10(Mon) 16:51:19ID:I2Mzg5MzA(1/1)NG報告

    >>772
    ナカーマ

  • 809ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:51:42ID:g2MTcwNTA(67/91)NG報告

    >>806
    憧れの対象としては年上は大いにアリだとは思うけどね。今期だとうたちゃんがカイトさんとラブコメ展開してるし。

  • 810名無し2025/11/10(Mon) 16:52:13ID:I3MTI1OTA(1/1)NG報告

    >>772
    確かシンフォギアだと響推しだった気がするから、悠木さん推しも兼ねてるのかな?

    >>778
    他の作品でも明るい感じの娘が好きですね
    クール系で好きなのを挙げるとしたらソード辺りかな

  • 811名無し2025/11/10(Mon) 16:52:54ID:E1MTczNTA(5/7)NG報告

    >>800
    幼女の自認はだいたい子供じゃないもう!大人だもん!
    みたいなもんじゃないの?

  • 812ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:53:27ID:g2MTcwNTA(68/91)NG報告

    >>807
    分かる。例えば私の中で以蔵さんは必殺仕事人のテーマ曲で流れているのだわ。

  • 813名無し2025/11/10(Mon) 16:53:46ID:Q0MTQ5NTA(6/10)NG報告

    >>785
    デパプリはひとつ年上の幼馴染でわんプリはクラスメイトと同年代寄り
    キミプリは18歳だけど恋慕より尊敬と憧れの方が強めかな

    >>797
    アニメ版エアマスター制作陣が初代プリキュアを手掛けたのでアクション描写は超ガチよ

  • 814名無し2025/11/10(Mon) 16:53:50ID:A0MjQyNjA(27/27)NG報告

    じゃあいつものあれ言うか
    もう一度子供に戻ってみたい〜♪

  • 815両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:54:42ID:IyNTYzNTA(12/22)NG報告

    >>810
    せやな(イマサラタウン)

  • 816ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:55:09ID:g2MTcwNTA(69/91)NG報告

    >>810
    そういえばこの前誕生日だったような。

  • 817名無し2025/11/10(Mon) 16:55:30ID:g0Mjg5NTA(3/3)NG報告

    中村悠一さん「中学生の時エヴァ見てました!」
    三石琴乃さん「グハッ」
    新人声優さん「中学生の時マクロス見てました!」
    中村悠一さん「グハッ」
    声優さんも現場によって世代の違う方が入り混じるからこういう現象が起きるそう

  • 818名無し2025/11/10(Mon) 16:56:02ID:M4MzUzNTA(4/11)NG報告

    >>806
    アニメの方は守のイメージかな?
    というかさ・・・接点考えると同じ中学の先輩あたりにしておいた方が無難よな

  • 819ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:56:40ID:g2MTcwNTA(70/91)NG報告

    >>813
    やっぱラブコメはこうでなくちゃな・・・・(浄化)

  • 820名無し2025/11/10(Mon) 16:56:40ID:U0NTc3NDA(2/4)NG報告

    小学生の頃鬼太郎見てました!
    (何期だ…?)

  • 821名無し2025/11/10(Mon) 16:57:04ID:M4MzUzNTA(5/11)NG報告

    >>817
    新人声優「おじいさんが初代ガンダム見てたそうです。」
    古谷・池田「ゲホ」(吐血)

  • 822名無し2025/11/10(Mon) 16:57:27ID:E4MDk2MzA(15/32)NG報告

    >>801
    もはや呪文ですな…(初めから聞き取りを諦めてる顔)
    ていうか今年やってるゴジュウジャーのOPがもう既に聴き取れなくて困ってるよ
    2016年のジュウオウジャーくらいまでは半年も聞いてたらテレビサイズそらで歌えるくらいになってたのに…

    あと歌詞が詰め気味といえば2010年初頭くらいまでニコニコ動画でテニミュの空耳がネタにされてたことがあったが、あれもメロディに対して歌詞の文字数が多くてやや早口気味な(のに歌唱力が追い付いてない)のが原因だったりしたけど、最近の流行りの曲聴いてるとあれらをあんまり笑えなくなってくる
    現に今の出演者たち、そういう楽曲に慣れてるからかみんな初めから歌がうまくて、難なく歌いこなしてるものなぁ

  • 823ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:57:50ID:g2MTcwNTA(71/91)NG報告

    >>820
    だいたい10年ぐらいの差があるのでまちまちだな。一桁の頃に四期見ていて小学生の頃に五期を見ていた私みたいな人間もいると思う。

  • 824名無し2025/11/10(Mon) 16:58:04ID:A0ODQ3MjA(11/16)NG報告

    >>788
    >>791
    アニメと原作結構違うからなキャラデザ
    原作は全体的にガタイがいい

  • 825名無し2025/11/10(Mon) 16:58:05ID:U0NTc3NDA(3/4)NG報告

    >>819
    私、プリキュアかもしれん…
    私もスレ民見てると「わ、ワンダフル…」ってなる時が結構あるもん

  • 826名無し2025/11/10(Mon) 16:58:49ID:U0NTc3NDA(4/4)NG報告

    >>814
    なれっこないよ(マッハパンチ)

  • 827名無し2025/11/10(Mon) 16:59:13ID:kyMTI5NjA(4/13)NG報告

    >>807
    多くない?

  • 828ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:59:17ID:g2MTcwNTA(72/91)NG報告

    >>825
    そのワンダフル、多分色んな意味で意味合い違う気がする・・・・

  • 829ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 16:59:38ID:g2MTcwNTA(73/91)NG報告

    >>826
    もう、意地悪!(カウンター)

  • 830両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 16:59:56ID:IyNTYzNTA(13/22)NG報告

    >>814
    存在しない記憶

  • 831名無し2025/11/10(Mon) 17:00:10ID:g4ODIyMzA(1/1)NG報告

    プリキュア未見だけど 食べるやつのご飯の子好き

  • 832名無し2025/11/10(Mon) 17:00:21ID:I5MjU5NjA(19/20)NG報告

    >>807
    ヘビロテはしないけど、石川智晶のアンインストール聞いて新選組っぽいなとか考えたりはする。

  • 833名無し2025/11/10(Mon) 17:01:11ID:E4MDk2MzA(16/32)NG報告

    >>820
    新たな年代測定機が…
    ちなみに私は4期です(でもしっかり観たのは5期)
    6期は観なかったんだけど話聞いてると面白そうなんだよな…観ればよかった

  • 834名無し2025/11/10(Mon) 17:01:41ID:YwMzY5OTA(1/2)NG報告

    私はだんご3兄弟位シンプルなのが丁度いいですわ

  • 835名無し2025/11/10(Mon) 17:01:54ID:Q3NjQxNTg(1/1)NG報告

    >>777
    ガンガンの看板漫画は黄泉のツガイと禁書だよ

  • 836名無し2025/11/10(Mon) 17:02:02ID:IxMDkyMzA(1/9)NG報告

    >>815
    わかる(わかる)
    よく考えたら、コテハンにJ入ってる時点でそういうことだった

  • 837名無し2025/11/10(Mon) 17:02:04ID:Q0MTQ5NTA(7/10)NG報告

    >>819
    (尊さの光に灼かれなんかいい感じにキラキラして消えるスレ民)

  • 838名無し2025/11/10(Mon) 17:02:45ID:Q0MTE0MTY(1/1)NG報告

    みんなニャンダー仮面はもちろん知ってるよね

  • 839名無し2025/11/10(Mon) 17:03:30ID:kyMTI5NjA(5/13)NG報告

    最近はZAやって「たびのまえ、たびのあと(稲葉曇さんアレンジ)」を聞いています

  • 840モルガン怪文書・番外編909・黒世双六遊戯2382025/11/10(Mon) 17:03:43ID:A0ODQ3MjA(12/16)NG報告

    前回のあらすじ
    ルルが進む目的地についてなにかに気づいたライネス、戯れに質問したグレイの視界を塞ぐ。

    よし、もう大丈夫だよ?(ルルが目的地に着いたのを確認してグレイの視界の拘束を解くライネス)
    >はぁ……、突然の事でびっくりしました……。(ライネスが離れた事でルルの状況を確認するより一息ついて気持ちを落ち着かせる事を優先するグレイ)
    ふふふ、すまないね?ついやりたくなってしまったのでね?(謝りながらも反省はしていない様子のライネス)
    >>今日のライネス師匠何時もと違うよね、普段はやらないでしょ?(そんなライネスの様子を見てマスターが呟く)
    うん?確かに今日はパーティーの余興の最中だということもあって少し浮かれているね?何せ(モルガン陛下の機嫌を大きく損ねるような事をしなければ)危険な状態に陥る可能性は極めて低いからね?ついつい色々と試したくなるのさ?(マスターの疑問にククク、と笑いながら答えるライネス)
    >……次の時はうっかり反撃を仕掛けてしまうかもしれませんので気をつけて下さい。(ほんの少しだけじとっとした気配の混じった警告をライネスにするグレイ)
    ……うん、そうだね?気を付けるとしよう。(ここにはアッドがないとはいえグレイの視線と微かに漏れ出る圧に気を引き締める事にしたライネス)

  • 841両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:04:41ID:IyNTYzNTA(14/22)NG報告

    居酒屋始まるまでインターネット老人会やろう(ダル絡み)

  • 842ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:04:45ID:g2MTcwNTA(74/91)NG報告

    >>831
    デリパが気になる?ほうそれはお目が高い。デパプリ、デリシャスパーティ♡プリキュアは食育をテーマにした作品でな、食べ物を司る妖精を奪うことで世界中の独占を狙うブンドル団と戦うプリキュアたちが主役だぞ。

  • 843名無し2025/11/10(Mon) 17:05:18ID:Q2MjA2MTA(1/1)NG報告

    小学生の時、ハンターハンターを見てました!
    ってのをFGOではプロテアを演じる潘めぐみさんはめっちゃ言われそう
    だって、ハンターハンターの新しいアニメを放送開始したのはもう、14年も前なんだぜ……(白目)

  • 844名無し2025/11/10(Mon) 17:05:38ID:E4MDk2MzA(17/32)NG報告

    >>838
    知ってる…(小声)
    OP曲が好きでした
    確かニャンダーかめんの後番がゾロリだったっけ…?

  • 845両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:06:08ID:IyNTYzNTA(15/22)NG報告

    >>838
    たこ焼きマントマン(小声)

  • 846名無し2025/11/10(Mon) 17:06:54ID:kyMTI5NjA(6/13)NG報告

    個人的に「君が光に変えて行く」が似合う人たちが好きです

    幹式は殿堂入りです

  • 847名無し2025/11/10(Mon) 17:07:01ID:Q0MTQ5NTA(8/10)NG報告

    >>835
    (ながされて藍蘭島が今も連載中な事に腰を抜かす)

  • 848セーヌ・ション・タロー2025/11/10(Mon) 17:07:03ID:k2Njg5NDA(5/5)NG報告

    >>777
    基本的に自身との好みの相性(+諸々の状況)によるのでマジでその時によりますが昔から把握できてないことが多いです。

  • 849ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:07:31ID:g2MTcwNTA(75/91)NG報告

    >>837
    スレ民、猫屋敷になる

  • 850ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:08:26ID:g2MTcwNTA(76/91)NG報告

    >>838
    Bビーダマン爆外伝・・・・(ボソッ)

  • 851ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:09:54ID:g2MTcwNTA(77/91)NG報告

    >>848
    分かる。周りの流行りになんかついていけない時がある・・・・昔の作品ばかり見てる気がする・・・・

  • 852名無し2025/11/10(Mon) 17:09:59ID:kyMTI5NjA(7/13)NG報告

    最近の流行りとか関係なくのんびり過ごしています

    最近はインディーゲームにも手を出し始めたのでおわりです

  • 853名無し2025/11/10(Mon) 17:10:18ID:A0ODQ3MjA(13/16)NG報告

    >>841
    一人だけイラストだからVチューバーみたい

  • 854名無し2025/11/10(Mon) 17:11:18ID:E4MDk2MzA(18/32)NG報告

    >>850
    リアタイ世代ですまない…
    自分の中の「アニメ」の基準(?)を作った偉大な作品だわ
    これのおかげで(?)アニメっていうのは人間が出てこないテレビ漫画のことだと思ってた

    なんか権利がややこしいらしくていまだに円盤化してないんだっけか

  • 855名無し2025/11/10(Mon) 17:11:21ID:Q0MTQ5NTA(9/10)NG報告

    >>850
    忘れもしませぬ、あれはサリエリ先生が7時20分の男と呼ばれていた頃…

  • 856名無し2025/11/10(Mon) 17:11:24ID:A0ODQ3MjA(14/16)NG報告

    >>838
    名前とタイトル写ってる集合絵みたいなのしか知らん

  • 857名無し2025/11/10(Mon) 17:11:36ID:ExMDE3MDA(1/2)NG報告

    >>838
    クレヨン王国…(ボソッ)

  • 858名無し2025/11/10(Mon) 17:11:47ID:c5Mzc0MzA(14/22)NG報告

    >>777
    自分なりに付いて行ってはいるけど、気づくと好きなジャンルが5年位前のことはある。

  • 859名無し2025/11/10(Mon) 17:12:14ID:c5Mzc0MzA(15/22)NG報告

    >>839
    ポケモン×ボカロは最近の曲のはず

  • 860名無し2025/11/10(Mon) 17:12:37ID:E4MDk2MzA(19/32)NG報告

    私、もしかしなくても幼児の頃から好きなものの傾向まったく変わってないな…?(今更)

  • 861名無し2025/11/10(Mon) 17:12:40ID:E1MTczNTA(6/7)NG報告

    >>850
    まさかリメイクが出るとは…

  • 862名無し2025/11/10(Mon) 17:13:26ID:kyMTI5NjA(8/13)NG報告

    >>859
    まだ一年経ってない曲もあるよ

  • 863名無し2025/11/10(Mon) 17:14:01ID:E4MDk2MzA(20/32)NG報告

    >>851
    私はいまだに15年くらい前の作品や曲をずっとリピートし続けてます…
    なんというか安心するんだよなぁ…

  • 864名無し2025/11/10(Mon) 17:14:42ID:IxMDkyMzA(2/9)NG報告

    >>842
    怪盗ブンドル団って、ネーミングがどう見ても怪盗よりも強盗な気がする

  • 865名無し2025/11/10(Mon) 17:14:45ID:c5Mzc0MzA(16/22)NG報告

    テレビで楽器引ける芸人がなんか演奏してよーって言われて「じゃあ群青(YOASOBIの)を」って言ったら「若いな!」って言われてたり

  • 866天の川飲みたい通りすがりの名無し2025/11/10(Mon) 17:14:48ID:M2OTI1NjE(1/1)NG報告

    >>850
    ボンバマン!ビーダマン!ヴィクトリー!!

  • 867名無し2025/11/10(Mon) 17:15:05ID:kyMTI5NjA(9/13)NG報告

    でもずっとUNオーエンとか亡き王女のためのセプテットとか人気じゃないスか
    大丈夫っすよ

  • 868ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:15:08ID:g2MTcwNTA(78/91)NG報告

    >>863
    実家の安心感というか、あの頃に戻れてるみたいな・・・・

  • 869名無し2025/11/10(Mon) 17:15:56ID:c5Mzc0MzA(17/22)NG報告

    若いアイドルとか声優とか2000年ちょうどだと生まれてないときもある

  • 870ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:16:26ID:g2MTcwNTA(79/91)NG報告

    >>854
    >>855
    >>861
    >>866
    ハハーン、案外同世代多いな・・・・!?続編が前作と繋がりがないと知るには当時の私にはまだ幼すぎた・・・・

  • 871名無し2025/11/10(Mon) 17:16:40ID:I4MDE2NzA(8/8)NG報告

    ナージャやハピプリ既視聴者としましては普通の女児アニメラブコメでいいという話は耳が痛いですな^^;;;

  • 872ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:17:37ID:g2MTcwNTA(80/91)NG報告

    >>871
    いいんですよ、大人向けなラブコメでも。二作とも挑戦的な作品だったんだ・・・・

  • 873名無し2025/11/10(Mon) 17:17:42ID:c5Mzc0MzA(18/22)NG報告

    仮面ライダーの前のカブタック・ロボタックを見ていた世代もいるか

  • 874名無し2025/11/10(Mon) 17:18:40ID:A0ODQ3MjA(15/16)NG報告

    >>860
    三つ子の魂100まで、スレ民の性癖末代まで

  • 875ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:18:42ID:g2MTcwNTA(81/91)NG報告

    >>873
    ほほう、ロボコンを忘れてるな・・・・?アレが二作目だと知ったのはだいぶあとだったなぁ・・・・

  • 876ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:20:00ID:g2MTcwNTA(82/91)NG報告

    >>864
    だいぶ強盗よ?妖精拉致って怪物作って暴れさせるんだから。

  • 877名無し2025/11/10(Mon) 17:20:35ID:ExMDE3MDA(2/2)NG報告

    >>873
    神秘のボディが光を放ってたり希望という武器がある限りきっと僕はきっとやれる世代です

  • 878名無し2025/11/10(Mon) 17:20:38ID:M2NzEwMTA(3/5)NG報告

    >>861
    このずんぐりむっくりでホワイトゲイルよりスピードあるんだよね

  • 879名無し2025/11/10(Mon) 17:20:49ID:YwNTc0MzA(1/2)NG報告

    >>747
    まぁZETMANアニメは確かに呪物だけども…えっ違う?

  • 880名無し2025/11/10(Mon) 17:21:18ID:E4MDk2MzA(21/32)NG報告

    >>873
    日曜朝8時といえばカブタック・ロボタック・ロボコンだった私が通りますよ
    その前のビーファイターは「放送してた」ことだけは覚えてて(当時玩具が家にあった記憶)、その後ろの仮面ライダークウガはなんか画面暗いし話してることが難しいしでなんとなく不気味に見えて、まったく観なかったんですよね
    なので、今でも「仮面ライダー」というコンテンツに馴染みがない
    逆にスーパー戦隊は物心ついた時にはバリバリ観てたから今でも大好き
    まさに人生と共にあったコンテンツ

    幼少期に触れたものの影響ってめちゃくちゃデカいよね…

  • 881名無し2025/11/10(Mon) 17:21:57ID:M2NzEwMTA(4/5)NG報告

    >>855
    はいこの男 黄色いのは陳宮

  • 882両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:22:16ID:IyNTYzNTA(16/22)NG報告

    >>874
    性癖って扇形に広がる物だと思ってる

  • 883ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:22:22ID:g2MTcwNTA(83/91)NG報告

    >>880
    人によって性癖に影響することもあるわね。私もとある作品のせいで今の性癖の基礎が作られた。

  • 884名無し2025/11/10(Mon) 17:23:14ID:E4MDk2MzA(22/32)NG報告

    >>881
    まさかの双子設定にビビり散らした思い出(なおその片割れはCV兄貴)

  • 885名無し2025/11/10(Mon) 17:23:30ID:IxMDkyMzA(3/9)NG報告

    >>863
    曲以外にも、旧世代の作品もVCとかで引っ張り出すと楽しめますね(Z-A買ってないのもあって別地方に遊びに行っている)

  • 886名無し2025/11/10(Mon) 17:23:44ID:A5ODc4MjA(4/5)NG報告

    >>882
    それまで好きだったものが急にやっぱ無いわってなるから難しい

  • 887名無し2025/11/10(Mon) 17:24:04ID:M2NzEwMTA(5/5)NG報告

    >>882
    まかり通ったんだ

  • 888名無し2025/11/10(Mon) 17:24:28ID:E4MDk2MzA(23/32)NG報告

    >>877
    (正確には「きっと僕ら きっと勝てる」だということは黙っておこう…)

  • 889名無し2025/11/10(Mon) 17:25:05ID:YwNTc0MzA(2/2)NG報告

    >>861
    ホワイトゲイルとブラックデバスター?以外売ってないからセイントドラゴンやブラスターにできなかった当時の苦い記憶…
    リメイクは嬉しいが当時モノも欲しい葛藤がある

  • 890ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:25:59ID:g2MTcwNTA(84/91)NG報告

    >>887
    セクシー女優が特撮に出ていた時代だ・・・・

  • 891名無し2025/11/10(Mon) 17:28:01ID:E4MDk2MzA(24/32)NG報告

    >>885
    買えばよかったなあVC!(ちょっぴり後悔)
    赤緑青黄と金銀クリスタル、Switchオンラインの配信に来てくれないかしら
    GB版からポケモン持ってこれないとポケモンスタジアムのジムリーダーのしろとか厳しいんだよな…

    あと追加パック専用になっちゃうけどGBAのRSEもいつかぜひ…
    GCのポケモンコロシアムが配信予定リストに入ってたし、どうか来て欲しい

  • 892名無し2025/11/10(Mon) 17:28:10ID:k5NzkzNTA(1/1)NG報告

    >>888
    うろ覚えでやるんじゃなかった
    腹を切ります

  • 893名無し2025/11/10(Mon) 17:29:05ID:Q1Mzc3NjA(1/9)NG報告

    美女幹部自体は戦隊最終作のゴジュウジャーにもちゃんといるぞ

  • 894名無し2025/11/10(Mon) 17:30:14ID:IxMDkyMzA(4/9)NG報告

    >>880
    週刊少年ジャンプやサンデーに出てくる可愛いヒロイン

    私の性癖は破壊される
    あとどちらかといえばサンデーの方に性癖破壊力の高いヒロインが多かった気がする

  • 895両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:30:41ID:IyNTYzNTA(17/22)NG報告

    >>893
    何なら普通に可愛いぞ

  • 896名無し2025/11/10(Mon) 17:30:44ID:kyMTI5NjA(10/13)NG報告

    さっきゅんライトの新しいMVが最近出た時はビビった

  • 897名無し2025/11/10(Mon) 17:31:06ID:Q0MTQ5NTA(10/10)NG報告

    >>881
    そういやイケメンキャラ扱い故か他ボン達と違って指がはっきり描かれてるんだな

  • 898名無し2025/11/10(Mon) 17:31:25ID:AwODc5NjA(6/9)NG報告

    >>863
    なんやかんやニコニコ動画が生き延びてる理由の一つだと思ってる

  • 899名無し2025/11/10(Mon) 17:31:54ID:U2NTQ0MzA(1/1)NG報告

    >>815
    そういえばカキツバタが吉野さんだから、アイリス対カキツバタって沖田VS以蔵さんなのよね

  • 900名無し2025/11/10(Mon) 17:32:58ID:Q1Mzc3NjA(2/9)NG報告

    >>898
    でもあの期間のせいでずっと専業だった古参すらYoutube兼業増えちゃってすっかり生きてはいるだけみたいになっちゃったからなぁ

  • 901名無し2025/11/10(Mon) 17:33:06ID:IxNjc5NjA(1/2)NG報告

    敵女や悪女好きとしては光コヤンのライダースーツ
    はめっちゃ刺さります

  • 902ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:33:23ID:g2MTcwNTA(85/91)NG報告

    >>893
    >>895
    あらかわいい方向にベクトルが変化している。

  • 903名無し2025/11/10(Mon) 17:34:42ID:c5Mzc0MzA(19/22)NG報告

    ジャンプの敵役で言うと、むさい中にイケメンがいる!と楽しんでたら話の文脈から紅一点の子だったりすることたまにあります

  • 904両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:35:51ID:IyNTYzNTA(18/22)NG報告

    >>902
    ヨドンナ様辺りからセクシーより着込んでカッコイイorかわいい系にシフトした感はある

  • 905名無し2025/11/10(Mon) 17:35:58ID:Q1Mzc3NjA(3/9)NG報告

    ずいぶん久しぶりに建てたからちゃんと建ってるかどうか

  • 906名無し2025/11/10(Mon) 17:36:26ID:kyMzk2ODA(1/5)NG報告

    いつのまにかスレ民がまたインターネット老人会やってる!

  • 907名無し2025/11/10(Mon) 17:37:26ID:IxMDkyMzA(5/9)NG報告

    >>891
    ポケスタを十二分に遊ぶなら、過去作との連動要素がほしいですよね
    ポケモンカードGBはネット対戦も完備してたから、通信機能もあると有り難いところ

    ポケダン赤にコロシアム系列まで配信してくれるのは本当に助かります、確かにこれにGBA過去作まで来たら言うところなし(実際はGB2も来てほしい)

  • 908名無し2025/11/10(Mon) 17:37:39ID:A0ODQ3MjA(16/16)NG報告

    >>906
    スレ民は自らの老いと他者の若さを憎む存在だからな

  • 909ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:38:32ID:g2MTcwNTA(86/91)NG報告

    >>906
    また、じゃない。いつもだろ!?

  • 910両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:38:53ID:IyNTYzNTA(19/22)NG報告

    >>899
    今のシリーズにアイリスが出るかは微妙だけど
    いつかバトルして欲しいw

  • 911名無し2025/11/10(Mon) 17:39:10ID:AwODc5NjA(7/9)NG報告

    >>901
    どう見ても悪の女幹部なコヤンスカヤいいよね

    実態は業務提携してるだけだったんだけど

  • 912名無し2025/11/10(Mon) 17:39:13ID:E4MDk2MzA(25/32)NG報告

    幼少期からずっと特撮や演劇・ミュージカルにどっぷりだったせいでアニメや漫画がほとんどわからない私みたいなのもいる…
    たとえば同じ作品で漫画・アニメ・舞台・ドラマがあったとしたら、真っ先に関心持つのは舞台及びドラマで、漫画はキャラクターの把握程度に読む、アニメは興味なし、って感じ
    セーラームーン、テニプリ、BLEACHはミュージカルから入ったし、それこそFGOも舞台きっかけで始めた
    まったく知らないゲームや漫画でも、舞台化すると聞くと途端に興味が湧くんだよな
    このへんにも原初の体験(初めて見たものがNHKのファミリーコンサート)が影響してる気がする

  • 913名無し2025/11/10(Mon) 17:39:19ID:kyMTI5NjA(11/13)NG報告

    ヤッターマンが以蔵さんとルヴィアちゃんなのびっくりした

    私が見てたのは朝に放送されてたやつです

  • 914名無し2025/11/10(Mon) 17:40:03ID:Q1Mzc3NjA(4/9)NG報告

    >>910
    ゲーム内の会話で今度戦うって断言されてるけど
    公式が描写してくれるかどうか

  • 915名無し2025/11/10(Mon) 17:41:13ID:kyMzk2ODA(2/5)NG報告

    >>911
    ドロンボー一味ボソッ

  • 916ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:41:57ID:g2MTcwNTA(87/91)NG報告

    >>912
    NHKだと、忍たまの舞台というか、着ぐるみショーみたいなのが昔あったな・・・・冷えたチンゲンサイがハリボテのやつ。

  • 917名無し2025/11/10(Mon) 17:42:38ID:Q1Mzc3NjA(5/9)NG報告

    >>911
    そして現状は元ライバル企業で過労死労働

  • 918名無し2025/11/10(Mon) 17:43:55ID:kyMzk2ODA(3/5)NG報告

    冷酷な女幹部
    どんな罵詈雑言を受けても顔色ひとつ変えず任務を遂行する氷のハートを持つ
    マスターと主従を結んでも殆ど話す事は無い

  • 919名無し2025/11/10(Mon) 17:44:22ID:E4MDk2MzA(26/32)NG報告

    >>913
    どれだろう…?
    CV以蔵さんとCVルヴィアさんのは確か月曜の19時に放送されてたやつだよね
    30年ぶりに復活!って当時のワイドショーで報道されてたから覚えてる

  • 920名無し2025/11/10(Mon) 17:44:49ID:c5Mzc0MzA(20/22)NG報告

    女幹部はお色気・堅物・メスガキ、この3タイプに分かれる感

  • 921名無し2025/11/10(Mon) 17:45:12ID:Q1Mzc3NjA(6/9)NG報告

    >>918
    また妄想変な妄想してる…

  • 922名無し2025/11/10(Mon) 17:45:45ID:Q1Mzc3NjA(7/9)NG報告

    >>920メスガキ2人が融合してセクシーな怪人態になるってのが昔いたな

  • 923ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:46:26ID:g2MTcwNTA(88/91)NG報告

    >>918
    ・・・・・・・・・・・・本人が満足ならそれでいいか・・・・

  • 924名無し2025/11/10(Mon) 17:46:26ID:M4MzUzNTA(6/11)NG報告

    >>915
    パロであったな

  • 925名無し2025/11/10(Mon) 17:47:14ID:IxNjc5NjA(2/2)NG報告

    >>911 カルデアに寝返ったら寝返ったでいい空気を吸ってまた寝る女狐

  • 926名無し2025/11/10(Mon) 17:47:28ID:g2NTAyOTA(1/1)NG報告

    >>922
    マジレンジャーかな?

  • 927名無し2025/11/10(Mon) 17:47:40ID:c5Mzc0MzA(21/22)NG報告

    ガヴのシータ・ジープは特撮でやるには結構思い切った設定。ジープはあれで演者さんも本当に男性ってのがすごい

  • 928名無し2025/11/10(Mon) 17:47:40ID:E4MDk2MzA(27/32)NG報告

    >>916
    「忍たまがやってくる」ですね
    いわゆるマスクプレイミュージカルの枠になるのかな
    EDで必ず「0点チャンピオン」を歌って踊って終わるんですけど、それが好きでした
    あれいつの間にか放送されなくなっちゃって、最近調べたらなんか不祥事?があってそれが原因で放送が無くなったらしいです
    そんなことあるんだ……

  • 929名無しのジャングル2025/11/10(Mon) 17:48:05ID:QwNjE4NDA(1/5)NG報告

    地球人の男性は可愛い娘に弱いってことが判ったんだもの、うふふふふ...


    って感じに擬態してる系統のキャラとか出てこないかのぅ

  • 930名無し2025/11/10(Mon) 17:49:45ID:kyMTI5NjA(12/13)NG報告

    >>919
    あれ夜だっけ?朝じゃないっけ

    2008年のやつだったかな?

  • 931名無し2025/11/10(Mon) 17:50:04ID:Q1Mzc3NjA(8/9)NG報告

    >>929
    ピット星人じゃねぇか!
    ウルトラ怪獣擬人化計画はもう居ないじゃない

  • 932名無し2025/11/10(Mon) 17:50:12ID:E4MDk2MzA(28/32)NG報告

    >>922
    マジレンジャーのバンキュリアですね
    片割れは今や有名人となったホラン千秋さんだ
    当時高校生だったそうで、現場でヒカル先生役の市川氏(※リアル教員免許持ち)に勉強みてもらってたんだとか

  • 933名無し2025/11/10(Mon) 17:52:58ID:A1NTczNTA(1/3)NG報告

    >>894
    思えばコロコロが一番尖ってたな
    ジャンプは武装錬金とプリティフェイスとめだかボックスあたりが

  • 934名無し2025/11/10(Mon) 17:53:02ID:E4MDk2MzA(29/32)NG報告

    >>930
    ひょっとしてそれ再放送じゃないかな?
    2008年に本放送が終わった後、2009年に日曜朝から再放送してたみたいだし(今調べた)

  • 935名無し2025/11/10(Mon) 17:53:11ID:M4MzUzNTA(7/11)NG報告

    そういえぱ、徐福ちゃんの初出シグルド組に混ざってたら多分めがねキラーンでばれてたよね。

  • 936ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 17:53:11ID:g2MTcwNTA(89/91)NG報告

    >>928
    あんなんに不祥事とかあるんだ・・・・

  • 937名無し2025/11/10(Mon) 17:53:49ID:Y0MzgxMA=(1/1)NG報告

    夜のヤッターマンってタイトルのならあるけど
    >>930

  • 938名無し2025/11/10(Mon) 17:54:49ID:M4MzUzNTA(8/11)NG報告

    >>925
    ニキチママパパここです。

  • 939名無し2025/11/10(Mon) 17:54:58ID:A1NTczNTA(2/3)NG報告

    >>928
    やっぱ着ぐるみショーがあったの気の所為じゃなかったのか
    あそこはミュージカルの歴史も長いんだよな

  • 940名無し2025/11/10(Mon) 17:55:00ID:kyMTI5NjA(13/13)NG報告

    >>934
    ほあーそうなの
    ちょうどその辺りだった気がする
    小学校に上がるか上がらないかくらいのとき
    >>937
    し……しらない……

  • 941名無し2025/11/10(Mon) 17:55:22ID:E4MDk2MzA(30/32)NG報告

    >>936
    不祥事と言ってもイベント運営側じゃなくてNHK側の不祥事だったみたいですけど
    つまりとばっちり…!?

  • 942名無しのジャングル2025/11/10(Mon) 17:55:29ID:QwNjE4NDA(2/5)NG報告

    取り敢えずドロンジョ殿にランドセルと黄色い服と眼鏡を渡しましてと

  • 943名無し2025/11/10(Mon) 17:55:32ID:M4MzUzNTA(9/11)NG報告

    >>937
    ちなみに昭和と平成のリメイク作があるぞ>ヤッターマン

  • 944名無し2025/11/10(Mon) 17:55:35ID:kyMzk2ODA(4/5)NG報告

    >>922
    合体すれば大人のレディ…つまり分割すれば4匹のメスガキに⁉︎

  • 945名無し2025/11/10(Mon) 17:55:45ID:AwODc5NjA(8/9)NG報告

    >>918
    >>921
    第一再臨に限って言えば間違ってはいないという

  • 946名無し2025/11/10(Mon) 17:55:56ID:MyMjYzMA=(1/2)NG報告

    >>915
    ァ!涼しい顔してイケメン最高幹部に収まってんじゃないぞぉ!!

  • 947名無し2025/11/10(Mon) 17:56:10ID:M4MzUzNTA(10/11)NG報告

    >>942
    ドロンジョ「ドラえもーん」

  • 948名無し2025/11/10(Mon) 17:56:18ID:Q1Mzc3NjA(9/9)NG報告

    >>937
    面白かったけど
    ヤッターマンメインかと思いきやマイナー含めたタツノコネタ複合になって途中グダっちゃったのだけがなぁ

  • 949名無し2025/11/10(Mon) 17:56:46ID:MyMjYzMA=(2/2)NG報告

    >>922
    え?ツインローバ?

  • 950名無し2025/11/10(Mon) 17:57:21ID:M4MzUzNTA(11/11)NG報告

    >>946
    キャストリア、ガレスがヤッターマン側かな?

  • 951ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/10(Mon) 17:57:51ID:UwNTA3MjA(8/10)NG報告

    (インターネット老人会があったみたいだと上を見る)




    (致命傷)

  • 952名無し2025/11/10(Mon) 17:58:18ID:g1NDI2MDA(14/16)NG報告

    こんばんはスレ民

    ……地獄(スタスタスタ

  • 953名無し2025/11/10(Mon) 17:58:35ID:A1NTczNTA(3/3)NG報告

    2.5次元はテニミュこそ金字塔だが星矢とセラミュとサクラ大戦もでかいよな
    とくにサクラ大戦はウマ娘とか現役コンテンツに与えた影響を考えると…ソシャゲなんで駄目だったんだろうね

  • 954名無しのジャングル2025/11/10(Mon) 17:58:45ID:QwNjE4NDA(3/5)NG報告

    そういえば型月の悪役、毎日が貧乏飯ってレベルのヤツ全然おらんな...何なら金持ちばっか

  • 955名無し2025/11/10(Mon) 17:59:29ID:E4MDk2MzA(31/32)NG報告

    >>939
    教育テレビだけあって子供向けミュージカルやステージショー系のイベントも多かったですよね
    覚えてるのだと「歌っておどろんぱ」はテレビ放送しつつたまにステージもやってたし、天才てれびくん・英語であそぼ・いないいないばあっ!・おかあさんといっしょのEテレを代表する子供番組4つが合体したスペシャルステージショーもありました
    どれも大好きだったなぁ……

  • 956両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 17:59:49ID:IyNTYzNTA(20/22)NG報告

    >>914
    まぁやるんならポケマスか(cvは変わる)

  • 957名無し2025/11/10(Mon) 17:59:53ID:g1NDI2MDA(15/16)NG報告

    >>954
    ほら、魔術って金かかるから……

  • 958名無し2025/11/10(Mon) 18:00:50ID:A1OTQwNzA(1/1)NG報告

    >>954
    落ち着いて聞いて下さいね
    ワンチャン世界征服狙えるメカを貧乏な物資で作れるような技術者が型月に居るとでも?

  • 959名無し2025/11/10(Mon) 18:00:51ID:AwODc5NjA(9/9)NG報告

    >>925
    裏でディノスに舐められまくってるコヤンスカヤと適当にとりなすマスター好き

  • 960名無し2025/11/10(Mon) 18:00:54ID:MxNDgxMDA(4/5)NG報告

    悪役やるにも銭がいる、世知辛いね

  • 961名無し2025/11/10(Mon) 18:01:09ID:M1NjE3NjA(7/8)NG報告

    シェイクスピアもアマデウスも世代だったひとがいるんだよ
    まだまだ人気あるけど

  • 962名無し2025/11/10(Mon) 18:01:13ID:A5ODc4MjA(5/5)NG報告

    >>911
    これでケツを見ない神父凄い?

  • 963ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 18:01:31ID:g2MTcwNTA(90/91)NG報告

    >>947
    トンズラー「おいのび太!」

  • 964名無し2025/11/10(Mon) 18:01:52ID:k2OTQ4NTA(1/1)NG報告

    >>954
    貧乏な悪役…えーサムレムランサー陣営??

  • 965名無し2025/11/10(Mon) 18:02:05ID:c5Mzc0MzA(22/22)NG報告

    出世のため内部でバチバチもいいが、実は割と仲のいい敵幹部が好き

  • 966ぽっちゃり熟女ショタ性癖民2025/11/10(Mon) 18:02:23ID:g2MTcwNTA(91/91)NG報告

    >>958
    まあそんなこと出来るのはギャグ漫画寄りか子供向けぐらいだろうな・・・・

  • 967両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 18:02:41ID:IyNTYzNTA(21/22)NG報告

    好きな髪型は?

  • 968名無し2025/11/10(Mon) 18:02:58ID:A3MzM0ODA(1/1)NG報告

    NHKのハッチポッチステーションは子どもよりそのお父さんお母さん世代の方がウケが良かったと思う
    童謡でQUEENとかKISSとかビートルズとかのパロディやってたんよ

  • 969名無し2025/11/10(Mon) 18:03:01ID:c3OTQzMDA(1/2)NG報告

    ミクトラン組いいよね

  • 970名無し2025/11/10(Mon) 18:03:11ID:YwMzY5OTA(2/2)NG報告

    >>914
    ここの問題は時系列が留年生活する前か後かで話が変わってくることだ
    SVとZA間の時間軸を類推する情報が無いんだよなぁ

  • 971名無し2025/11/10(Mon) 18:03:22ID:EzMjE5MzA(1/2)NG報告

    資金難だけど確かな技術を持った下町魔術師とか中小魔術師

  • 972ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/10(Mon) 18:03:24ID:UwNTA3MjA(9/10)NG報告

    >>960
    (福岡の株式会社悪の秘密結社を見る)
    (番組としてのドゲンジャーズ内では常に金欠…)

  • 973名無し2025/11/10(Mon) 18:03:33ID:g1NDI2MDA(16/16)NG報告

    >>967
    バーソロミューが不服そうにしています

  • 974名無し2025/11/10(Mon) 18:03:52ID:IxMDkyMzA(6/9)NG報告

    >>933
    コロコロだとゾイドのフィーネ、ジャンプだとPSYRENの雨宮さんかな

  • 975ククルカン用河上モロコシむすび畑(水着貯金254)2025/11/10(Mon) 18:04:31ID:UwNTA3MjA(10/10)NG報告

    >>967
    ロングです



    ロングです

  • 976名無し2025/11/10(Mon) 18:04:41ID:EzMjE5MzA(2/2)NG報告

    >>973
    目さえ隠れてればいいから横や後ろに関しては拙僧なしでは?

  • 977名無し2025/11/10(Mon) 18:04:45ID:AzNzM2MTA(3/3)NG報告

    まぁ最初の戦隊がダイナマンで敵デザインに脳を焼かれ、仮面ライダースーパーワンがうろ覚えな私からしたら皆様お若いですわねぇ。いやマジで。

  • 978名無しのジャングル2025/11/10(Mon) 18:04:46ID:QwNjE4NDA(4/5)NG報告

    >>958
    そんな! 宝石大好きな女海賊とか、大概の素材は投影魔術で誤魔化せる用心棒兼メカニックとか、ステゴロ担当のハイエナとかは居ないっていうんですか?!

  • 979名無し2025/11/10(Mon) 18:05:01ID:M2NDI3MTA(1/2)NG報告

    >>958
    主役映画で木造ダンダダン作るばいきんまんは良いぞ

  • 980名無し2025/11/10(Mon) 18:05:14ID:MxNDgxMDA(5/5)NG報告

    >>973
    バーソロミューはメカクレ欄作って全鯖ぶち込みそうだからダメです

  • 981名無し2025/11/10(Mon) 18:05:19ID:c5NzA0NzA(1/1)NG報告

    >>933
    多感な時期にブリーチは劇薬だった
    改めて見ると色んな性癖詰まってるよ

  • 982名無し2025/11/10(Mon) 18:05:22ID:IxMDkyMzA(7/9)NG報告

    >>953
    新型コロナウイルスでミュージカル潰れたのも理由の一つとも考察はされていた

  • 983名無し2025/11/10(Mon) 18:05:22ID:E4MDk2MzA(32/32)NG報告

    >>953
    セラミュはがっつり子供向けミュージカルの様相だったから、そこまで注目されなかったのかな
    サクラ大戦は本家ゲームに出演する声優がそのまま舞台もやるっていう当時としては画期的なショーでしたね
    むしろ初めから舞台展開を見据えてて、そのために舞台経験のある声優を集めたなんて話もありますが、正確なところはどうなんだろ

    ちなみにテニミュも当初は小学生がターゲットだったんですよ
    チケット代金が比較的安い(全席指定で税込5600円(当時))のも、小学生にお小遣いで買ってもらうためだったので

  • 984名無し2025/11/10(Mon) 18:05:51ID:M2NTkyMzA(1/1)NG報告

    >>969 モルガン陛下PUはこの前ので5回目だったけどポカも4回目だな今年

  • 985名無し2025/11/10(Mon) 18:07:01ID:IxMDkyMzA(8/9)NG報告

    >>970
    アニメ版自体は蒼の円盤完結後の時空らしいけど

  • 986名無し2025/11/10(Mon) 18:07:03ID:QxNDgyNTA(1/1)NG報告

    >>978
    その言い方だと遠坂達が悪役三人組みたいじゃねーか!!

  • 987両左手の雑Jイル2025/11/10(Mon) 18:07:07ID:IyNTYzNTA(22/22)NG報告

    >>973
    急いで作った画像だから多めに見てくれバソ()

  • 988名無し2025/11/10(Mon) 18:07:27ID:kyMzk2ODA(5/5)NG報告

    >>981
    今のキッズはどこで厨二成分を摂取してるんだろう
    やっぱ呪術かしら

  • 989名無し2025/11/10(Mon) 18:08:43ID:M2NDI3MTA(2/2)NG報告

    >>982
    一言で言えば時代がそれを許さなかった…ってコト?!

  • 990名無しのジャングル2025/11/10(Mon) 18:08:55ID:QwNjE4NDA(5/5)NG報告

    >>967
    ショートか、後ろ髪を束ねた感じのとかですかね

  • 991名無し2025/11/10(Mon) 18:09:11ID:I5MjU5NjA(20/20)NG報告

    やったー、運営さん石ありがとう。

  • 992名無し2025/11/10(Mon) 18:09:20ID:M1NjE3NjA(8/8)NG報告

    来週から4週間奏章振り返りやって終章か

  • 993名無し2025/11/10(Mon) 18:10:09ID:E1MTczNTA(7/7)NG報告

    なんだか知らんが まだ石の補充が来たぞ!

  • 994名無し2025/11/10(Mon) 18:10:43ID:QzODcyODA(3/3)NG報告

    >>993
    嬉しい要素だな

  • 995名無し2025/11/10(Mon) 18:10:50ID:AxMzE5MjA(1/2)NG報告

    いしもらえるのいいぞー

  • 996名無し2025/11/10(Mon) 18:14:24ID:IxMDkyMzA(9/9)NG報告

    50日で石60個と考えたら馬鹿にならない

  • 997名無し2025/11/10(Mon) 18:14:26ID:I1OTQ4NzA(1/1)NG報告

    1000ならデート

  • 998名無し2025/11/10(Mon) 18:14:33ID:AxMzE5MjA(2/2)NG報告

    つぎのログインボーナスは5日目が種火50で10日目が星5フォウかー

  • 999名無し2025/11/10(Mon) 18:14:35ID:c3OTQzMDA(2/2)NG報告

    男の髪型

  • 1000名無し2025/11/10(Mon) 18:14:35ID:IwNzY4MA=(1/1)NG報告

    いい音の日

レス数が1000を超えているためこのスレッドには書き込めません